chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
コツコツDIY https://fanblogs.jp/xabi6/

コツコツと進めているDIYの記録です

ストレス解消のために始め、コツコツと続けているDIYの記録です。

xabi6tahara
フォロー
住所
未設定
出身
広島県
ブログ村参加

2009/08/13

arrow_drop_down
  • 20240425

    23、24日は出張につき、お休みしたが、本日から再開。 本日、快晴。 クレソンは復帰組と弱ったままの2つに分かれ、根を見ると、根が大きいものは復帰の傾向であることが明確になった。

  • 20240422

    本日は曇り、肌寒い朝。 流路のメンテナンスのため、流路に入っていたレタスはペットボトルに退避中。

  • 20240421 緊急事態

    毎日のレタスの観察は朝一で行っているが、お昼ごろ見ると下葉が萎びている。 これは、立ち枯れ病や青枯れ病の恐れがあるので、緊急メンテナンスを行う。 徹底清掃を実施。

  • 20240420LEDで栽培加速 DAY172

    本日晴れとなるもよう。黄砂の影響か、車のボンネットにがうっすらと汚れの膜がついているよう。。。

  • 20240419LEDで栽培加速 DAY171

    本日は曇り。 クレソンの発芽を待っている。3日目。

  • 20240418LEDで栽培加速 DAY170

    本日は曇り。 水がなくな…

  • 20240416LEDで栽培加速 DAY168

    本日は曇り、西のほうでは雹が降ったとのことだが、本日、どうなるか。。。 無限クレソンの比較用水槽を準備中。 柔らかレタスを収穫。 元気のない株を南側に移動

  • 20240416LEDで栽培加速 DAY168

    本日は川崎に出張。朝5:45には家を出る必要があるので、写真のアップが遅れたが、やはりクレソンが元気がない。別の新しい水槽をホームセンターで購入してきた。 給水循環が止まって、根っこが枯れてしまったか。。。!! 水循環が復帰しても、外側の葉は垂れ下がったまま。

  • 20240415LEDで栽培加速 DAY167

    本日快晴。 昨日の水循環復旧工事で、西側レタスが復帰したか見ましたが、未だ完全ではありませんでした。 無限クレソンですが、どうも葉の先が変色、成長も遅い。。。思い当たる節があるので、 ちょっと別の槽を立ち上げて実験を計画する。

  • 20240414LEDで栽培加速 DAY166

    昨夜の大学研究室の同窓会は、先生とお会いできて非常によかった。研究室の後輩もそれぞれの会社で活躍されている。研究室のあるあるネタでもりあがった。 本日は上野の国立博物館に初めて行った。ちょうど「建立900年 特別展「中尊寺金色堂」」の最終日。 須弥壇に安置される国宝の仏像11体が一堂にそろうほか、かつて金色堂を荘厳していた国宝・金銅迦陵頻伽文華鬘をはじめとするまばゆいばかりの工芸品の数々展示され、金色…

  • 20240412LEDで栽培加速 DAY164

    本日は快晴。気温上昇中。 昨夜は職場の定年慰労会があり、久々に大人数での宴が行われた。本日は大学の同窓会があり、早々と東京に移動する。

  • 20240412LEDで栽培加速 DAY164

    本日曇り。 右端のレタスの育成が優勢だったが、いつの間にか左のレタスが追い抜いている。

  • 20240411LEDで栽培加速 DAY163

    本日は晴れだが霞んだ空。昨日のような風はなく穏やかではある。桜はジャストピークを迎え、満開

  • 20240410LEDで栽培加速 DAY162

    本日は快晴だが、肌寒い朝。 そろそろレタスを食さないと、我が家としては過剰な収穫となってしまう。 本日は、無限クレソン水耕1号を設置。

  • 20240409LEDで栽培加速 DAY161

    本日は桜が満開直前の雨。

  • 20240408LEDで栽培加速 DAY160

    本日は晴れ。

  • 20240410LEDで栽培加速 DAY162

    本日は快晴だが、肌寒い朝。 そろそろレタスを食さないと、我が家としては過剰な収穫となってしまう。 本日は、無限クレソン水耕1号を設置。

  • 20240409LEDで栽培加速 DAY161

    本日は桜が満開直前の雨。

  • 20240408LEDで栽培加速 DAY160

    本日は晴れ。

  • 20240410LEDで栽培加速 DAY162

    本日は快晴だが、肌寒い朝。 そろそろレタスを食さないと、我が家としては過剰な収穫となってしまう。 本日は、無限クレソン水耕1号を設置。

  • 20240409LEDで栽培加速 DAY161

    本日は桜が満開直前の雨。

  • 20240408LEDで栽培加速 DAY160

    本日は晴れ。

  • 20240407LEDで栽培加速 DAY159

    本日は快晴。花見日和。 白い塩ビ管の中を眺めていて問題を発見。ボウフラがいるよう。 昨夜も蚊の羽音で目が覚めた理由が分かったような気がします。 先ずは開口部を無くしてどうなるか、、、、

  • 20240406LEDで栽培加速 DAY158

    本日は曇り。肌寒い日になっている。 この寒さの中、桜は満開に近づいている。

  • 20240405LEDで栽培加速 DAY157

    今日は曇り。肌寒い朝となっている。 隣のレタスと干渉しそう。成長している証拠ではあるが、16センチ間隔は狭かったか、、 他のYoutube動画では、30センチ間隔で植えているよう。今後どうなるか、、、、

  • 20240403EDで栽培加速 DAY155

    本日は昨日の雨により、レタスの表面に水滴が、、、みずみずしい?

  • 20240403EDで栽培加速 DAY155

    今日は西から天気が崩れており、曇り。 東京では桜が満開直前のようだが、このあたりは1週間くらい後になるか、、、

  • 20240402EDで栽培加速 DAY154

    本日も晴れだが、菱から天気が崩れるよう。 ここ2,3日の暖かさで、レタスの育成スピードは加速。 便利菜も2番目の芽が出始めている。

  • 20240401EDで栽培加速 DAY153

    今日は晴れているが、黄砂なのか花粉なのか、空かかすんでいるよう。 昨日は非常にあたたかかったからか、、育成スピードが感じられる。

  • 2024033LEDで栽培加速 DAY152

    昨日に続き、本日も晴天。熱くなりそう。 昨日の暖かさで一機に大きくなっている得体の知れなかった植物はクレソンだと判明。 便利なの苗を追加して追加育成。 …

  • 20240330 LEDで栽培加速 DAY151

    本日は、晴天。 葉先が茶色になっているのは寒さのせいか、、、 一番下の写真は、何かの野菜と思っているが、何かわからない、、、、 今から同期のゴルフ。 …

  • 20240329 LEDで栽培加速 DAY150

    本日は雨、水路は凍ることはなくなったが、まだまだ朝は寒い。

  • 20240328 LEDで栽培加速 DAY150

    本日は曇り、昨日の風で、排管が外れ、タンクに水が空っぽに。 廃液ラインはインシュロックで仮固定し、タンクに給水。ハイポネックスを追加し準備完了。

  • 20240327 LEDで栽培加速 DAY149

    本日は晴天。

  • 20240326 LEDで栽培加速 DAY148

    やはり、冬の低温環境ではレタスの成長は全くありませんでした。 ある日の朝、貯水タンクは空っぽになり驚き。貯水タンクを満タンにしても一夜にして空っぽに。そんな日が何日が発生。 別な日の明け方、まだ暗い早朝に、ポンプがガラガラ音がし始めたので、様子を見に行ったら、水耕栽培用のメイン管路の出口につららができ、流れ出る液肥が、外に漏れていた。 一夜にして水がなくなる原因はと凍結ということが分かった。まあ…

  • 20240109防音室

    楽器の練習用に防音室なるものを制作。

  • 20240101 謹賀新年

    あけましておめでとうございます。 昨年は大変お世話になりました。 ますます1年が短く感じますが、色々と盛り沢山な年でもありました。 ヒロトシ:職場環境が変わり、今までとは異なる刺激を受け、色々と盛り沢山の1年でした。 今年は、色んな意味で節目の年となります。健康第一、適度な運動、良質な睡眠を心掛け マイペースで進めることができればと思います。 2024年が皆様にとってよい年である…

  • 20231230 DIY作業 防音室のドア

    息子が近くのスキー場に行くということで、最寄りの駅に送った後、 朝からドアのノブを取り付ける作業にとりかかった。 穴あけ失敗したが、穴を埋める駒を取り付け、修復。 次は、ドアを取り付け作業だが、一旦休憩。

  • 20231229 DIY作業 防音室のドア

    部屋の中にベニヤで囲った半坪の防音室を制作中。 写真は入口のドアの様子。 2枚のベニヤをサンドイッチし、角部はカンナで滑らかに処理。 ドアノブの取り付けは明日としよう。

  • 20231229 LEDで栽培加速 DAY60

    年末休暇に入って2日目。 昼間は暖かい日が続いていますが、朝晩の冷え込みはいつもの冬の様相。 リーフレタスは60日目となったが、やはり寒さで育成が遅いものと思います。

  • 20231223 LEDで栽培加速 DAY55

    流路と水槽タンクの清掃を実施しました。 天気はよいものの、寒波襲来により気温は低く、流路の水は凍ってました。 凍結により、水槽の半分がこぼれでたようですが、水を補充し、ハイポネックスを添加。 ハイポネックスが効いているのか、葉っぱの色が濃い感じがします。 寒い中ですが、育っています。

  • 20231118 LEDで栽培加速 DAY20

    LED照明 水耕栽培 DAY20

  • 20231107 マイカー居住空間改善

    ベニヤにクッションを貼ってみた。

  • 20231112 マイカー居住空間改善

    先週の作業に続き、シートの上にフルフラットになるよう、定尺ベニヤを2枚購入。 うち壁に合わせて、板の形をとりジグソーでカット、サンダーで成形。

  • 20231105 マイカー居住空間改善

    以前、マイカの3列目の座席を倒して、そこに板を敷き詰めてフルフラットにしたが、スペースが狭いことが気になったので、色々と検討した結果、先ずは3列目は後ろに倒し、2列目をフルフラットにしてシートの上に板を敷き詰めることとした。 先ずは、倒した椅子に薄いべニアを敷き、その上にシートの形状にあった根太を加工。 夜も遅くなったので、今日はここまで。。。。

  • 20231117 LEDで栽培加速 DAY19

    LED照明での遂行栽培 DAY19

  • 20231116 LEDで栽培加速 DAY18

    LED照明での遂行栽培 DAY18の状況です。

  • 20231115 LEDで栽培加速 DAY17

    DAY17のレタスの状態です

  • 20231107 LEDで栽培加速 DAY9

    LED照明でのレタス育成はいつもと異なり、しっかりとした色づき、徒長まったくしていない。

  • 20231005LEDで栽培加速 DAY7

    今回は、LED照明で発芽やその後の育成状況を見ています。 流石、発芽した徒長などなく、双葉の葉の色が濃い。今までにない育成状況です。

  • 2230831次LOTのレタス DAY16

    8月15日の種まきから16日目

  • 20230830次LOTのレタス DAY15

    8月15日の種まきから15日目の様子。

  • 20230829次LOTのレタス DAY14

    8月15日の種まきから14日目の様子。 <…

  • 20230826次LOTのレタス DAY11

    8月15日の種まきから11日目の様子。

  • 20230824次LOTレタスDAY9

    8月15日の種まきから9日目のレタス。

  • 20230821次LOTのレタス

    8月15日の種まきから6日目 ベランダの水耕栽培に移設。

  • 20230821前LOTのリーフレタス

    前のLOTのリーフレタス。 そのまま育てている。

  • 20230820レタス次のLOT(DAY5)

    8月15日の種まきから5日目

  • 20230819レタス次のLOT(DAY4)

    8月15日から4日目。 玉レタスの芽がでてきた。

  • 20230815レタス次のLOT

    今年3回目の種まきとなります。 今までは、リーフレタスなどの葉っぱものでしたが、今回は玉レタス。 どうなるかわかりませんがトライしてみます。

  • 2020702天井倉庫への階段

    2階の天井が高いので、天井倉庫を設置。 倉庫への階段を設置。YOUTUBEを見て、収納式とした。

  • 20230615水耕栽培

    近況報告が遅れてしまいました。 6月15日のベランダ水耕栽培の状況です。

  • 20230528水耕栽培

    種まきして1.5か月。漸くここまできたが、成長速度が遅いような気もする。。。。 順次収穫する。 下のFacebook リンクにアクセスください。 https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=pfbid02HztVhpXUihtRbfcsR4bg8j1RLNtxLb6AZCBDPvwax7oKKp5yyTG1rug5zajx12Gul&id=100001365558804&sfnsn=mo

  • 20230413水耕栽培継続中

    水耕栽培継続中

  • 20230304水耕栽培 種仕込み

    外の水耕栽培レーンに種を仕込みましたが、やはり寒さのためか発芽せず。 暖かい部屋の中で仕込むことにする。リーフレタスの種、48粒。

  • 20230219ベランダの水耕栽培

    土曜日に発注した小型ポンプが日曜の11時に届いた。 Amazon、恐るべし。

  • 20230129タイヤパンク

    土曜日出張からの帰りでスクリューねじを踏んだっぽい。 日曜の朝に気が付いてよかったが、左前のタイヤがフラットに。 Youtube先生によると、パンクをする人は何回もパンクする傾向があるらしく、その人は左によって運転しているよう。土曜日のよる、雪の車道で左に寄りすぎた感を覚えている。その時に踏んだ可能性が高い。 Youtube先生によると、自分で修理できるということなので、Yellowhatに行ってパンク修理キットを…

  • 20230122渡り木塗装中

    柱をベランダの外壁に仮設置。 2本の柱で支える渡り木を塗装中。2度塗り中。

  • 20230115柱の製作(継続)

    塗装途中だが、柱と足を接続。 柱と水平部材を接続

  • 20230114柱の製作(継続)

    テーブルソーのガイド修正が終わったので、柱製作の継続を。。。。 以前使っていた木材を再利用し、けがき。 腕の部品と、下から斜めにサポートする部品を切り出し、切断。 <…

  • 20230114テーブルソーのガイド修正

    以前、製作したテーブルソーのガイド。問題発覚。 どうも切断した木材の直角が出ていないことが判明。 見ると、調整が必要だということが分かった。 手前のガイドを接着

  • 20230108柱の製作

    ベランダの防水塗装が終わったので、次の作業に入っている。 柱は、ベランダの外壁に沿う形で立て、転倒防止に引っかける形とした。 黒磯のスーパービバで、外壁の色に合ったオスモ(木工用塗料)が、通常3480円が9…

  • 20230104防水塗装の修正

    一人で塗る場合、室外機の下は、こうやって塗るしかない。 ちょっと待った。 やはり素人がやるからか、塗装面が凸凹になっているのに気付いた。 出っ張りをのみで削ることにした。 下地の白が一部出ているが、重ね塗りでカバー。。。。

  • 20230101正月飾りの生け花

    明けましておめでとうございます。 昨年は色々とお世話になりました。 本当にあっという間に通りすぎた1年でした。 皆様もご家族と一緒に新しい年をお迎えのことと思います。 本年もよろしくお願いいたします。

  • 020221230中塗りまで

    中塗り塗装しましたが、気温が低すぎて乾燥に時間がかかる。 完全に時期を間違ってるような気がします。 今年はここまで。

  • 20221230年賀状完了

    何賀状作成完了。 毎年ぎりぎりに行うこの作業。来年は計画的にやりたいもの。 息子を含め、最近の若い人は年賀状のやり取りをしないらしい。 確かに300枚超えの時期はあったが、今年は大分減った。 年に1度の賀状を楽しみにされてている方もいますので、継続して出し続けるつもりですが、エコや地球環境にやさしい動きとして、計画的にSNSに移行できればとも思っております。

  • 20221230ベランダの防水塗装

    ベランダの床の塗装塗り替え、1998年以来、何もしていないので、塗装が劣化している。一部破れている部分があるので、再塗装。 黒磯のスーパービバで下塗り剤、中塗り剤、防水塗料を購入し着手。年内に終わるか、、、、、、 …

  • 20221226冷蔵庫の上

    冷蔵庫の上も気になっていたらしいが、清掃し完全復帰。 障子はプラスチック製の障子紙が両面テープで張り付けられていたが、紫外線や熱で剥がれ気味となっていた。 深夜にウェルシアに行き、障子用ののりを探した…

  • 20221225トイレの換気扇

    トイレの換気扇の清掃オーダーあり対応。 こちらも長年触っていなかったが、完全復帰。

  • 20221224換気扇

    長年触っていなかったお風呂の換気扇を清掃した。 Beforeはお見せできるものではないが、清掃後は完全復帰。

  • 20221210ケルヒャー様

    ブロック塀の洗浄を数年ぶりに実施。 ケルヒャー様様。 今度は、もっと暖かい時期にやろう。。。。。。。 Before After

  • 20221016篆刻

    関連部署の部長の異動にあわせ、篆刻の贈り物。 今回は力をいれて、豪華3点セット

  • 20220919篆刻漸く梱包

    長い時間がかかったが、篆刻印の梱包が終わりつつある。

  • 20220918額縁 まだやってます

    平日は当然ながら作業は難しく、休日もいろいろと溜まった作業があり、額縁の仕上げが遅れている。 塗装中の額縁が落下し、破壊してしまったのも痛かったが、漸く、固定金具を取り付けることができた。

  • 20220910もう一つの収穫

    少ないがいんげんまめの収穫あり。ありがたい。

  • 20220909瓢箪収穫

    昨年はからっきしダメだった瓢箪の収穫でしたが、今年はそこそこ獲れました。 漂白剤につけて脱色。

  • 20220821の篆刻印

    また、8月末にチームメンバーが退職となる。 お世話になった方なので、いつもの、押しつけの記念品を作る。 篆刻印と彼女の語録を入れた額の記念品。 篆刻印は、Susanの名前から、SUは崇高の崇、SANは山。崇高な山とした。 額縁も塗装が完了し、いい色になっている。

  • 20220814 Another Picture Frame

    もう一つの額縁、やすり掛けし、との粉を塗って乾燥中

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、xabi6taharaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
xabi6taharaさん
ブログタイトル
コツコツDIY
フォロー
コツコツDIY

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用