島に着いたら、まずかき氷だそうです。さて、たくさん登るよー!ふざけずにいられない人。が2名。乗せてみた。こちらはお寺。可愛いだるまさんがいました。強そうです。…
カラー&イメージコンサルタント染川千惠がカラーやイメージ、マナーやコミュニケーションを綴ります。
これまで学んできたこと、やってきた仕事の多くが、カラーに結びついていると気付き、この道に進みました☆今はカラー&イメージコンサルタントとして自分らしいお仕事ができればと思っている毎日です。 まだまだ未熟ですが、できることから取り組んで行きたいと思います。 どうぞよろしくお願いいたします^^
1件〜100件
島に着いたら、まずかき氷だそうです。さて、たくさん登るよー!ふざけずにいられない人。が2名。乗せてみた。こちらはお寺。可愛いだるまさんがいました。強そうです。…
ギリギリで港の駐車場に止められ、チケットも無事に購入。 息子は初めての船。 うれしいね^^ ひろーい!のびのびー!気持ちいいー! 見送って…
もうどこにお参りしたかも忘れてしまうくらい、たくさんお参りしました。提灯の赤が圧巻。亀が可愛くてパチリ。たねやさん。子どもの頃からずっと食べてるお菓子。ここが…
まぶしいくらいの青と緑!すごく清々しい気持ちになります🌿八幡堀のロープウェイ。緑と青に吸い込まれそうな時間。広がる街並みが見渡せます。写真では見えづらいです…
カラーの専門家の方には差別化の大切さを伝え続けているのですが、その一方で型にはまる事の大切さも非常に重要だと実感しています。ただ、どんな型にはまるのかの種類は…
失敗なく、漏れなく仕上げたいと思うことが多いのかなと思います。当然と言えば当然で、私たちは幼い頃から、失敗しないように練習を重ねたり、漏れがないように準備を万…
空いた時間に仕事をするのではなくて、まず仕事をスケジュールして、空いた時間を私用に使う。 なんですよね。 会社員と同じです。 フリーランスは、会社員と違って管…
人より上手くできること。中の上よりは上のレベル。カラーと関係なくても構わない。 人よりたくさんやってきたこと。多少じゃダメです、結構やってきたこと。カラーと…
いただいたこちらが、きりっと美味しい♪お造りも合う鰻の肝ももちろん合う炙った鶏ハムも最高に合うほっこりかぼちゃの煮付けも合うさっぱりトマトのマリネも合う軽めの…
おはようございます!染川です。 前回は、スタッフとの関わりと、対人関係についてのお話でした。 【ぶーぶー言ってた20代半ば頃】 染川千惠ストーリー① 【給料泥…
例えば、おしゃれになりたくて、〇〇診断を受けに行って、新しい服も買って、ヘアサロンにも行ったのに、褒められないし、自分でも良さを感じられない。 こんな時は…
言葉のことなどを考える学びを始めたことで、改めて言葉の大切さを実感しています。 その言葉の選び方一つ言い回し一つで、人の受け取り方が変わり、次の行動が変わる。…
先日の企業セミナーの様子です。エステ関連の企業や店舗では、色物商材のお取り扱いがないところも多いです。(スキンケア製品までのお取り扱いなど)でも、色彩の知識は…
想い とっても大切です!仕事をしていく上で、これがなかったら、人となりも伝わりにくく、共感や応援も得られにくくなります。 でも、 想いは、スキルと実績があっ…
先日、エステ関連の企業でカラーセミナーをご提供させていただきました。ご要望コンテンツはパーソナルカラー(似合う色)でしたが、質疑応答タイムでは、●トレンドカラ…
ボリュームリクエストのパパさん朝ごはん枝豆は、ただただプチプチパンの日私はこういうの好きです♪なんちゃってイタリアンの夜パスタも美味しかったです♡頻繁に開催さ…
おはようございます!染川です。 前回は、うちのスタッフの、タイプや働き方、会社のカタチについてのお話でした。 【ぶーぶー言ってた20代半ば頃】 染川千惠ストー…
通っている塾のワークで、特定の状況で、良かれと思ってやっていることをピックアップしました。 これがなかなか奥が深く、いろいろ考えさせられました。 例えば育…
かわいいお店に伺ってお打ち合わせでした。 担当させていただいているイメージプランニング案件の、ウインドウトリートメントをご提案中です。窓周りって本当にいろんな…
当社のカラースクールは、とにかくコスパが良いんです。特に、カラーを仕事にしたい人にとって、大変お得な設計になっています。 具体的に説明していきます。 ①必…
それしか見ない よそ見しない です! 学んだら、学んだことをとにかく徹底的に実践して自分のものにする。カラーの知識も、ビジネス知識も、いずれも同じです。 と…
行動する!です。考えるだけで止まらないことが秘訣です。自分が納得できるまで時間をかけるなどは横に置いて、良しとされる行動をとることが一番スピーディーな解決方法…
これとビールで880円おきゅうと大好き畝須おうちサムギョプサルは毎回食べ過ぎますお気に入りのお寿司屋さんめちゃくちゃ美味しい!2軒目はいろいろ居酒屋ビールにつ…
おはようございます!染川です。 前回は、うちの会社の、環境や勤務スタイル、リモートワークや日常についてのお話でした。 【ぶーぶー言ってた20代半ば頃】 染川千…
先日、子どもの懇談がありました。5年生。絵に描いたような元気で面白いワンパク小僧で、良い意味でピュアと言っていただき嬉しかった親です。まだまだおぼこいところが…
カラーの仕事を成立させるために必要な事は取得取得や講座の受講ではなく・・・
仕事をしてみることです。それをやってみて初めて、その先にするべきことや、改善点、課題や目標などが見えてきます。だから早く仕事をしないといけません。商品やメニュ…
すごく矛盾に感じていることがあるんです。自分らしく本当の私自分自身を生きるこんな言葉がとても人気です。私も好きです♡そしてこういうのと、外見や性格をタイプに分…
(校正記号になんちゃって感があるのはスルーしてください。)今、言葉選びや文章の書き方を学ぶ機会があり、これまでの作文と今の作文に違いが出てきています。今身に付…
コロコロサラダは見た目がかわいい牛ごぼうしょっちゅう作るだし巻き大好きなズッキーニのナムルたたき梅きゅうりあるもの乗せピビンバパパさん朝ごはんとろナス田楽めっ…
おはようございます!染川です。 前回は、うちのカラースクールが、養成することに対して、受講生に対して、考えていることのお話しでした。 【ぶーぶー言ってた20代…
2012-04-23 02:35:32 アメンバー投稿の再掲です --- タイトルのセリフ、いろんなところで聞きませんかブログでもリアルでも。 パーソナルカラ…
■■好きを仕事にしています。 自分の場合は、カラーが好き もあるけれど、仕事という存在が好き&日々の生活が好き です。 そして、 アイデアを出すこと人と会…
溢れています いろんなものがオーバーフロー物も情報も人のつながりもこれでは大切なものが知らず知らずのうちに流れてしまって、いつもいっぱいいっぱいになってしまう…
徹底的にやることです。何か一つでも、徹底的にやりまくる!集客はみんな苦労します。だからこそ、何もせずにラッキーなんてないんです。たまたまラッキーだった人を羨ん…
暑い日が続きますが、自社のカラースクールには連日受講生さんが見え、たくさんの宿題を抱えながら、その日の学びをがんばっておられます。また、カラースクールを探して…
休日の朝は似た感じの朝ごはんが多いです。煮豚が上手にできました♪翌日の朝ごはん。トマトとケールのパスタ。雑💦ワインにぴったり🍷見た目とはうらはらに美味しか…
おはようございます!染川です。 前回は、どんな仕事にも共通する、初期マインド、初期思考についてと、カラーの仕事が、どんな環境でもやりようのある可能性が無限大の…
【7/12募集】男性パーソナルカラー診断モデル(メンズコンサルティング)@大阪
スタイルクリエーションのパーソナルカラーコンサルタント養成講座では、男性のパーソナルカラー診断モデルの募集をしております。 ◆自分に似合う色が知りたい◆カ…
◆自分に似合う色が知りたい◆カラーコーディネートを教えて欲しい◆仕事がうまくいく見た目ってどんなの?◆スタイルクリエーションのコンサルティングを体験したい…
カラースクールで学んだ方 次はスタイルクリエーションへ来てください
カラースクールスタイルクリエーションでは、既にカラーの活動をされている方のご受講が7割以上を占めています。それまで独学で勉強された方もいれば、9割以上の方はカ…
気になってたお蕎麦屋さんへスタッフの皆と。美味しくボリューム満点!タカチヨブランドが結構好きかも常連さんが釣ったイサキをいただきました♡ゴマふぐの湯引きが神レ…
おはようございます!染川です。 前回は、経営者仕事が増える中で、仕事の割合が、カラーの仕事<経営になっていった中で、寂しさも感じたお話でした。 【ぶーぶー言っ…
見たことあるよ♪という方も多いのではないでしょうか^_^ 「ChooMia(チュミア)」さんのサイトを監修させていただきました♡ぜひご覧になってみてくださ…
同じ質問を時間をおいてすること。 実績の多いプロは、その実績からの経験で回答するため、答えが理由なくコロコロ変わる事がありません。筋が通っています。 質内容…
服をたくさん持っていることでなく流行りのアイテムを持っていることでもなくブランド物を持ていることでもなく 自分がコーディネートできる数の服を、効果的に組み合わ…
ファッションやコスメを買い集めることが止められない。やめたいけどやめられない。そんな時、その購買欲は果たして何を見出そうとしているのかを考えると良さそうです。…
その準備をしている間に、着手が早い人は、すでに1回2回と経験を積んで失敗もし、要点を掴んでいるということが多いです。経験に勝るスキルアップはありません。実績に…
週明けの月曜日は、あっという間に時間がすぎていきます。今この記事は、予約投稿しており、これをアップする頃には事務仕事に勤しんでいる頃です。ところで、定期的にあ…
彩りカルパッチョグリルパークとマッシュルームしいたけ紅茶鴨は好みですゴルゴンゾーラも大好き翌日の朝食にも回るパンバージョンロメインレタスだったかなお店みたいに…
【目標達成に見合う自己努力をサポートしたい】昨日今日と、飛行機で講座を受けに来て下さっています。ひと月前から調整して、ご家庭のことや仕事の段取りをつけて、やり…
こんばんは!染川です。 前回は、人との関わりと、地味な作業の繰り返しが、仕事の中で自分を進めて来れることになったお話でした。 【ぶーぶー言ってた20代半ば頃】…
当社のように分野問わずイメージを扱うような仕事をしているところもあれば、分野に特化したイメージを扱うプロが多数存在します。 メイクファッションヘアインテリア…
カラーの知識も、ビジネスの進め方も、今知らないといけない勉強内容を間違えると悲惨です。まったく進展しません。現状、何が必要なのか?「それを知るよりこれを知る方…
カラーを学ぶ人は、勉強が好きな人が多いなと思います。さっさとマネタイズする傾向が強めなのは、30歳以下の方。年齢的なスピード感もあるだろうと思います。何のス…
すご〜く役に立つし、考えさせられます。リブログしたブログ、ぜひご覧になってみてください^_^私は、餅は餅屋だと思っていて、知識はもちろんモラルもプロフェッショ…
また戦える気持ちにリセットされるとしたら?そして、さらに戦い方を知ってリスタートすることができたら? カラーを仕事にすることを諦めそうになった方に、お伝え…
お店内、すごくきれいにしてあります。 俯瞰。結論、かなり残してしまった・・・ いつぞやのパパさん朝食。 息子氏も同じリクエスト。 もう1本…
【いつでも人がいた&ひっぱり上げは地味な作業から】 染川千惠ストーリー⑮
こんばんは!染川です。 前回は、幻のスウォッチが出来上がる経緯となった、カラー診断が劇的にしやすくなるドレープ開発のお話でした。 【ぶーぶー言ってた20代半ば…
昨日は出社日で、皆で掃除をしました。埃が気になっていたので、スッキリ綺麗になって、空間の透明度が上がって気持ち良くなりました。空間の空気感がすごく大切だと思っ…
成功というと漠然としますね。やりたいことができるようになる。好きな仕事で食べていく。資格試験に合格する。なんでもいいのですが、得たい成果を得るためによくやるこ…
こんばんは!染川です。 前回は、カラー講師の仕事の内容をお教えするために、自分の講師業の全貌を体系化したお話でした。 【ぶーぶー言ってた20代半ば頃】 染川千…
”残席2【募集】トップカラーリストのテストドレーピングテクニック」”
なかなか聞かないお話ができると思います^_^
多くのカラーリストから「この人はちがう!」と思われるカラーリストになる方法
今の私たち。カラーリストという肩書を持つ人の、周囲からの見え方です。 これがまだまだたくさん、ずらーっと並んでいる状態。そこから、お客様のリクエストに叶う…
フレッシュオニオンと、フライドオニオンの融合サラダお造りは大人になってから好きになりました明太子で和えたサラダかぼちゃのサラダはデリの味チキンのきのこソース的…
【カラーの仕事をチームでやっていきたい!】 染川千惠ストーリー⑬
おはようございます!染川です。 前回は、カラー講師の仕事の内容をお教えするために、自分の講師業の全貌を体系化したお話でした。 【ぶーぶー言ってた20代半ば頃】…
カラーリストの方から伺うお悩みとして、「●●ができないんです。」というものがあります。●●にはいろいろと入りまして、 カラー診断の見極めブレンドシーズンの診断…
クリエイティブ経験がなくてもカラーリストの仕事は十分できます
「カラーにがに関わる経験をしてきていないんです・・・」 カラーの仕事をしたい人からよく聞く言葉です。 大丈夫です。活かせる経験は、その人の過去に必ずありま…
そう思ってやっているわけではないですが、関係あるかな?と思うことがあります。私、部活も、受験も、就職も、納得のいかない結果だったんです。「これ!」というものを…
買ったキムチ作ったナムルちぎった葉っぱ炒めたお肉パパさんにもらったシャンパンありがとう!美味しくてどんどんイケる!こちらは少しワイルドなお肉こちらは少し良きお…
おはようございます!染川です。 前回は、外部講座の受講生さんから、講座のリクエストを頂いて、カラースクールを始めることになったお話しでした。 【ぶーぶー言って…
元々、素敵なコーディネートをされるカラーミーアップさん♡だけど、もっと素敵に、うんと洗練度アップさせられる色がたくさんおありだなぁとお見受けしました。パーソナ…
それは、できない理由やできなかったことを考える。 〇〇だからできない。またできなかった。〇〇が原因でできなかった。 等々、こんなことを考える事はありませんか?…
イメージコンサルティングのお話をさせて頂く時に、よくお伝えすることがあります。 それは、そのままを受け入れるということ。 多くの人は、身体のどこかにコンプレ…
これ、先週と今週で、今学ばせて頂いているお二人の先生から聞いたことです。お二人は別の場所の人ですが、どちらの方も大尊敬している先生です。そして、「失敗してな…
色にこだわる。 です。 自分の仕事分野の事なので、宣伝みたいに聞こえてしまうかもしれないのですが、そういうことではありません。 色にこだわると、本当に毎日が…
ズバリ、「やる気」です!やる気が出ないやる気が持てないやる気が出てきたら「やる気」に自分の舵を取られてどうするねーん!「やる気」って事前のと湧いてくるじゃない…
ごはんのよそい方がアレですが、パパさんご飯。息子ご飯。お造りは簡単、美味しい、ヘルシー、スバラシー!手巻きもしました。簡単焼き浸し。定番だし巻き。鯛の塩焼き。…
こんにちは!染川です。 前回は、ある日突然の妹のおったまげ行動から、規模の大きなお仕事をされている住宅関連の仕事を頂けることになったお話でした。 【ぶーぶー言…
「子どもの頃からずっと●●●なこと」は高確率で仕事に活かせます
子どもの頃からずっと大好きなことそれは 食べることです! 小さな頃から、今に至るまで、変わることなく好きなこと! レシピ動画やお店情報投稿などを、ずっと見て…
”【イメコンの学び】イメージコンサルタント養成講座⑭~イメコンはセンスを磨くの?”
昨日は青森で大ブレイクの予感な受講生さんのオンライン講座でした。事務職歴30年で、なんと試算表が読める方です💡私は怪しい、、(オイオイ💦)これって経営者目…
先日こちらのセミナーを開催しました。『【セミナーレポート】食べるを美味しく、楽しくする!見た目マジック』こんばんは!スタッフの山本です🌈 5/13に、染川先…
リアルに家事です。 まず大事にしないといけないことが時間の確保です。やりたいことをするためには必ず時間が必要。この時間をどう捻出していくかと言うことです。そこ…
私がどれくらいパーソナルカラーオタクかと言うと、ドレープを作っちゃうくらいのオタク度です。延べ人数で言うと、診断だけなら数千人、セミナーでの知識提供や講座も合…
息子氏朝食。パパさん朝食。私朝食。息子氏、朝食と間隔の短い昼食。ここからは夜ご飯。カツオのたたきは、生姜派ですか?ニンニク派ですか?イカのお造りも、おいしいで…
10年以上前からのお付き合いをさせていただいているエステサロン様があります。オーナー様とのご縁のきっかけは、ビジネスセミナー。会場で知り合い、お互いにどん…
ある塾で勉強しています。ワークがたくさんあるのですが、先生がチェックバックして下さいます。 「それが抜けてた(>__<)」「あの人はできてる!」と、反射的によ…
滑らかになりすぎた白和えビアなんとかハムカルパッチョ🐟軟骨的なパパさん朝食息子氏朝食私の朝食フルーツぽつんサラダチーズぱりぱり最近カレーがうまくできる♪大好…
カプレーゼ豚バラとキャベツに圧力かけましたなんちゃってイタリアン奥のいろいろマリネがとっても美味しかった!息子氏はイタリアンは好きではなく、キーマカレーにしま…
だいたい何混ぜても美味しくなるアボカド鯵のお造りお造り大好きです♡そら豆抜け殻いろいろ炊いたやつ小さいきゅうりが売っててかわいかったので連れて帰って来て酢漬け…
いつぞやの晩ごはんオムレツって美味しくて好き!わさび菜 かな?アジフライ隙間時間で作っとくと楽隙間時間でチンしとくと楽いきなり外食しかも撮影これだけパパさん作…
【5/13残席3】食べるを美味しく、楽しくする!見た目マジック
こんにちはスタッフのホウシロです(^^)画像は染川先生のおうちご飯💖美味しそうです♪↓↓↓ 『おうちカフェ おうち和食 おうちバル』パパさんリクエストのオー…
自分の事業だけで生計を立てたい時に、やはりある程度の時間の確保が必要です。それも、波がなくコンスタントに使える時間を確保する必要があります。 集中して時間…
パパさん朝ごはん来ました〜!息子お目当てつり吉🐟乾杯早々釣りへ🐟いってらっしゃい🐟 なかなか戻って来ません🐟釣れた鯵をさばいてもらって🍶他は写真忘れ…
朝のお届け物。スタッフから、すっごく素敵なキャンドルをいただきました♡早速点火♪とってもいい香りで癒されます♪今日は誕生日。今からスーパー銭湯で伸び切ってきま…
”【無料★5/21開催】あなたのお悩み、染川先生が全部解決します!”
カラーの仕事を頑張りたい方向けに、無料オンラインセミナーを開催させて頂くことになりました。 カラーリストは、今やその多くの方がサロン業という現状です。これは…
おはようございます!染川です。 前回は、経営者としての背中を見せて下さる 兄貴的な社長様に、仕事を頂けることになったお話でした。 【ぶーぶー言ってた20代半ば…
力を出し切って死にたい。出し控えている時間はない。 最近、すごくこれを考えます。 お金をもってあの世には行けない。だから断然使う派です。子どもにもできるだけ…
アメブロのフォロー整理をしていたら、フォローしていた半数ほどのブログの更新が止まっていました。たまーにメンテナンスをするのですが、こんなにもたくさんのブログの…
何年前でも、スタイルクリエーションのカラー診断を受けて下さった方ならお申込みいただける機会です^^ 無料です♡
姪っ子ちゃんの入学祝い🍓みんなでワイワイ♪サンドウィッチもよく作ります🥪熱心に食べる。仕事のお供にラテ牛肉サラダはたっぷりのポン酢で何かの葉っぱを炒めた様…
「ブログリーダー」を活用して、染川千惠さんをフォローしませんか?
島に着いたら、まずかき氷だそうです。さて、たくさん登るよー!ふざけずにいられない人。が2名。乗せてみた。こちらはお寺。可愛いだるまさんがいました。強そうです。…
ギリギリで港の駐車場に止められ、チケットも無事に購入。 息子は初めての船。 うれしいね^^ ひろーい!のびのびー!気持ちいいー! 見送って…
もうどこにお参りしたかも忘れてしまうくらい、たくさんお参りしました。提灯の赤が圧巻。亀が可愛くてパチリ。たねやさん。子どもの頃からずっと食べてるお菓子。ここが…
まぶしいくらいの青と緑!すごく清々しい気持ちになります🌿八幡堀のロープウェイ。緑と青に吸い込まれそうな時間。広がる街並みが見渡せます。写真では見えづらいです…
カラーの専門家の方には差別化の大切さを伝え続けているのですが、その一方で型にはまる事の大切さも非常に重要だと実感しています。ただ、どんな型にはまるのかの種類は…
失敗なく、漏れなく仕上げたいと思うことが多いのかなと思います。当然と言えば当然で、私たちは幼い頃から、失敗しないように練習を重ねたり、漏れがないように準備を万…
空いた時間に仕事をするのではなくて、まず仕事をスケジュールして、空いた時間を私用に使う。 なんですよね。 会社員と同じです。 フリーランスは、会社員と違って管…
人より上手くできること。中の上よりは上のレベル。カラーと関係なくても構わない。 人よりたくさんやってきたこと。多少じゃダメです、結構やってきたこと。カラーと…
いただいたこちらが、きりっと美味しい♪お造りも合う鰻の肝ももちろん合う炙った鶏ハムも最高に合うほっこりかぼちゃの煮付けも合うさっぱりトマトのマリネも合う軽めの…
おはようございます!染川です。 前回は、スタッフとの関わりと、対人関係についてのお話でした。 【ぶーぶー言ってた20代半ば頃】 染川千惠ストーリー① 【給料泥…
例えば、おしゃれになりたくて、〇〇診断を受けに行って、新しい服も買って、ヘアサロンにも行ったのに、褒められないし、自分でも良さを感じられない。 こんな時は…
言葉のことなどを考える学びを始めたことで、改めて言葉の大切さを実感しています。 その言葉の選び方一つ言い回し一つで、人の受け取り方が変わり、次の行動が変わる。…
先日の企業セミナーの様子です。エステ関連の企業や店舗では、色物商材のお取り扱いがないところも多いです。(スキンケア製品までのお取り扱いなど)でも、色彩の知識は…
想い とっても大切です!仕事をしていく上で、これがなかったら、人となりも伝わりにくく、共感や応援も得られにくくなります。 でも、 想いは、スキルと実績があっ…
先日、エステ関連の企業でカラーセミナーをご提供させていただきました。ご要望コンテンツはパーソナルカラー(似合う色)でしたが、質疑応答タイムでは、●トレンドカラ…
ボリュームリクエストのパパさん朝ごはん枝豆は、ただただプチプチパンの日私はこういうの好きです♪なんちゃってイタリアンの夜パスタも美味しかったです♡頻繁に開催さ…
おはようございます!染川です。 前回は、うちのスタッフの、タイプや働き方、会社のカタチについてのお話でした。 【ぶーぶー言ってた20代半ば頃】 染川千惠ストー…
通っている塾のワークで、特定の状況で、良かれと思ってやっていることをピックアップしました。 これがなかなか奥が深く、いろいろ考えさせられました。 例えば育…
かわいいお店に伺ってお打ち合わせでした。 担当させていただいているイメージプランニング案件の、ウインドウトリートメントをご提案中です。窓周りって本当にいろんな…
当社のカラースクールは、とにかくコスパが良いんです。特に、カラーを仕事にしたい人にとって、大変お得な設計になっています。 具体的に説明していきます。 ①必…
今日が楽しみでたまらない!外勤の日は、駅まで歩く道で1人ニヤついていますから、ちょっとした変な人です。でも、毎日そんな風に思うんです。何が起きるのか、何を起こ…
子どもが会社の仕事に興味を持ち出したのはいつ頃だったでしょうか。私は親が公務員とサラリーマンの家庭でした。息子は、物心ついた頃から親が自営。家で会社の話もよく…
子どもの時には、いろんなことをたくさん練習しましたね。九九に漢字、逆上がりに縦笛、バタ足やローマ字。懐かしくないですか^^そして、これは、子どもに限ったことで…
「自分はまだまだなので・・・」そんな声を聞くことがあります。思うんです。それは悲観することでもないのではないかなって。スタートしたのが最近なら、もちろんまだま…
よくカラーの同業者の方にお尋ねいただく質問で、「どんな集客方法を選ぶと良いですか?」「どのSNSがオススメですか?」と聞かれます。ぶっちゃけ、人に寄る。が、私…
枠にはまることで、自分の意思がわからなくなる。こんなことが、ファッションでも、食事でも、睡眠でも起きてしまいます。自分ありきではなくて、枠ありきの思考で選択し…
こんにちは。株式会社スタイルクリエーションの染川です。イメージコンサルティングやパーソナルカラーコンサルティングの専門家を養成させて頂いています。早速ですが、…
厳しい話が苦手な方は、この記事はスルーして下さい。こんにちは。スタイルクリエーションの染川です。フリーランスのカラーリストを経て、法人成りし、現在15年ほどこ…
どんなに素晴らしい内容のセミナーも多くの人が成長を見せたプログラムもあなたに合っていなければ、成果につながらない。そして、こういう人には必要逆にこういう人には…
今はずっと続かない良い時も、そうじゃない時も。これ、最強だと思うんです。だから良い時に甘んじず、そうじゃない時に超えられる。諸行無常とはよく言ったもので、ずっ…
週末に、金魚を見てきました。何かに特化して徹底するって素敵♡と思いました。変化するライティングによって、金魚の映え方が変わる。このデザインにはこの色彩が合うな…
このページを見るには、ログインまたは登録してくださいFacebookで投稿や写真などをチェックできます。www.facebook.comこちら!ぜひ見てくださ…
にごり、くすみ、暗さそれだけがオータムの特徴ではないです。診断者の知識量やバイアスによって、カラー診断は結果が変わってしまう。これが事実です。診断者がその色の…
「カラー診断のプロになるわけじゃないから、要点だけ教えてもらって、ある程度できるようにしてもらえませんか?」「ちゃちゃっと2、3日で研修して、カラーアナリスト…
半分仕事、半分プライベートで滋賀へ。ここには写ってないですが、自然自然自然!山あいの道を走ったり、360度たんぼだったり、のどか〜な景色をたっぷり、美味しい空…
がむしゃらに仕事ができる時、できない時、女性にはあると思いますか?誤解を恐れず言うならば、私はないと思います。いえ、普段はあると言っています。それぞれ、意味合…
たとえば、ピンクアイシャドーを選ぶ時に、「私はウインターだからショッキングピンク!」とすると、残念なメイクになってしまう人が一定数は出てきます。本当に使えるパ…
山本と、中国人スタッフの張が、パーソナルカラーについてお話ししています。中国の方へのパーソナルカラーのレッスンもスタイルクリエーションにお任せ下さい!ファッ…
はいこれ私です(笑)完璧主義が故に、資料作成をする時など、もうちょっと左にとかっていうのが1ミリ単位で気になるんです。デザインものだったら1ミリより小さい単位…
私、基本的にテレビを見ないんです。家族はよく見てます。家族と同じだけテレビにかじり付いていたら、私がしたい事はその時間分できなくなってしまうから、私はその時間…