chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
和裁教室 『和裁塾・縁会』 縁会日誌 http://yukarikai.blogspot.com

和裁教室『和裁塾 縁会』のこと、着物、和裁、趣味の組紐や写真、日々の想いについて綴ります。

和裁歴40年、*和裁塾 縁 会*を2008年より主宰。川崎市麻生区で開講しています。趣味の組紐と写真にいそしむ日々です。着物や針仕事に興味のある方、お好きな方の、集える場になれたら嬉しく思います。 どうぞ、気軽に投稿をお願い致します。 和裁や着物に関するご質問も気軽にお寄せ下さい。

お針箱
フォロー
住所
麻生区
出身
秋田県
ブログ村参加

2009/07/30

arrow_drop_down
  • 和裁塾だより 4/22 4/23 4/27

    最近見学にいらして下さる方が多く次々ご入会いただいております。 22日は、お稽古始めの方がおひとり、ご見学の方がおひとりでした。 22日 AYさんは、浴衣です。 寸法確定、見積もり、柄合わせは前回済んでいたので、標付けをしました。 お袖の縫いは宿題で、身頃を縫い始めました。 KM...

  • 和裁塾だより 4/19 4/20

    19日 OGさんは、長襦袢直しです。 裄と身幅を詰めます。 脇縫いを直したので、それに伴って裾の解いたところを元通りに縫いました。 MOさんは、浴衣です。 衿先を作って裏を絎けました。 お袖が後回しになっていたので、お袖の標を付けて縫いました。 MRさんは、片貝木綿単衣です。 身...

  • 和裁塾だより 4/8 4/9 4/12 4/13

    大幅な更新遅れとなってしまいました。 4回分まとめての和裁塾だよりです。 8日 SMさんは、長襦袢です。 袖口の留めをして無双袖が完成しました。 身頃に進んで、揚げを縫って絎けました。 次に背縫いをして、後幅肩幅を標しました。 背縫いの絎けに進みました。 THさんは、袷です。 衿...

  • 和裁塾だより 4/5 4/6

    5日  MOさんは、浴衣です。 共襟下に綴じを入れました。 次に、衿裏の絎けをしました。 TNさんは、袷です。 脇縫いにきせを掛け、2分重ねて後縫い代を割りました。 袖付け回りの縫い代を整えて、胴接ぎをしました。 IYさんは、長襦袢の直しです。 襟の仕立てが悪かったので、解いて新...

  • 和裁塾だより 4/1 4/2

     4月初めての和裁塾だよりです。 1日は、お二人お休みでした。 AYさんは、縫いかけの長襦袢をお休みして、浴衣を縫います。 寸法計算、見積もり柄合わせ裁ちまですすみました。 柄合わせしやすそうな柄だったのですが、染むらが多く柄合わせに苦戦してしまいました。 SMさんは、長襦袢です...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、お針箱さんをフォローしませんか?

ハンドル名
お針箱さん
ブログタイトル
和裁教室 『和裁塾・縁会』 縁会日誌
フォロー
和裁教室 『和裁塾・縁会』 縁会日誌

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用