ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
SQサーブ!!
縦回転を理解したら、横回転なんて・・・レクしません。 ボールのHPと、スイングのベクトルをレクするだけで、本人はどんな回転が発生しているのか、理解はしていないと思いますが、完璧…
2020/03/25 11:58
HTと角度!!
なぜ?理想のHTが前(早く)で、後ろ(遅く)ではNGなのだろうか? なぜ?面は縦に使い、横ではNGなのだろうか? なぜ?HPは同じなのに、回転BTが違うのだろうか? なぜ? なぜ…
2020/03/22 03:10
3Sと反比例!!
点を取りに行くボール・・・強打 強打には、大きく分けて3種類の思考があります。 スピード重視か?スピン重視か? そしてこの両者は反比例の関係にあります。スピードを重視すれば回転…
2020/03/22 01:02
練習の意義とは?
練習・・・大きく分けて2つです。 今日の練習もそうなのですが、出来ない事(レベル)をやるのが練習、出来ない技を習得するのが練習、出来る事のレベルアップを目的に行うのも練習 偏差値…
2020/03/21 21:11
反射と反応!!
今日は御婦人のVIP様と2時間ほど会談を。。。 昨日は、別のVIP様とSNSで。。。 レベルにもよりますが、Fに1本、Bに1本 もしくは、DRからのSWとか決まったボールの練習…
2020/03/17 16:58
ボール半個分を見極める目!!
トスの時に、ボールが台下に下がる。 DR時に打点が1個分下がる&遅くなる。 HTが台上時1個分遅い。 などなど、ボール1個分にこだわる事は、卓球の様な繊細なスポーツには絶対に必要…
2020/03/15 20:08
規則正しい生活とアスリート!!
決まった時間に食事をし、決まった時間に就寝し、決まった時間に起床する。。。 ある意味大切な事ですが、アスリートでは意味が無いどころか、逆効果です。 「臨機応変に。。。」と、キュ…
2020/03/13 21:30
感覚!!
特アツで4mmのラバー 細かい事抜きに考えて、最高で4mmの食い込み量です。 これで、初めてラケットまでボールが到達したと仮定します。 ここで、問題なのが、食わせたのか?食われ…
2020/03/11 19:59
400時間!!
昔の話です。 その年の夏休みが始まる前に、ある男タレに 「400時間が目標ね!!」 と、伝えた事がある。 1日10時間で、40日で400時間ですので簡単な計算ですよね。 実際に、…
2020/03/11 08:38
ファイナル・アンサー!!
時が流れ、時間が過ぎた頃に最終クエスチョンを出して見る。。。 休日の前日深夜に・・・ 「明日、〇〇に行きますから、早朝に迎えに来てください!!」 なんと返事が、来るだろうか? こ…
2020/03/10 00:05
歩き方!!
日常生活の中で絶対に欠かす事の出来ない動作ですね。 この当たり前の動作の中にも、体幹を鍛える方法や、背筋を使う方法、股関節の可動域を広げる方法が潜んでいます。 更に言えば、自転…
2020/03/08 00:58
スカウターの数値は!!
食物連鎖のピラミッドの生息域レベルで見るのか? それとも、全体で見るのか? まあ、それも全ては目的地で決まる事なのですが。。。 1番上の階層で生息していれば、下階は全てが非常識…
2020/03/06 20:46
平日も募集開始か?
平日の午後18時〜20時で1日5名の限定で募集開始か? (笑) こちらは、全国で勝ちたい選手限定で!! 1曜日(月4回)¥3000円(税別)で。。。 いまなら、閻魔とマンツーマン…
2020/03/05 09:01
差が開くばかりなのか?
学校が休校・・・部活が無い・・・家でゴロゴロしている生徒 その一方で、朝からクラブで練習している選手 こんな話を最近よく耳にします。 これって??? 確かに学校はありませんが、外…
2020/03/05 08:37
2020年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、RRCさんをフォローしませんか?