ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
益田川 釣れてます情報 2022/06/30
6/30全然降らないうちに梅雨明け増水もなく、水量のある場所で釣れているそう。田口おとり下もほど良い水量があり、30匹以上釣れている方もみえます。...
2022/06/30 21:28
益田川釣行 2022/06/28
6/27今シーズンの初釣りです。場所は萩原地区の本流今日は遥さん、もっさんの3人もっさんは益田のファンになってもらえたのか(?)今シーズン早くも2回目の釣行2人に1時間ほど遅れて7時半にスタート朝はなかなか釣れないのが益田川小一時間してようやく1匹目これが今年の記念すべき1匹目ボウズになるかと思うくらい釣れなかったです。いやぁ、よかった!!18~21センチがメイン22センチも1匹いました。手前が遥...
2022/06/28 20:54
益田川釣果情報 その2 2022/06/21
6/20ブログ友達のもっさんが益田川にきてくれました。萩原地区で67匹!解禁日の翌日でお見事です(^^)この日は遥さんも参戦同じく萩原地区で結構釣れたそうです。解禁日の続報--------------保井戸田口おとり下は日が射してから調子が上がって40匹以上の方もおみえでした。下呂地区では23cmが出たとのことで、今後期待できます。その裏で少し場所がズレたらさっぱりだったという方も大勢みえるのでまだ場所ムラが激...
2022/06/21 20:11
...
2022/06/21 20:09
益田川釣果速報 ~束釣りも! 2022/06/19
6/19いよいよ解禁となりました。4時半~8時ごろまで益田屋で店番をして管内をパトロール保井戸 田口おとり下はきれいにしています。群れ鮎なのかピンポイントで掛かっています。それ以外はイマイチのようでした。◇以下は各地区の釣果速報◇************************小坂川は午前8時で10匹竹原川 朝一はイマイチでしたが、日が射してきてから釣れだして最終的には束釣りが2名!50匹以上の方もおみえでした。萩原の飛騨川...
2022/06/19 19:52
友釣り解禁直前情報 2022/06/18
6/18明日はいよいよ友釣り解禁です。中山七里の旧ヤナ場周辺は工事のため立入禁止となっていますのでご注意ください。17時現在、平水です。夕立もなく、明日もこの水位だと思われます。いつもなら白くする久野川橋の下ですが、今年は何故か鮎の姿を見ません。その上の鉄橋あたりから田口おとりまでは所々白くしています。下呂も萩原もどこもそんな感じに見られます。まだ群れているようで、場所ムラは相当あるのではないでし...
2022/06/18 17:15
試し釣り速報 2022/06/15
6/15試し釣りを実施しました。結果は上の写真のとおりです。匹数は釣り人の数が違うので参考程度にしてください。総合的に見て、本流は増水しなかったこともあってか、かなりの場所ムラがあります。支流はどこも好調でした。特に竹原川はサイズも良かったです。門和佐川は入れ掛かりでした。今回は鮎川ナオミさんをはじめ、4人の女性も参加自分が編集しました。急いで作ったのでクオリティはご勘弁を。...
2022/06/15 20:19
県センター産鮎の放流 2022/06/09
6/7岐阜県魚苗センターの鮎を放流しました。赤の帽子は麦島養魚場のAさんいつもありがとう!少し大きめ 15g前後で型が揃っています。焼石河原は中原大橋からのダイレクト放流中原小学校前と久野川橋に、合わせて250キロでした。益田川全線の稚鮎放流はこれで終了。昨年同様、放流量は7,000キロとなりました。今年は小坂川をはじめとした支流を強化しています。なお萩原地区の本流に関しては、平年並みとなっております。...
2022/06/09 05:54
琵琶湖の遡上 稚鮎放流 2022/06/05
6/5益田川本流に琵琶湖産の稚鮎を放流しました。今回は遡上物です。サイズは10~15gぐらい焼石河原に150kg久野川橋に100kgハウテック保井戸工場下に 30kg中原地区の琵琶湖産放流はこれで終了。次回は県センター産になります。...
2022/06/05 20:56
2022年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、mashitagawaさんをフォローしませんか?