マタギの地
旧津南小学校大赤沢分校見学中です次の作品は廊下にまで溢れてました地元の木々を使い教室や廊下に木が生えています切り株の上には炭化した木片もあります隣の部屋には壁一面に地元の森の風景が広がっていました続いては地元の土で造られたプール!水の中には昔の写真が浮かんで見えますどれも地元愛が溢れていますさて、ガイドブックにはココまでしかありませんが実は2階もあるんです二階は広いフロアになってますいきなり迎えてくれるのがクマの毛皮地元の文化を展示してるようです作品も何点か展示されていました奥のスクリーンには「マタギ」の映像…あれ?マタギってもっとこう蓑や毛皮のイメージですが現在のマタギは今どきの衣装ですだよなぁ…漫画のイメージが強すぎましたサプライズ見学まで出来て大満足なウリなのでしたマタギの地
2022/11/30 07:00