ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
?島屋で
今日、�島屋の6階で畳の手縫い実演をさせてもらいました 沢山の方に来て頂き誠にありがとうございました(◍•ᴗ•R
2025/07/13 20:59
高島屋岡山店にて
7月13日の日曜日に高島屋岡山店にて 畳の手縫い実演をさせていただきます( ꈍᴗꈍ) お時間があれば
2025/07/08 20:16
ミニ畳体験
昨日今日と早島町で「花ござまつり」が開催されました。 暑い中、沢山の方に来て頂き誠にありがとうございました( ꈍᴗꈍR
2025/06/29 22:43
花ござまつり2025
今年も「花ござまつり」が開催されます☆ 開催日は6月、28日29日です。 暑くなりますが、皆様のお越しをお待ちしております(◠‿・)R
2025/06/20 17:17
技術と経験
皆様の和室には、このような隙間はありますか? 畳替えをする際には 必ずこのような 隙間は埋めてきます。 これも技術と経験が必要です(◠‿
2025/06/05 11:55
キャンピングカー
キャンピングカーの中に畳を敷きました! 車の中がイ草の良い香りがして、大変喜んでいただけました(≧▽≦) これからの旅が楽しみになったそうで
2025/05/22 22:14
古い新聞
畳の下から出てきた新聞! 1976年、私が生まれた年です(≧▽≦) 歴史を感じますね( &
2025/05/19 22:02
ドライブ日和
吉備中央町まで畳を上げに行きました。 天気も良くドライブ日和です( ꈍᴗꈍ)
2025/05/14 21:46
GWは
GWは、元オリンピック選手の長尾隆史先生邸でバーベキューをご馳走になりました(≧▽≦) 沢山のお肉やお酒を用意して頂き、ありがとうございました☆ 久々の
2025/05/06 15:26
久しぶりの日本酒
一週間お疲れ様でした☆ 仕事帰りに武田へ寄ってみました。 白菊酒造の大典白菊 良いお酒と出会えました(≧▽≦)
2025/04/19 20:44
49歳
49歳の誕生日を迎えました(✿^‿^) 家族で桜カーニバルへ🌸 満開も少し過ぎ、散りかけていまし
2025/04/07 12:26
小唄おどり
今日は矢掛町で「やかげ小唄おどり」があり、 娘がボランティアで参加しました( ꈍᴗꈍ) 昨年は雨で中
2025/03/23 20:07
卒業式
3月14日は娘の卒業式がありました。 あっという間の三年間。 本当に早かった〜 大きくなったものです( ꈍᴗ̼
2025/03/16 20:46
クシャミが止まらない
今日は黄砂が多いせいか、クシャミが止まらない( ;∀;) 鼻水も止まりませんな……┐(R
2025/03/13 22:18
戦前の畳
9年前の記事です(•‿•) SNS で過去の思い出として上がってきたので、 懐かしいなぁと思い投稿です☆ 今考
2025/02/04 09:52
檜の力
檜畳を製作しました。 檜畳とは、畳の芯材全て檜で出来ています☆ 檜には、調湿、 防虫、消臭、 リラックス効果があります。 い草の香りがなくな
2025/01/31 18:04
ペット用の畳
ワンちゃん、 猫ちゃんのための ペット用の畳を作りました☆ 滑りにくく、 傷がつきにくい素材です。 お部屋も明るくなってとても喜んでいただきました(◍̼
2025/01/20 18:11
2025 今年もよろしくお願いいたします
新年明けましておめでとうございます( ꈍᴗꈍ) 今年もよろしくお願いいたします☆ 今年で105歳にな
2025/01/01 20:01
仕事納め
今日が仕事納めです。 いつもの様に、感謝を伝え一年を締めくくります( ꈍᴗꈍ) &nbs
2024/12/28 20:58
檜畳
ヒノキで畳を作ります☆ 畳の芯材が全て ヒノキでできています(ʘᴗʘ✿) ヒノキは湿気に強く
2024/12/26 22:57
冷蔵庫には入らない。
久しぶりに日本酒 を一升で購入。 一口呑み、「ん!?これは美味しい!」当たりを買った☆ と思い、要冷蔵 なので蓋をしっかり閉め 冷蔵庫に横にして入れました。 朝起きると 冷蔵庫の中と台所の床が日本酒まみれヽ&#
2024/12/12 22:23
上品です。
国産い草に、黒縁☆ 最近あまり使われなくなってきた、黒の純綿縁。 やはり純綿は上品で綺麗ですね( ꈍᴗꈍ̼
2024/11/30 22:09
暖かい お部屋
薄〜い畳を製作しました。 厚みは 15mm。通常の畳は 60mmほどありますので、 かなり薄いです。 この畳は 床暖房の上に敷きます。 床暖房用の畳で熱を伝わりやすい素材でで
2024/11/22 15:09
岡山マラソン2024
岡山マラソン、 無事に完走することができました☆ 今回で5回目の出場となります! 沢山の方が応援してくださって、 とても力をいただきました(≧▽≦)&nb
2024/11/10 20:36
技術のいる仕事
二畳台を製作しました。 二畳台とは、御住職がお勤めの際に座る畳で、厚みが二倍程あります。 製作にはかなり技術が必要です。 逢沢製畳、藤田光一本店さんに協力を要請し、見事完成でしました(≧̼
2024/11/02 22:28
畳製作中
これで畳を製作中♪ この様な柄もあります。 出来上がりが楽しみです(◠‿・)—
2024/10/17 22:25
次女作
次女作のオムライス♪ 可愛らしい猫ちゃん。 美味しく頂きました(. ❛ ᴗ&n
2024/10/15 13:35
煮干ラーメン
玉島にある、煮干ラーメン♪ スープを最後まで飲んでしまう程の美味しさ(≧▽≦) ハマります!
2024/10/05 21:11
スウィング甲子園
次女が参加したスウィング甲子園♪ 中高生達の演奏、とても感動しました(≧▽≦) 今回で9回目の開催で、素晴らしいイベントですね☆
2024/09/23 20:41
ペット用畳
ワンちゃん、ネコちゃん用の畳があるのご存知ですか? 滑りにくくて、傷や臭いがつきにくい! そして掃除もやりやすい素材でできています(◍•J
2024/09/10 12:50
見本帳
台風が近づいて来ました。 今日は朝一で畳の敷き込みに行って 午後からは雨が強くなってきたので、 家で畳縁の見本帳を作りました☆ これ、けっこう大変な作業です。:゚
2024/08/30 17:08
沢山の人
今日、明日と岡山で「うらじゃ」が開催されます。 イオンモール岡山では大勢の人が集まっていました。 岡山城もライトアップされていて、とても綺麗でしたね(◍•&#
2024/08/17 22:36
猫ちゃん
猫ちゃんのいる家に畳を納めました。 一枚敷く度に興味津々で畳を見に来る(≧▽≦) メチャ可愛い☆ 気に入ってくれたかな?
2024/08/13 19:03
銀色の
銀色の畳! この様な畳もあります(◠‿・)—☆ イメージが変わっ
2024/08/01 22:00
長い階段
畳の採寸へ♪ この階段を登るのはキツイな( ;∀;) って思っていたら、車で登れた(≧&
2024/07/30 12:01
高島屋で
岡山高島屋で畳の手縫い実演をさせていただきました。 畳の手縫いは珍しいと、足を止めて見てくださる方もいて、子供も興味津々(≧▽≦) &nbs
2024/07/14 22:01
花ござまつり
今年も早島町で花ござまつりが開催されました。 暑い中 たくさんのお客様に来ていただけました。 2日で170名の体験コーナー 参加者。 ありがとうございました(≧
2024/07/08 08:27
長い付き合いでした。
先々代より使っていた畳逢着機とお別れです。:゚(;´∩`;)゚:。 長
2024/06/22 21:30
草?剛
昨日 岡山イオンモールに 草�剛が映画の舞台挨拶で来られました。 チケットは抽選でしたが 見事当選☆ 後ろの方の席でしたが 生ツヨポンを見ることができました( ╹
2024/06/16 08:53
新畳と表替えです☆ 新畳の数枚は檜床を使っています。 耐久性にも優れていて、い草の香りがなくなった後は 檜の香りがお部屋を包みます( ꈍ̼
2024/06/14 17:24
これハマる
納豆を海苔で巻いたお菓子「手巻納豆」 これ美味しい(ʘᴗʘ✿)
2024/06/14 17:19
今年も7月6日〜7日、早島町役場にて「花ござまつり」が開催されます。 格安で花茣蓙が販売されており、その他体験コーナーもありますので、皆様是非ご来場ください(◠‿&
2024/06/08 22:10
縁無し畳
天然い草で縁無し畳を作りました☆ 掘り炬燵があるお部屋で、寸法は難しいのですが、 見事ピッタリ納まりとても綺麗なお部屋になりました(◠‿・)
2024/06/07 21:19
パン屋ランキングで
今日、山陽放送のVOICEで岡山のパン屋ランキングをいていた。 総社のトングウが第二位になってた(・∀・) ちょうと今日買いに寄ったとこでした(
2024/05/29 22:51
中華そばの広松
「中華そば 広松 東古松店」様の畳替えをさせていただきました。 中華そばと カツ丼が最高に美味しいお店で、長きにわたって 多くの方に愛されてるお店です😌私もサラリーマン時代 よく通わせていただきました㈳
2024/05/26 07:19
エビ丼
久しぶりに食べに行ってみた(≧▽≦)
2024/05/12 16:53
日本酒
酒屋で生原酒の量り売りをしていたので、 ついつい買っちゃいました(≧▽≦) 一回も火入れしてないお酒で、私の好み☆ この連休は喜平の生原酒で楽
2024/05/04 11:39
このようなお部屋でも
お部屋の真ん中に柱が……… でも大丈夫です! このようなお部屋でも畳を合わせて作製できます (◠R
2024/04/28 17:40
この柄で
この柄の畳表を使います☆ 出来上がりが楽しみです(◠‿・)—☆
2024/04/05 22:23
頑張りました☆
矢掛町のお花祭、雨の中開催されました。 そんな中娘も参加しました(•‿•) 頑張って練習にも参加していたので
2024/03/24 16:50
畳縁
お部屋で畳縁を変えるのも楽しいですよ(◠‿・)—☆ 3部屋の表替えです。 一部屋事に畳縁
2024/02/27 21:33
中国ブロック会議
先日、第40回全日本畳事業協同組合の中国ブロック会議が岡山県で開催されました。 私は撮影係で写真や動画を撮りまくりました(✿^‿^
2024/02/21 20:03
バレンタイン
二日前から一生懸命バレンタインチョコを作っていた娘たち。(洗い物は手伝いました(笑)) 今日当日頂きました(≧▽≦) 上手に出来ています☆ 嫁からもいまだ
2024/02/14 21:36
やっと買えた
ローソンの盛りすぎチャレンジ! やっと買えた(・∀・) 大量に買っている人もいました(・o・&#
2024/02/13 16:33
パン屋さん
今日の昼食は、気になっていたパン屋さん☆ 二軒はしごしました(◍•ᴗ•◍) &n
2024/02/02 18:04
中華
昼食は倉敷にある、中華園☆ 美味しかった〜(≧▽≦)
2024/01/23 21:12
微力ですが
支援物資、早く現地に届いてほしい。
2024/01/04 15:19
あけましておめでとうございます。
能登地震で被災された皆様に心からお見舞い申し上げます。 今日から仕事始めです。 今年もよろしくお願いいたします( ꈍᴗƞ
2024/01/04 12:28
ありがとうございました☆
今年一年ありがとうございました(. ❛ ᴗ ❛.̼
2023/12/31 18:59
火の用心
今日、明日とで消防団夜警が始まりました。 皆様、年末火の元には気を付けましょう(◍•ᴗ•◍&
2023/12/28 20:21
四国へ
今年のクリスマスイブは四国に渡り 金比羅山へお参りに行きました。 上まで登りましたが、フルマラソンに比べると楽に思えました(≧▽≦) 下りてか
2023/12/24 22:59
誕生日ケーキ
先日次女の誕生日でした☆ 本人のリクエストで今年はフルーツタルト(. ❛ ᴗ
2023/12/18 21:00
フローリングの上に
フローリングの上に敷ける置き畳☆ 厚みは15ミリで、とても軽いからラクラク敷けます(◠‿・)—☆ 裏
2023/12/09 21:50
畳ならでは
畳はお部屋の全てを変えなくても、 傷んだ部分だけ変えることが出来ます☆ フローリングでは出来ない事ですよね(◠‿・&#
2023/12/02 20:33
年末に向けて
納品日和♪動けば汗がでます😆 「新しい畳でお正月を迎えれる( ꈍᴗꈍ)」と大変喜んで頂けました☆&nbs
2023/11/26 15:39
勉強会
リモートで勉強会! 今までやってきた事は正しかった(◠‿・)—☆ と確認でき、とても良い
2023/11/24 19:30
おかやまマラソン2023
今日は岡山マラソン 。 今年も無事に 感想ができました☆ いつもスタート地点から応援してくれる 藤田さんありがとうございます(≧▽≦) &nb
2023/11/12 16:35
来週に向けて
来週の岡山マラソン用に(◍•ᴗ•◍) 手のひらサイズで使いやすい!
2023/11/05 14:38
施工例
施工例 10畳のお部屋に新しい畳を納めました☆ お床の畳も綺麗に納まり満足です(. ❛ &#
2023/11/01 21:53
リレーマラソン
6時間リレーマラソン、無事完走しました! タスキを繋いで6時間走り続ける過酷なレース。 少し雨が降りましたが、なんとか天気も回復し、 見事完走しました(≧▽&
2023/10/17 12:25
四天付拝敷
四天付拝敷を作りました。 四天付拝敷は僧侶が読経の時、下に敷く特殊な敷物です。 作るには、かなりの技術と時間が必要で、 紋の柄を合わせなければなりません。 裏面も縫い糸を出さな
2023/10/14 22:06
たこ焼き
娘をファジアーノ観戦に連れていき、 送迎ついでに、岡山イオンモールへ(•‿•) 久しぶりの銀たこ☆ 美味しかっ
2023/09/24 19:22
高知へ
今日は建設労働組合の旅行で高知県へ行ってきました。 行き先は「らんまん」の舞台にもなりました牧野植物園です。 私は植物の事はあまり詳しくないですが、ドラマの影響で少し興味がありました(^^) &nb
2023/09/17 23:16
良い天気
今日も1日 暑かったですけど、 最高の 納品日よりでした(◍•ᴗ•◍) &nbs
2023/09/05 18:53
直島
久しぶりの直島です☆ 朝から観光客が多いですね〜 私は仕事ですが……… 汗だくになった後、ちょっと一息(*&acut
2023/09/01 12:49
よく頑張りました
娘が小唄踊りに参加しました(✿^‿^) 暑い中、練習も頑張っていたので、上手に踊ることができました☆
2023/08/28 22:09
シーバス
約50cmのシーバスを頂きました。 捌くのは初めてでしたが、なんとか出来ました(•‿•) ムニエルが美味しみ
2023/08/22 12:55
大きくなっても
今日は久しぶりに娘たちが作業場に来ました☆ 小さいころは、作業場のチョークでよく落書きをしていました(. ❛ ᴗ&
2023/08/06 23:18
観光客
今日はアメリカから観光客が見学に来られました。 親子で来られて、直島から広島へ行く途中に 清水畳店に寄っていただけました(. ❛
2023/07/31 21:27
アルバイト
今日は重たい畳を44枚運びだすので、 甥っ子にアルバイトに来てもらいました┏(^0^)┛ 若いって素晴らしい!!
2023/07/24 22:09
重すぎる!
1枚、39キロの藁床を使って畳を製作中!! 重い!重すぎる(^〜^;)ゞ 今日も頑張って作ります(≧▽
2023/07/23 11:33
暑い!
今日はとても暑かったですね〜。 皆様大丈夫だったでしょうか?? 熱中症には気を付けたいですね(^〜^;)ゞ &n
2023/07/17 21:53
床畳の下
床畳の下って、穴が空いている事知っていますか? 床畳で蓋をしています(•‿•) イン
2023/07/14 17:21
ご褒美
自分へ、お疲れ様として 高知県のお酒「あき虎」 やや辛口で爽やかな味☆ 美味しい(≧▽≦)
2023/07/04 20:36
今日は花ござまつりがあり、沢山がの方に来ていただけ とても嬉しかったです(≧▽≦) 素敵な出会いもありました( ꈍ
2023/07/02 21:52
健診
年に1回の集団検診も無事に終わりました。 体重は少し増えていたけど、 他の数値は変わらず良かったです(•‿•)
2023/06/24 21:29
インスタ
インスタ更新しました(. ❛ ᴗ ❛.)&n
2023/06/20 23:27
イカは美味しい
イカを頂きました┏(^0^)┛ これから捌いて、刺身と煮付けにします(≧▽≦)
2023/06/18 16:47
ちょっと一息
ちょっと休憩。 い草に囲まれて飲むコーヒーはとても美味しい(•‿•)
2023/06/14 16:27
7月1日、2日と早島町役場 西特設会場で 花ござまつり、が開催されます。 私達のブースではミニ畳体験をしますので、 皆様是非来てくださいね(. &
2023/06/10 13:40
田植え
今日は朝から田植えです。 田んぼも昨年より減したので、すぐに終わりました(◍•ᴗ•◍)&n
2023/06/08 13:13
インスタグラムも見てね☆
インスタグラムもしていますので、 良かったら見て下さい(◍•ᴗ•◍)
2023/06/02 21:03
縁無し畳に替えました☆ 縁が無いとお部屋がスッキリして広く見えます。 交互に敷いていくので、 同じ色でも2色に見えるのが特徴です(◠‿
2023/05/30 13:11
鯛
久しぶりに鯛を頂いたので捌きました(◠‿◕) 魚は高いので貴重ですね☆ ありがタイ┏(&#
2023/05/23 17:59
EXIT
今日、建部町でEXITのライブがありました。 何故建部町で?と思いましたが、 妻がチケットを二枚とったので、付き添いで行って来ました。 そこまで興味はなかったのですが、行ってみるとテンションが上がり
2023/05/14 20:35
い草の置物
インスタの投稿ありがとうございます(≧▽≦)
2023/05/08 18:50
マシュマロ
矢掛町に時々出現する巨大マシュマロ(≧▽≦)
2023/05/06 12:24
ギリシャから
今日はギリシャから3名見学に来られました😌 日本が大好きで 日本語を習っている アレックスさん。アテネのアクロポリス美術館で働いているマルカディアさん。IOC 委員の ダナエさん。の3名ですϪ
2023/05/03 15:52
アイデア
ちょっとしたアイデア。 飲み終えたコーヒーカップと カットしてできた、い草の切れ端 捨てるはずのゴミでも、こう使えば い草の香り
2023/04/24 12:06
畳表替え
畳の表替えをさせていただきました☆ 国産い草を使用した畳表と、 鮫柄模様の畳べり。 とても綺麗になりました(◠‿`
2023/04/22 15:44
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、畳(ジョウ)さんをフォローしませんか?