ただの感想&レビューに興味はありません。独自の視点探求を目標とした長文考察系アニメブログです。
考察好きなので、けっこうカタくて長い文章が多いかもw コメント、リンク等大歓迎です。
2012年12月
さくら荘のペットな彼女 第12話「愛のパワー in 文化祭」
ここぞ! ってときの ましろの美しさは際立ってるなぁ。 今回が最終回だとばっかり思ってたら、まだまだ続くのねw これで終わるんだと無駄にドキドキしてしまったけれど、そういう緊張感に関しては空太とシンクロできたような気がするので結果オーライかな。はじめて恋を知った ましろの今後の活躍にも期待大! 今回は文化祭の『にゃぼろん』上映にまつわるエピソード。主人公の空太が、劇中ではたぶん初めてま…
勇太の魔道パワー炸裂に惚れた! モリサマさんもクミン先輩も大活躍で、なんだかんだと楽しい最終回でした。 六花に眼帯を捨てろと言った時には、まさかその判断がこんなにも問題を拗れさせるとは思っていなかったのだろう。回を重ね、時間が経つごとにすれ違いが大きくなっていく二人の様子が、表面上はずいぶん素直ないい子を演じている六花の「らしくない」姿ともども、フラストレーションを掻き立てる。 そんな…
クライマックスの文化祭へ! 今回からはいよいよさくら荘メンバー合同制作「銀河猫にゃぼろん」の姿が明らかになってくる。実力も実績も絶対的に不足していたはずの空太が、国内最高級の若手クリエーターたちに助けられながら、作品制作を通じて大きく成長しようとしている姿が眩しい。 創作というものは原則として自分自身の中にある経験や感情からアイディアを引き出していかなければならず、本気でクリエーター…
中二病でも恋がしたい! 第10話「聖母の・・・ 弁当箱」&第11話「片翼の 堕天使」
恋が始まったと思ったらいきなりこんなツラい展開とは。勇太も覚悟して悪役引き受けてるんだろうけれど。 自分は六花というキャラクターが、恋という現実によって妄想を打破することになるのではないかと予想していて、それは二人の告白シーンとその前後の描写で半分は正解に見えたのだけど、やはり父の死と家族との断絶は六花にはあまりにも重たく受け入れがたい現実であり、恋によって簡単に上書きできるようなものでは…
さくら荘のペットな彼女 第9話「秋の嵐がやってきた」&第10話「キライキライ、ダイスキ」
リタ&龍之介編。EDに登場してた謎の巨大ネコの正体も明らかに。 冬コミ用原稿が無事提出できたので、2週間ぶりの更新。アニプレッション vol.4 の詳細は後日お知らせできると思います。 ---- 第9話&第10話は、英国からの突然の来訪者リタ・エインワーズが登場して ましろの帰国問題が浮上する中、ようやく顔を見せた龍之介も交えてさくら荘…
2012年12月
「ブログリーダー」を活用して、おパゲーヌスさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。