ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
新しい一年が平穏でありますように。
大晦日の能登地方は冷たい雨が降っています。なので写真は昨日の夕景なのですが、2024年が、こんな風に平穏な一年であることを願いつつ、年を越したいと思います。皆さま良いお年を。
2023/12/31 16:14
朝日に輝く
明け方の西海漁港。今年は能登も穏やかで暖かい年末を迎えています✨
2023/12/30 11:35
八幡屋のとんとろ丼
八幡屋食堂のとんとろ丼です。旨辛ダレで炒めた豚トロは、脂がのっていながら弾力もあって、ご飯が進みます😋
2023/12/29 12:49
冬晴れの西海風無
先週、あれほど積もった雪が、ここ数日の暖かさで嘘のように消えてしまいました。特に今日は、朝から抜けるような晴天に恵まれ、西海地区の集落も色鮮やかに映っています。
2023/12/28 13:12
Merry Christmas from Masuhogaura
MerryXmas! 今年はホワイトクリスマスになりました。
2023/12/24 08:22
能登富士も雪化粧
昨日は朝から晩まで一日中降り続け、富来は銀世界に…。県内でいうと雪の少ない地域ですし、今年は暖冬と言われてたので、ちょっとビックリです。
2023/12/23 13:52
富来川の雪景色
明け方から降ってきて、いよいよ富来も雪景色となりました。富来川の河口も水墨画のようでキレイではありますが、やはり外は凍える寒さです。
2023/12/21 08:44
蟹シュウマイ
食事処とよ島さんでいただいた蟹シュウマイ。味はもちろんビジュアルも素晴らしい一品です✨
2023/12/16 10:50
ライトアップ機具岩
現在、夜間ライトアップ中の機具(はたご)岩。昼間見ても、ダイナミックで美しいのですが、夜は幻想的で、また違った姿を見せてくれます。
2023/12/14 19:08
富来フォトコン写真展
商工会女性部さんが募集したフォトコンテストの作品展が、ショッピングモールアスク内で開催中です。富来の魅力がいろいろ…。※18日(月)まで。
2023/12/12 11:06
さざえ最中をいただきました。
さざえ最中をいただきました😊 本物そっくりに型どった皮の中に小倉餡と海苔が入った緑の餡の2種が入っています。昔から変わることのない富来の銘菓。
2023/12/11 19:15
手作りのおもちいただきました^_^
手作りの「のし餅」をおすそ分けしていただきました。ピーナッツ、柚子、豆、黒糖の4種。見た目にも美しくて、食べるのが楽しみです✨
2023/12/10 10:35
2023/12/10 10:34
初冬の富来を見下ろして
初冬の増穂浦を荒木が丘から見下ろした風景です。雪が降るとここまで登ってくることは難しいんですが、今年はまだ大丈夫です✨
2023/12/08 18:38
能登の里山風景
昨日の能登地方は最近では珍しく穏やかで暖かな一日でした。富来川べりも晩秋を思わせる癒やしの風景に…。
2023/12/07 13:15
かつてグラウンドがあった場所。
旧富来中学校のグラウンド跡。ソーラーパネルが敷き詰められたこの場所に、かつて確かに学生たちの歓声が響いていました。
2023/12/06 18:01
世界一長いベンチが全面改修工事中。
世界一長いベンチの全面改修工事が始まり、現在は旧ベンチが取り外された状態です。 けれど工事は来年3月までですので、春になったら真新しいベンチに腰掛けられるものと思います。
2023/12/05 12:49
ブラッスリータカヤマのオムライス
久しぶりにブラッスリータカヤマさんでランチしました。これまた久しぶりのオムライス✨ 美味しいもの食べると寒さが和らぎます😊
2023/12/01 13:22
2023年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、hiko57さんをフォローしませんか?