ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
新しい自分で見る世界
2024年、初めてのブログ。今年に入ってからの私は、これまでの「絶対的なこと」や「当たり前」が全て消え去ってしまって、新しいことへのワクワク感というよりは、恐…
2024/04/16 23:59
魔法の国。
11月がお誕生日の次女のリクエストで、冬のディズニーランドに行ってきましたー。平日に行ったのですが、人が沢山✨クリスマスのデコレーションがされていて、一年の終…
2023/12/12 23:21
虹色時間。
ある朝、大切な友人から届いた写真📸朝早くに珍しいな…と思って見たら、予想外な虹の写真で、驚きで目が覚めました。青空の下、海からスッと立ち上がる虹。この景色を届…
2023/11/30 23:59
南葉亭のスープカレー。
久しぶりに、横須賀・秋谷にある南葉亭さんに行きました。この日いただいた期間限定のスープカレーが美味しくて気に入ってしまったので、今月もう一度行こうかな…と思っ…
2023/11/15 23:32
柚子と半袖。
連日の暑さに、季節を忘れそうになります。少し前は床暖房を使いたくなる朝もあったり、上着を忘れたら震えてしまうような夜もあったのにな。季節が進むのではなく、まる…
2023/11/05 23:59
南瓜と仮面。
Happy Halloween🎃先週、息子の学校のハロウィンパーティーがありました✨なぜか今年は、ジェイソンになった息子🤯去年は孫悟空になりました🪽去年と今の…
2023/10/31 23:59
りんご飴と鎌倉。
なんとなんと✨次女が大好きなりんご飴のお店が、10月23日に鎌倉にオープンしました。代官山Candy apple🍎🍬(キャンディーアップル)夏に横浜店に行った…
2023/10/29 23:59
浅草時間。
先週、何十年振りかで浅草に行きました🏮古めかしいイメージを持っていたのですが、改めて訪れた浅草の街は伝統と流行が美しく混在していて、最新の空間にアップデートさ…
2023/10/19 23:59
海の向こう。
今週のある日の空と海。17時15分までの、日の入りまでの一時間。寒さが混じり始めると、空と海、自然が醸し出す静けさや透明度が増してくるような気がします。この日…
2023/10/14 23:59
次女の生き方。
人見知りでシャイな次女。まるで亀の甲羅のように硬い硬い殻に覆われているような感じだったけれど、その殻が少しずつ少しずつ、彼女自身の熱量で溶け始めているような気…
2023/10/11 23:59
永遠の真似事。
夕暮れの葉山公園からの景色。秋めいた空色に目を奪われてしまい、予定や時間を忘れて、目の前のベンチに座り込んでしまいました。自由に流れる雲、自由に変化する光。自…
2023/10/01 23:59
トンデミ遊び。
最近、息子がお天気に関係なくトンデミに行きたがります。屋内の施設なので、親の勝手な位置付けとしては、「雨の日の遊び場」だったのですが、彼としては自分の好きな時…
2023/09/29 23:59
before sunsetꕤ︎︎·͜· ︎︎
葉山・堀内の、昔ローソン▶︎お洒落コインランドリーで、今はbefore sunsetというカフェになっている場所が好きで、最近よく行きます。昔の面影はまったく…
2023/09/27 23:59
心境。
夏のこの曖昧で緩やかな時間と空間を、もっともっと余裕を持って味わえば良かったと、今頃になって思います。2023年の夏は一度だけ。友人達が葉山に遊びに来れように…
2023/09/24 23:59
りんご飴と流行。
夏休み中のある日、りんご飴が大好きな次女に誘われて、横浜までりんご飴を買いに行きました。なんと、行列が出来ていて、びっくり。みんなりんご飴好きなんだー!と、人…
2023/09/21 23:59
母と見る景色。
母と、久しぶりにゆっくり二人でお出掛け。一緒に暮らして一緒に仕事もしているので、四六時中と言っても良いくらい一緒にはいますが、日常と異なる時間を共有すると、ま…
2023/09/18 23:59
旅と葉山と色々な想い。
過ぎ去った夏を懐かしむ日々の中、一日の中で少しずつ秋の風を感じる時間が増えて、新しい季節にドキドキとハラハラを感じ始めています。この夏は、思ってもいない場所で…
2023/09/17 23:59
「ブログリーダー」を活用して、加賀恵美さんをフォローしませんか?