chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
起業家naoの就農・就職支援ブログ https://ameblo.jp/naon33/

学生、ニートから中高年、専業主婦の方まで支援をする半農業半キャリアコンサルタント。

転職経験豊富のキャリアコンサルタントです。ここ数年は、農業を体験し、農業がわかるキャリアコンサルタントを目指しています。

nao
フォロー
住所
天王寺区
出身
阿倍野区
ブログ村参加

2009/06/05

arrow_drop_down
  • 9月が終わる

    昨夜は中秋の名月。満月の十五夜は3年連続で、次は7年後。確かに夜にベランダから見た月は満月で本当にきれいだった。 ヨメの誕生日でケーキを6個買ってきて、夜に2…

  • 変わること、変わらないこと。変えること。

    同じマンションの同じフロアに新卒入社した会社の同期だったのが住んでいる。昨夜は近所の居酒屋で一緒に飲んだ。今はお互い会社を辞めて久しいが。 日立造船が社名変更…

  • 私利私欲

    昨日、阪神が甲子園最終戦。次の甲子園はクライマックスシリーズ。公式戦はまだ少しあるが、クライマックスまで間隔があくので、あんがいクライマックスであっさり負けた…

  • 6回2失点

    昨日、子供が体育の授業で捻挫をして病院に行ったらしい。18時半頃に学校から電話があった。学校も大変やと思う。このくらいで遅い時間に保護者に電話を入れないといけ…

  • 覚悟と腹を括る

    覚悟を決めるというのと腹を括るというのでは意味は近いのだが異なる。やはり、腹を括るの方が重い。やるか、やらないかであり、やれる、やれないではない。 今週で9月…

  • 固定観念を捨てて

    朝5時頃は真っ暗。外は肌寒いまではいかないけど涼しい。随分季節が変わった。朝の5時40分頃で夜明けみたいな感じかなあ。 昨日は、ゆっくりした。11月くらいから…

  • 涼しくなった

    朝から涼しい。おにぎりを3個食べたけどうまかったなあ。昨日から涼しく、ようやくエアコンなしで窓を開けて寝た。 日曜日の朝にサンデーライブという以前、ジャニーズ…

  • 今が一番若い

    涼しくなってきた感じがする。エアコンはまだやっているけどいつまでやろうか。 現状維持は劣化。今を落とさないようにするためには何かを変えていかないといけない。人…

  • 待つわ

    週末は秋分の日。昨日、今日の雨で少しは気温が落ち着きほんまの秋が近づく。今年も、3か月強、14週くらい、100日くらい。この100日に、プロ野球日本一、ハロー…

  • キャリアクリーニング

    昨日はオリックスが大阪の京セラドームでパリーグ優勝を決めた。これで阪神百貨店と近鉄百貨店の優勝セールが同時に。まだまだクライマックスシリーズがあるが、阪神とオ…

  • 人出不足

    東京駅前再開発で建設現場のビルで事故が起きた。大手ゼネコンの現場で考えられないような事故。起きる可能性は常にあるのだが、なぜ起きたのだろうか。 働く人の不足と…

  • 189

    昨日の朝9時台に自転車で外に出たけど暑かったなあ。9月下旬では異例の暑さ。でも朝夕の日はかなり短くなった。まだまだ短くなる。 今年も3か月強。何ができるのか、…

  • 携帯電話故障

    携帯電話が故障した。夜に寝ている間に、電源がついたまま画像が出ない。充電していないのに充電しているかの状態に。端末交換か。 しばらく使えないだけではなく、留守…

  • 変わること、変わらないこと

    最近、車に乗っていないなあ。それだけ畑にも行っていない。今日は暑かったけど、夕方は気温が下がる。やっぱり秋。 9月15日に川崎にあったJFKの製鉄所に高炉がと…

  • リーマンショックから15年

    昨日、9月15日はリーマンショックから15年。2008年9月15日がリーマンショックの日だった。リーマンショックは自分にとっては何も影響のないことだったが、社…

  • 静かに祝った

    昨夜、阪神がセリーグ優勝した。甲子園で巨人を倒し、2023年9月14日に岡田が宙を舞った。亡き星野も久々の優勝をどう思っているのだろうか。 18年前の2005…

  • 今日は

    ジャニーズ事務所が1年間はCM、番組出演の報酬を事務所は受けとらずすべてタレントに渡るようにすると発表。どこか違うと思う。この問題は社会問題で、所属タレントの…

  • 発達理論

    バース、掛布、岡田、21年ぶりに優勝したのは1985年。今年阪神優勝するというのはほぼ間違いないが、18年ぶりとなる。21年ぶりの優勝の時に生まれて初めての優…

  • やりたいこと、やれること

    日が短くなったなあ。18時半はもう暗い。もうちょっとしたら秋分の日やもんな。昨日は、ニューヨークテロから22年。このことはさすがにもう取り上げるところも少なか…

  • もうすぐAREか

    昨日はラグビーワールドカップで日本が初戦。また盛り上がるのだろうか。前回は日本開催やったけど今回はフランスなんで結果次第やろうなあ。 この週末はほんまに出かけ…

  • メディアの忖度

    阪神優勝はほぼ確実になってきた。来週なのか再来週なのか。18年ぶりの優勝か。パリーグはオリックスでほぼ決定だが、昨日エース山本が2年連続のノーヒットノーランを…

  • コンプライアンス、保身、忖度、覚悟

    コンプライアンスという言葉が言われ浸透して久しい。ジャニーズ事務所の問題は、今まで誰も言わなかったのに堰を切ったかのように取り上げられた。今さらとも思うが。テ…

  • 転職は環境を変えること

    Z世代では転職するという考え方が当たり前になっている。終身雇用で定年まで働くという考えが少ない。時代かなと思う。今後そういう考えがもっと主流になってくるだろう…

  • 人生は失敗の連続

    鳥の目、魚の目、虫の目。ふと我に返って、鳥の目で見てみる。そして時間は流れているので魚の目で見てみる。 失敗を重ねて人は成長する。何より大切なのは自己管理。健…

  • 空は秋色

    空は秋色。人生の中で手放すことができるものと、できないものを考えたときに手放すことができるものは本当はたくさんある。できないものを考えた方がいい。たとえば自分…

  • 平常心

    ジャニーズ事務所の会見が明後日あるそうだが、新社長は東山で現社長も代表取締役として残るらしい。茶番やなあ。根底は変わらない。上場企業でもないのでほとんどの株を…

  • 旅立ち、手放す

    浪曲師の春野恵子が大阪を去る。昔、恵子先生といって東大出でテレビに出ていた人。20年ほど前に一念発起して大阪に出てきた。長年大阪で暮らしていたのに千葉に引っ越…

  • 15年

    昨日、今日と神宮でのヤクルト阪神戦は地上波で放映されない。18年ぶりの優勝はほぼ間違いない状況になってきたといえる。 今日は新大阪でCDAの勉強会があるという…

  • 人生はペナントレース

    昨日は阿倍野で飲み会。阪神は勝っていたようでマジック18か。今年の夏はこの100年で1番暑かったらしい。 これから徐々に暑さが和らいでくる。出かけるのはいい季…

  • 自己理解

    9月なった。といっても日常の延長には違いない。でも、9月はいろいろなことが起こってきた転機の月。関東大震災もそう、最近ではニューヨークのテロ、リーマンショック…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、naoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
naoさん
ブログタイトル
起業家naoの就農・就職支援ブログ
フォロー
起業家naoの就農・就職支援ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用