chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
起業家naoの就農・就職支援ブログ https://ameblo.jp/naon33/

学生、ニートから中高年、専業主婦の方まで支援をする半農業半キャリアコンサルタント。

転職経験豊富のキャリアコンサルタントです。ここ数年は、農業を体験し、農業がわかるキャリアコンサルタントを目指しています。

nao
フォロー
住所
天王寺区
出身
阿倍野区
ブログ村参加

2009/06/05

arrow_drop_down
  • 年度末

    今日は3月31日。多くの企業は年度末である意味大晦日。明日から新年度が始まる。1年生は2年生に、2年生は3年生に。新入社員も明日から新社会人。そして今日はプロ…

  • あきらめること

    昨日テレビに浜崎あゆみが出ていた。歌声は衰えたけど、バラエティでは歌うこともなく、力みない感じがあらわれてた。浜崎あゆみの2000年頃の歌を聴いたら懐かしかっ…

  • ゆっくり食べよ

    日が長くなったなあ。昨日、子どもとご飯を食べに行く時に、玄関での用意が効率的でない子どもに声掛けした。そのやりとりで、急いでも人生楽しくないということを子ども…

  • 非日常

    土曜日の午後に大阪を出て、今朝大阪に戻ってきた。20年以上ぶりの一人旅に、いろいろな気づきがあった。日常の中で時間を常に意識して行動している。それはいいことで…

  • やるのは今

    小倉の朝。久々の一人旅。仕事を抜きに一人で旅に出るのは結婚以来はないので、21年はない。無駄なようでいろいろと内省するのは貴重な時間でリフレッシュもできる。 …

  • 福岡一人旅

    昨日の夕方に泉大津からフェリーに乗り、今朝門司港についた。小倉経由で博多、天神に行き、大宰府天満宮、久留米にも行った。 2001年だったなあ。福岡への転勤の内…

  • たかが仕事、仕事だけが人生ではない

    3月もあと1週間かあ。桜の開花がいつになく早い今年、温暖化も影響もあるのかなあ。今年も4分の1が過ぎようとしている。 プロ野球の開幕がもうすぐだが、阪神の高山…

  • 刀は使いよう

    内閣支持率があがってきた。そのことは批判しないが、ちょっとしたことであがったりさがったりするのはどうかなと思う。影響されやすいし本質は捉えていない。 昨日、大…

  • WBC

    昨日はWBC決勝で日本がアメリカに勝ち優勝。14年ぶりの日本一だろうだ。それで思い出したけど、2009年に元ひきこもりだったクライエントがWBC優勝を見て何か…

  • 兜の緒を締める

    一昨日の夜に飲みに行ったけど、たまたま妻も鶴橋のてっちりやに飲みに。同じ鶴橋で焼肉とてっちりかあ。自分の方が早く帰ってきたけど、子どもが寝ていた。成長したなあ…

  • 1つ1つ

    春分の日。雨になりそうやなあ。朝から墓参りに行ってきた。テレビではWBCがやっている。視聴率いいんやろうなあ。 昨夜は鶴橋の焼き肉空に久々に行った。相変わらず…

  • お菓子文化

    昨日は終日、新大阪で仕事。先週は名古屋で仕事やったけど、大阪人と名古屋人の違いで、大阪人はお菓子を配ろうとする人が多い。善意やけど、結構これって好きじゃない。…

  • 失敗してもいい、やってみなはれ

    ベランダにポット上しているキュウリの芽が出てきている。今日は大阪の桜が開花するらしく、再来週くらいが満開かなあ。キュウリはそのころに畑に植えることができるかな…

  • ステーキ

    春やなあ。でも昨日は寒かった。久々にガストに行った。ステーキを食べたけど、今まで食べたステーキで一番くらいにおいしくないステーキだった。ほんまにボリューム感な…

  • 西九条ナインティビルでの入社式

    先日、新卒で入った会社の人達と福島で飲んだ時に、かつて務めた会社のビルが解体し始めていると知った。 就職活動をして8社内定をいただき、その中で行くつもりのなか…

  • それぞれの思惑

    昨日は早く寝た。眠たくて。歯も磨かずに。週末に名古屋に行き、月曜日に飲んで、やっぱり疲れがあるのかなあ。若いころとは違うよなあ。 昨日は春闘の山場。多くの大企…

  • 1パターン

    ガーシー議員が除名になった。そりゃそうやろう。国会議員やのに国会に参加しないわけやから。でもガーシーだけが悪いかというとそうでもない。投票した国民はどう思って…

  • 造船していない大阪の名門企業

    今週からマスク装着は自己判断になったが、若干マスク外しは減ったくらいで大半がマスク。日本人の同調意識と、自分で判断できないというのと、安全志向が現れた結果やな…

  • 小倉優子

    今日からマスク着用が自由になる。昨日、一昨日と名古屋で昨夜の電車はさすがに寝たなあ。昨日が名古屋ウイメンズマラソン、一昨日が東北大震災から12年とメモリアルな…

  • 明日から

    2日間の名古屋の仕事終えて、近鉄特急ひのとりで帰阪中。久々の泊まりで関西を出たので、自分の変化を感じた。3年前に家族で名古屋に行った時のこと、すごく思い出した…

  • 久々の名古屋

    昨夜、高速バスに乗り朝に名古屋。仕事で名古屋。コロナ前の1月に家族で名古屋に行って以来の名古屋かなあ。モード学園の本部ビル横を通り思い出した。34歳の時に最終…

  • 清く正しく美しく

    昨日からWBCが始まった。世界で盛り上がっているのはきっと日本だけ。でも大谷翔平の風格はさすがやなと思う。世界で1番の1人やからなあ。 明日は東北の震災から1…

  • コスト意識、プロ意識

    夜中の3時に目が覚めた。外に出たら、商店街を新聞配達で自転車をこぐ老齢の女性がいた。3時台は意外に車も多く動き出している。これが4時になるとまた違う。新聞配達…

  • 5つめの国家資格

    昨日、精神保健福祉士の資格結果発表だった。2月に受けた試験で、合格ラインがだいたい60%くらいのところ、自己採点で75%くらいだったのでたぶん大丈夫だろうとは…

  • 二刀流

    昨夜は京セラドームで侍ジャパンと阪神が試合。前夜は上本町と鶴橋の間にある焼肉屋、民月館本店で決起集会をしたそうだ。大阪市内の南側でやってくれたのは嬉しかったな…

  • 元気、根気、勇気

    土曜日の夜にR-1グランプリが行われた。やはりM-1ほどは盛り上がらないし、おもしろくない。優勝した芸人が生野区住みます芸人で大阪の寺田町に住んでいる。今は違…

  • 資格ビジネス

    昨日は久々の畑。そして帰りにメガネやにより、メガネを作った。履歴では5年前にメガネを作っていた。で、視力などをチェックしてもらったけど自分が想像するよりは落ち…

  • 勝つと思うな、思えば負けよ

    誕生日の夜はいつもの焼鳥屋で家族3人で食事。子どもの期末試験が終わった日でもあった。子どもの変化は早い。親離れも子離れも必要な儀式なのかもしれない。 最近、昭…

  • リベンジ

    今日は誕生日。桃の節句。1つ歳を重ねた。歳をとったけど、自分らしくを忘れないように。 ダルビッシュや大谷より、高校の時、新人の時に輝いていたのが松坂大輔。松坂…

  • 環境を変える

    朝日放送を今月で退職するヒロドアナ。4月からは報道ステーションのスポーツコーナーを行うことになるようだ。今後のキャリアをどう考えているのかな。今までやってきた…

  • 新しい3月

    今年も6分の1が過ぎた。昨日はかなり温度が上がって、春が近づいた感じがする。日も長くなってきたなあ。過ぎたことより新しいこれからに目を向けよう。 一昨日、歯医…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、naoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
naoさん
ブログタイトル
起業家naoの就農・就職支援ブログ
フォロー
起業家naoの就農・就職支援ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用