アメリカの新聞紙、ちょっと触るだけでむっちゃ手にインクがつく。 モキティンです。 最近、ヒキニートを卒業して、庭ニート(=庭にこもるニート)に進化したBBA…
へんてこオリジナルアニメーションを公開中!変なキャラクターを見てやって下さい。
ここではスタジオLTJのアニメーション制作担当であるMOKIがアニメーションの制作過程を日記にします。 基本、モキのくだらない私生活日記だけど…。
どうも、悩みに悩んでハゲそうなモキティンです。いよいよ来週、日本に帰国するのだけど、 やはり家族や数少ない大切なお友達にはお土産を渡したい。ヒキニート(引きこ…
今日はだいぶ自業自得の愚痴ブログなので、そういうのが嫌いな人は読まない方がいいと思いいますw ちなみに、愚痴だからと言って、誰かにアドバイスや助言を求めてい…
「ブログリーダー」を活用して、mokiさんをフォローしませんか?
アメリカの新聞紙、ちょっと触るだけでむっちゃ手にインクがつく。 モキティンです。 最近、ヒキニートを卒業して、庭ニート(=庭にこもるニート)に進化したBBA…
アメリカの生理用品の広告動画に出てくるサンプル液体、青じゃなくてむっちゃ赤。 モキティンです。 今日は44歳になってようやく咀嚼と戦っているBBAの話を…
アメリカのクッキングストーブの上に設置されてる電子レンジ、むっちゃ邪魔。 モキティンです。 今日は、ちょっと前に書いた、『畳味のヨモギ茶』の話のその後を書き…
アメリカの安っい洗濯機、たまに脱水中に震度5くらい揺れる。 モキティンです。 今日はあっけなく一瞬で砕かれてしまったBBAの企みの話を書きたい。 数週間前、い…
アメリカの薬系のコマーシャル、副作用の種類の説明が寿限無くらい長すぎて買う気失せる。モキティンです。 最近、日々の生活がすっかり平和すぎて、平和を通り越して…
アメリカと戦争になったら、戦闘服をあたりめで作って、あたりめでできた防空壕に隠れ、あたりめと納豆をアメリカ中にばらまいたら平和に終わるような気がする。モキティ…
アメリカの自動スプリンクラー(芝生に水やるやつ)、歩行者の配慮は全くない。 モキティンです。 今朝のウォーキング中、左右に動くスプリンクラーを、歩道側に水がか…
ネットに出てるアメリカの平均年収をそのまま真に受けてる日本人多すぎ。 モキティンです。 人はその人の持つエゴや経験で、見たいもの、捉えたい方向、信じたい事でし…
アメリカのスーパーの袋詰め、自分でさせて欲しい系BBA、モキティンです。 ブログって言うものは、書かない日々が続くと、存在すら忘れ全く書かなくなる。と言うル…
アメリカのゴミの日と、風が強い日がかぶると、近所でゴミ箱の大暴走が起こりがち。モキティンです。 さて、またしばらくブログを書かないでいたのだけども、右脳回帰…
アメリカのゴミの分別、未だによくわからんモキティンです。(いちお合計するとアメリカには15年以上住んでる)今日は右脳回帰の話でもなく、昨日から左脳が暴走しまく…
アメリカのジッパー(チャック)付き商品パッケージは壊れがち。モキティンです。パッケージの『この線で切って開けろ』と印してある線を切ると、ジッパーが一緒に切れる…
アメリカのサランラップはチンするとすぐに溶けがち。モキティンです。 ラップ使ってチンするとケミカル食べてるみたいになるので冷凍ご飯は絶対ラップで巻かないアメリ…
6年前から風呂キャンセル界隈のBBA,モキティンです♪ 風呂キャンはエコ!と言う事で…www さて、さっさと本題の柔軟剤が無理になった話を書きたい。 私はもと…
アメリカのお店のプラ袋はやぶれがち。モキティンです。ちなみにプラ袋に印刷されてるプリントは水にぬれるとすぐ取れるから気をつけてw(キッチンカウンター濡れてると…
どうも、昨日は更年期の症状がひどかったのに、刺繍をやってしまって、手のこわばりが酷くなってしまったBBAモキティンです。(エプソムソルト手湯したらましになった…
どうも、ついにミネソタがミネソタらしくなってきて喜んでいるBBAモキティンです。 ↑これが通常運転のミネソタの冬のはずだが、最近は暖冬で物足りなかったので、こ…
どうも、最近寒くて動物バリの日向ぼっこをするようになったBBAモキティンです。 今日は先週からちょっと本腰をいれて左脳を静めて右脳優位にするやつの経過報告をし…
どうも、日々意味のわからない事をやっているBBA、モキティンです。 今日はすっかりギブアップしていたネドじゅんさんの右脳優勢になるやつをまたやってみようかと思…
どうも、モキティンです。只今4年ぶりの日本滞在をエンジョイ中なのであるが、エンジョイしすぎて頭がおかしくなってきたので、この辺でブログでも書いておこうと思う。…
どうも、悩みに悩んでハゲそうなモキティンです。いよいよ来週、日本に帰国するのだけど、 やはり家族や数少ない大切なお友達にはお土産を渡したい。ヒキニート(引きこ…
今日はだいぶ自業自得の愚痴ブログなので、そういうのが嫌いな人は読まない方がいいと思いいますw ちなみに、愚痴だからと言って、誰かにアドバイスや助言を求めてい…
いつも言っている事なのだけど、私はアメリカの田舎で引きこもり生活を満喫しているBBAである。世間一般的には引きこもりは良くないとされているが、それが普通で当た…
最近、毎日朝食にカエルの卵を食ってるモキティンです。↓これって、んなわけない。これはチアシードと言う謎のカエルの卵にしか見えない食べ物である。まあ、子供の頃に…
私は引きこもりで社会にも今は適合する気がないため友達がいない。 とは言ってもメッセンジャーやラインで繋がってくれている日本人の友達はいるのであるが、リアルで直…
どうもみなさん、お久しぶりです。モキティンです。あまりにもブログを書いてなかったので、『みなさん』なんて人気ブログみたいに書いてはみたが、まだ読んでくれる人が…