ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
なかぱんカフェの モーニングセット
2022/03/31 12:08
クコの新芽のおひたし
2022/03/31 11:27
メーヴェコーヒーの「エチオピア・ウラガ・アナエロビック」
食後は、JR高円寺駅北口「メーヴェコーヒーロースターズ(MOWE COFFEE ROASTERS)」の「エチオピア・ウラガ・アナエロビック」を、挽きたて淹れたてで味わった
2022/03/31 11:24
ハリッサ de 麺ぬきの「もやしニラ月見ちゃんぽん」
2022/03/31 11:17
さくらの花がさくころは・・・
桜の花が咲き始める3月は別れの季節だが、年度が変わればまた新しい出会いがある。福島県郡山市で東日本大震災発生の前日に発行された児童詩集「青い窓」・・・そこに次のような小2の詩がのっている。 さくらの花がさくころは、うれしさとさみしさがりょうほう いっぺんに
2022/03/30 14:12
クロワッサン君津店と ジャパンミート
2022/03/30 06:10
山津屋の落花生と ブラジル屋の珈琲豆
2022/03/30 06:07
メキシコ サン・アントニオ農園 アナエロビック ナチュラル
食後は、カフェランテ(イオン木更津)で購入したウエシマコーヒーの「メキシコ サン・アントニオ農園 アナエロビック ナチュラル」を、挽きたて淹れたてで味わった
2022/03/30 06:04
播州そば de ざるそば
2022/03/30 05:57
3年ぶりの「三井アウトレットパーク木更津」
2022/03/29 12:40
篠田そば店の 肉焼きそば(大)
昨日は、早い昼食を木更津アウトレットの近くの「篠田そば店(木更津市中島)」に行き、肉焼きそば(大)をいただいた
2022/03/29 12:01
カフェランテで お買い物~♪
昨日は、木更津イオンの中にある「カフェランテ」で、上島珈琲の期間限定「メキシコ サン・アントニオ農園 アナエロビック ナチュラル」と、テレビで紹介され爆売れしたという調味料「ハリッサ」を購入した
2022/03/29 11:00
ブラジル屋の「エチオピア・イルガチェフ・チェルチェレ」
食後は、木更津の自家焙煎珈琲「ブラジル屋」で購入した「エチオピア・イルガチェフ・チェルチェレ」を、挽きたて淹れたてで味わった
2022/03/29 06:16
大地の恵み 穂の国
2022/03/29 05:48
今日は 木更津で シモさんぽ・・・12,186歩 ♪
2022/03/28 20:08
ユアコーヒーの「ホンジュラス・エル ナシミエント」
食後は、スペシャルティコーヒー専門店「ユアコーヒー(新松戸)」の「ホンジュラス・エル ナシミエント」を、挽きたて淹れたてで味わった
2022/03/28 06:40
山芋そば de ざるそば
2022/03/28 06:32
今日のシモさんぽ・・11,207歩 ♪
2022/03/27 13:19
雨の日の珈琲(柏)の「エチオピア・イルガチェフ」
食後は、自家焙煎豆売所「雨の日の珈琲」で購入した「エチオピア・イルガチェフ・ウォッテ・ナチュラル」を、挽きたて淹れたてで味わった
2022/03/27 08:15
麺ぬきの「月見野菜ちゃんぽん」
2022/03/27 07:55
シマダ号で コーヒータイム ♪
今日の午後は「シマダ号」で待ち合わせた3人で、モンテカフェの「高家(たかべ)ブレンド」を、挽きたて淹れたてで楽しんだ
2022/03/26 17:41
教職員人事異動
令和3年度末定期異動による「教職員人事異動」が発表された。
2022/03/26 06:29
モンテカフェ(MONTE CAFE)の「グアテマラ」
食後は、南房総市千倉町大川の「MONTE CAFE(モンテカフェ)」で購入した「グアテマラ」を、挽きたて淹れたてで味わった
2022/03/26 06:23
鶏塩鍋温玉キャベツうどん
2022/03/26 06:16
塩海老ワンタンメン と 餃子ライス(小)
今日のお昼は、久し振りに創作塩ラーメンが看板の「梅軒」に行き、一番人気の「塩海老ワンタンメン」にセットの「焼餃子」と「ライス(小)」をいただいた
2022/03/25 14:48
2022/03/25 06:32
業スーの麺で「えび天キャベツうどん」
2022/03/25 06:27
今日のシモさんぽ・・・13,447歩 ♪
2022/03/24 13:12
にほんブログ村「館山市情報」ランキング !
2022/03/24 08:25
2022/03/24 08:09
業スーのうどんで「えび天温玉カレーうどん」
2022/03/24 08:05
今日のシモさんぽ・・・9,701歩 ♪
2022/03/23 12:32
コーヒーのお供は「ミルクファッジ」
コーヒーのお供は、業務スーパーで買ったポーランドのお菓子「ミルクファッジ」と「ミルク&ココアファッジ」。ポーランドでは「クルフカ」と呼ばれ昔から親しまれているお菓子。見た目はキャラメルだが、食べてみると違う。ホロホロとくずれるような食感のあと、なめらかに
2022/03/23 06:58
柏:雨の日の珈琲の「エチオピア・イルガチェフ」
2022/03/23 06:51
滝沢更科ざるそば処
2022/03/23 06:46
まん延防止解除後
2022/03/22 17:46
MONTE CAFEの「高家(たかべ)ブレンド」
食後は、南房総市千倉町大川の「MONTE CAFE(モンテカフェ)」で購入した「高家(たかべ)ブレンド」を、挽きたて淹れたてで味わった
2022/03/22 08:02
二八の裁ちそば
2022/03/22 07:49
3月21日現在:安房で9人(館山3人)
2022/03/21 16:10
安房地区の感染率(3月20日時点)
2022/03/21 13:12
2022/03/21 06:23
韃靼(だったん)玄そば de ざるそば
2022/03/21 06:12
3月20日現在:安房で0人(館山0人)
2022/03/20 16:19
2022/03/20 07:57
2022/03/20 07:53
3月19日現在:安房で19人(館山15人)
2022/03/19 16:47
2022/03/19 06:41
麺ぬきの 野菜カレーちゃんぽん
2022/03/19 06:37
安房地区コロナ感染者の状況(3月17日時点)
3市1町(館山、鴨川、南房総、鋸南)のHPに公表されるデータをまとめてみました。
2022/03/18 18:19
3月18日現在:安房で15人(館山7人)
2022/03/18 17:26
2022/03/18 08:27
麺ぬきの 半額野菜月見ちゃんぽん
2022/03/18 08:19
551蓬莱の 豚まん ♪
2022/03/17 17:00
TRAYCLE MARKET & COFFEE
久し振りに「トレイクル マーケット & コーヒー」で、テイクアウトの「エクアドル(ホット)」をいただいた
2022/03/17 16:58
3月17日現在:安房で36人(館山14人)
2022/03/17 16:16
2022/03/17 06:52
神田まつや監修 鴨だしつゆ de ざるそば
2022/03/17 06:48
3月16日現在:安房で48人(館山20人)
気になる「感染率」や「病床使用率」は・・・
2022/03/16 16:59
MONTE CAFE(モンテカフェ)の「グアテマラ」
2022/03/16 08:07
茶そば(大地の恵み 穂の国)
2022/03/16 08:01
3月15日現在:安房で39人(館山16人)
2022/03/15 16:29
中央公園の 桜 ♪
2022/03/15 12:07
キヨタの「和栗モンブラン」
2022/03/15 09:19
ちょいとそこまで シモさんぽ ♪
昨日の午前中は、ちょいとそこまで「シモさんぽ」
2022/03/15 09:14
2022/03/15 08:03
ざるそば
2022/03/15 07:53
3月14日現在:安房で17人(館山10人)
2022/03/14 17:38
コストコの「韓国味付け のりフレーク」
2022/03/14 06:44
2022/03/14 06:38
上州屋十兵衛 de スープカレーコロッケうどん
2022/03/14 06:32
3月13日現在:安房で45人(館山44人)
2022/03/13 16:48
2022/03/13 08:01
スープカレーつけ更科そば
2022/03/13 07:49
3月12日現在:安房で29人(館山8人)
2022/03/12 17:04
食後は、南房総市千倉町大川の「MONTE CAFE(モンテ カフェ)」で購入した「高家(たかべ)ブレンド」を、挽きたて淹れたてで味わった
2022/03/12 08:51
手緒里 紫峰そば
2022/03/12 08:39
3月11日現在:安房で32人(館山7人)
2022/03/11 17:26
安房地区コロナ感染者の状況(3月10日時点)
3市1町(館山、鴨川、南房総、鋸南)のHPに公表されるデータが出揃いました
2022/03/11 12:22
三たて珈琲の「MONTE CAFE(モンテ カフェ)」
昨日の午後は、「MONTE CAFE(モンテ カフェ)南房総市千倉町大川」の焙煎室にお邪魔して、焙煎したての豆を購入したあとサービスの一杯(マンデリン)をご馳走になった
2022/03/11 06:44
MONTE CAFE(モンテ カフェ)の「グアテマラ」
食後は、南房総市千倉町大川の「MONTE CAFE(モンテ カフェ)」で購入した「グアテマラ」を、挽きたて淹れたてで味わった
2022/03/11 06:21
ぶっかけ鴨汁更科そば
2022/03/11 06:11
3月10日現在:安房で40人(館山14人)
2022/03/10 17:47
焼いたクッキーを乗っけたような「イニシャルマグカップ」
2022/03/10 10:30
ポラリス焙煎「エチオピア・イルガチェフ・G-1・コチャレ」
食後は、館山焙煎工房カフェポラリスの「エチオピア・イルガチェフ・G-1・コチャレ・アリーチャ」を、挽きたて淹れたてで味わった
2022/03/10 10:15
えび天月見ワンタン温麺
2022/03/10 09:52
3月9日現在:安房で36人(館山24人)
安房地域の「感染率」や「病床使用率」は・・・
2022/03/09 17:39
松戸名物「角屋の 炭火手焼せんべい」
2022/03/09 09:58
2022/03/09 09:55
肉抜きの ぶっかけ肉汁うどん
2022/03/09 09:49
3月8日現在:安房で28人(館山12人)
2022/03/08 17:07
安房地区コロナ感染者の状況(3月3日時点)
2022/03/08 07:12
ヴィーダ・カフェテラの「イルガチェフェ・モプラコ」
食後は、「Vida Cafetera(ヴィーダ カフェテラ)」(東急目黒線 西小山駅 徒歩5分)の「エチオピア・イルガチェフェ・モプラコ(浅煎り)」を、挽きたて淹れたてで味わった
2022/03/08 06:34
胡桃(くるみ)つゆ de 「手緒里 紫峰そば」
2022/03/08 06:31
3月7日現在:安房で3人(館山0人)
2022/03/07 17:07
松戸名物:角屋の炭火焼き「手焼きせんべい」
2022/03/07 14:36
コーヒーのお供は「たべっ子水族館」
2022/03/07 08:01
びーちらいふ倶楽部の「グアテマラ・ウエウエティナンゴ」
食後は、ゼンさんの「びーちらいふ俱楽部」で購入した「グアテマラ・SHB・ウエウエティナンゴ・ウォッシュド」を、挽きたて淹れたてで味わった
2022/03/07 07:57
十六穀米 de キーマカレー
遅く起きた朝は、温めるだけのレトルトカレー
2022/03/07 07:53
3月6日現在:安房で7人(館山5人)
2022/03/06 16:34
昨日の夕食は、ベーカリー・クウのパン ♪
2022/03/06 11:24
2022年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、シモさんをフォローしませんか?