“匠と言われた大工”の息子が、職人の“こだわり”と“いいもの”を追及し、IT業界の大工になりました。
“匠と言われた大工”の息子が、 職人の“こだわり”と“いいもの”を追及し、 IT業界のソフトウェア開発という大工になりました。 全てはお客様の満足の為、日々腕を磨いております。 親父のように匠と呼ばれるその日まで!!
昨日、業績が伸びている既存のお客様と、紹介していただいた新しいお客様の経営者とお話する機会がありました。 どちらの方も仕事は大変そうで、「なんとかシステム導入によって仕事を楽にしたい」ということで、我々の力を借りたいという内容でした。 そういえば、ここ数年は、紹介でお客様のところに行っても「忙しそうでうらやましい」という話をよく耳にしました。 そういう経営者は、「景気が悪く…
今日、すごいニュースが目に入ってきた。 エバーノートで、5000万人のメールアドレス、ID、パスワードが流出した可能性があるというものだった。 記事の最後にこのような文がありました(緑字は流用文) 利用者が保管していた文書や写真などのデータが流出した形跡は見つかっていないということですが、会社側は、すべてのユーザーのパスワードをリセットする緊急の措置をとりました。…
以前は仮想化という言葉がはやり、今はクラウドという言葉がはやるようになってきました。 このクラウドという言葉は予算の無い中小零細企業にとってはとても素晴らしいサービスに見えると思います。 実際にマスコミや大手が取り組んでいる状況で「年間で数千万円の節約」などと書かれているような記述もよく見かけます。 しかし、現実はまだその段階ではありません。クラウドは一般的に社外にあるものと社内にある…
迷惑メールが増えてきてとても困っているが、その中でも偽の注文確認メールが届くケースが増えてきました。 今回来ていたのは、 Amazon.com を超真似た注文確認メールです。メールの件名(タイトル)は、「Your Amazon.com Order」でした。 ロゴは Amazon.com と見た目は変わりませんが、最後の .com の少し右上に ' (アポストロフィ)がついているようでした。 しかし、差出人は正式に Amazon.…
仮想化をサーバーで行う場合はUPSの設定に十分気をつける必要があります。 というのは、仮想化を行っている場合、メインのOS以外にも別のOSが稼働しているからです。 通常、UPSの設定で数分間もしくは残り5分程度の電池残量になったらシャットダウンするという設定になっている場合が多いのですが、 メインOS以外の別OSを一気にシャットダウンや休止状態にしてから、メインOSを正常にシャットダウンさせ…
力率改善電源という耳慣れない言葉。 今回はとっても痛い目に逢いました。不幸な人が増えないようここにメモを書いておきます。当社はサーバー設置を数多く手がけております。もちろんサーバーにはUPS(無停電電源装置)はつきものです。 停電はもちろん、雷や電気的なノイズから大切なPCやサーバーを守ってくれます。基本的にはコンセントからの電気の供給が正常な範囲を超えた場合に、蓄電したバッテ…
先日、昔からリコーのRidocを使用されている方から相談がありました。 相談内容は、簡単に言うと以下の通りです。 「10年以上も使い続けているRidocサーバーが故障しました。既にメーカー側では修理もできず、新しいRidocシステム一式とコンバート費用が必要だと言われた」 というものです。 当初の保守が切れる時にも連絡がなく、故障したらもう使えないというのは困るし、同じソフトのバージョンアップなのにデータ移…
最近、別の会社の友人が、いつ電話しても忙しそう(というか大変そう)です。 全く余裕がないというか、電話でもわかる追いつめられた状況が伝わってきます。まぁ、友人なので愚痴をこぼして辛さを出しているだけかもしれませんが、これは会社にとっては重大なマイナス要素です。 仕事を依頼する側からすると、追いつめられている状況に置かれた人には仕事は出したくないという思いがあるものです。 個人的な担当者…
最近、お客様から色々なことを相談されます。 たとえばメールアドレスを追加したいんだけど、どこにいえばいいの? とか、今使っているソフトを2台のパソコンでデータを共有したいとか。 数年前よりは少し全体的にやりたいことのレベルが上がっているきがします。でも中小零細企業のレベルではこういうレベルで当然だと思います。 私はずっとこういう仕事をしていますので色々わかりますが、逆にパソコン以外のこ…
ここ1〜2年の提案で多くなってきているのが、複数拠点で同時に使える販売管理システムです。 ほとんどのケースが、他社でお見積りを取得された後に「こんなに高額な見積もりがでたのですが、御社のソフトで安くできませんか」というものです。  この時点で少しヒアリングをしますが、ほとんどの場合は複数拠点対応の高額なシステムは不要で、1拠点で2台のPCで使えればよい簡単なシステムを別の場所でも…
スパムメールや一方的な広告メールなどの、こちらが意図しないメールが毎日山ほど送られてくる。 その中には自分が何かアクションを起こして申し込んだメルマガ関連から企業に売られたであろうメルアドとしてくるものや、ホームページなどから収集したメールアドレスから自動的に送ってくるものまで多数あります。その中でもしつこいのが2週間ほど前から来るようになりました。 それも毎回2通ずつ少し時間をずらし…
昨年春ごろから、SQL Server を使ってサーバーアプリを構築しています。 普段はクライアントサーバー方式で、サーバーはオラクルデータベースのみを設置するような方式をとるのですが、 この案件では SQL Server を使用し、サーバー側で処理をするプログラムとなるので、全然方式が違います。まずは、サーバーのプログラムはサービスにする必要があります。 サービスとは、Windowsが起動すると同時に動作するように…
ネットショップ出店をすることは、実店舗出店するに比べてハードルも低く、比較的簡単に行うことができるようになりました。   しかし、最近、お客様と打ち合わせしていて気付くことは、分析と計画の甘さかと思います。   というのは、ネットショップを行うにあたり、それを本業としてしっかり事業計画をたてている場合はよいのですが、本業が別にあって、売上が減ってきたからネット販売で儲けてみようというタイ…
季節の変わり目は人間にとっては体調を崩しやすい時です。   ここ最近の温かくなったり、また寒くなったりという気候で風邪をひいたりする人も多いかと思います。   でも、この風邪は人間だけではないようで、パソコンやサーバーも調子が悪くなりやすい時期です。   昨日、お客様のサーバーのディスクで異常が感知され連絡がかかってきました。 サーバーの前面の青いLEDが、異常時にはオレンジになって…
終了時に「ccSvchst.exe は応答していません」と出る..
最近、お客様のPCをセットアップしていて、パソコンを終了したり、再起動するときに 「ccSvchst.exe は応答していません」というメッセージが表示される現象を何度か見ました。   このccSvchst.exeというのは、シマンテックのノートンに関するプログラムです。   どうも Windowsが内部的に電源を切ってもよい状態になっても、このプログラムはまだ処理が完了して…
「ブログリーダー」を活用して、ミーズさんをフォローしませんか?