ホームページには記載していませんがヨガの指導をしています。今日はチラシを見て、ご近所さんがいらしてくださいました。 …
ホームページには記載していませんがヨガの指導をしています。今日はチラシを見て、ご近所さんがいらしてくださいました。 …
ご報告が遅くなりましたが無事、合格しました!!応援本当にありがとうございました!涙合格発表では、家族3人、抱き合って泣きました。一次試…
最後の、塾弁。中学に入っても、弁当は続く真実に給食のありがたさをしみじみ…涙早朝、家族全員で、神社参拝。 …
ご近所、世田谷美術館で開催中のこちらへ。〝メメントモリ〟10代の頃に読んで衝撃を受けた本の作家さんでもありました!行くまで覚えてもなか…
受験目前!今週から、おやすみを頂きまして送迎以外は、極力篭っています。週末は、父が担当ゆえ今日が母の最後の送迎でした。いつも観てきた夕…
ALOHA新月🌑4月開校のウクレレ3期生クラスのご案内です。お問い合わせやお申込みが続いたので早めのご案内です♪年に一度のみ、新規開…
フラの大技、バックベンドを目指してケイキ達が頑張っています。怪我をさせないよう、ベースの身体作りに姿勢矯正、身体の使…
今日は木曜日ベーシックclassから卒業していく生徒さんがいました。短い間でしたが、たくさん教室のお手伝いをして下さり、本当に感謝でい…
大好きな紫の、フリフリスイトピー。編み始めが紫で嬉しい♡去年大失敗した、同じレイをリベンジ出来た事もありがたいです。 …
告知する前に満員御礼㊗️になっていますがハワイアンバンド、マナオピリのボーカル中沢先生の元で歌を学んでいる音楽仲間とLiveを開催しま…
新年、チラシを新しく作成しました。またおうちスタジオの前に置いておきます♪クラス数が少なく、ご期待に添えないところもあり今年は、新しい…
今週は、全クラス2023年初のレッスンがスタートしています。今日はアドバンスclassとケイキclass。アドバンスclassの方々に…
木曜日ベーシックclassからハーラウがスタートしました!みんな、色々あったりなかったりのお正月。元気に再会出来て、一緒に踊って豊かな…
あけましておめでとうございます!皆さんのご多幸を心より色々お祈り申し上げます。 韓流ドラマにひたすらお…
年末、大掃除を終えて息子をお父ちゃんに任せて心友宅で2泊お世話になりのんびりさせてもらいました。 箱根…
憧れの、クリスマスツリーの下がプレゼントでいっぱい!! 当日足されたノートや消しゴムは間に合わなかった…
模試の息子を送り出し朝からウクレレを弾いて歌って我が家のティーリーフでレイを編みました。 もはや、薔薇…
レッスンのドレスコードが●パジャマ●クリスマス仮装だった、年内最後のレッスン。私はトナカイ、アゲイン。今回は、服もトナカイカラーで。笑 …
ケイキ達には、私の手作りヘアピースで参加してもらいました♪みんな予想通り、可愛い。ハーラウの宝物です。 …
ケイキclassのNちゃんの「クリスマス会やりたい!!」の一言から動いた教室初めてのクリスマスパーティー。まずは、憧れのポットラックー…
ケイキclassの生徒達にクリスマスプレゼントを送りました♪私が初めて作った手作りのヘアクリップを…
…おっと、こちらは、お犬様の顔面です。笑笑みかんとリンゴを(いや、食べられる物全般)愛する4才、名前は、茶々です。うちのハーラウの癒し…
3人の師から、ウクレレと歌を学んでいますが2022年のレッスン納めでした。憧れのナミ先生の個人レッスンで締めくくり。いつも惜しみなく歌…
ケイキちゃんのご要望で決まったハーラウ初のクリスマスパーティー!ついに今週末。ウクレレクラスとフラクラス合同で親睦会…
3種類の植物で、2種類の方法でレイを編みました。 どうしてこんな事が思いつくのか。先生の感性には、本当…
友達のやよい先生の代行で久しぶりにヨガclassを担当しました。ヨガだけをお伝えするのは、久しぶり!今日は満月🌕だった事もありテーマ…
20名、誰一人欠ける事なく最後の日を無事に、歌い踊り終えました。 URL: youtu.be …
京都帰りの生徒さんから受験生の息子と、私に、御守りのお土産。嬉しいなぁ。旅先でも、思い出して頂けるしあわせ。足腰守り、初めて見ました!…
どんよりどん天曇り空の12月の始まりですが私はなんだか、とっても心が軽やかです。夏から秋と、大きな断捨離と転換をしてやっとその決断を、…
女性の集まりって、本当に美しいですね。歌い踊る姿なんて、それはもう。これだけ人数…
日曜日は、隙間時間で神社に行きました。海老名の、弥生神社。神社が、泣けるほど好きです。もはやこの趣味も、20年超え。神社というか、神社…
化粧品も特にこだわりもなくエステに通うこともなく美容院も年に2回な、美容に疎い私が唯一頑張っている、美容…それはシミ取り!!あまりに酷…
永山校時代の生徒の宇賀神江里子ちゃんの初めての個展へ。もう、10年近いお付き合いになるかな?初めてフラを教えた、昔の…
特別な新月🌑の今日新しいキャンドルに火を灯しました。そして、奮発してエグゼクティブシートで観たかったこちらを。 …
いつも青空のように一点の曇りもない真っ直ぐな志で在りたい…でも現実は、大雨の日もあれば台風の日もあるしなんなら晴天過ぎて暑すぎる日もあ…
生徒が私のパワースポット!土曜日ベーシックclassお仲間募集中
土曜日classが始まって1か月半。現在4名のハウマナ達がフラにオリに歌に楽しんでくれています。少人数制にしたのは・生徒それぞれを深く…
ケイキclassが始動して、半年。ハーラウのオリジナルパウが完成!!今日生徒たちにお渡ししました。みんなで「お揃い嬉しいね!紫可愛いね…
ケイキclassが始動して、半年。ハーラウのオリジナルパウが完成!!今日生徒たちにお渡ししました。みんなで「お揃い嬉しいね!紫可愛いね…
ウクレレシスター達がレッスンにチャリティパーカーを着てきてくれました♡嬉しい。会えるだけで、癒しを貰える大好きな仲間たちです。 …
ケイキ(キッズ)のパウが完成しました。紫のチェック柄。ハワイではチェックをパラカと言います。伝統的な柄なんです。 …
もう、すっかり暮れの雰囲気になってきました。今月のレイスクールのレイを一目見てリースにする!と決めていました。 …
私が所属するハーラウのスタイルは一瞬も止まる事なく、動き続けるという美しく、難しいスタイルになります。一瞬の隙も、作らない。動画を撮っ…
昨日は美しい月夜を堪能されましたか?精神的にも肉体的にも月の影響を受けやすい私は昨日の満月🌕はとーっても辛かったので触のハジマリだけ…
2022年のチャリティー活動とってもスペシャルな今日の皆既月食の満月の日🌕にご報告です。 ●チャリテ…
土曜日basicクラス、新しい仲間が入ってくれました♪昔々のセラピスト時代に繋がっていたお客様とまさかの、フラで再会…
うちのハラウ唯一の、ワヒネちゃん。仕事で環境が変わることになり。それでも、何とかしてハラウでフラを踊りたいと相談してくれました。ベーシ…
ALOHA11月!!んまぁ!びっくりなスピードで2022年が暮れに向かっています。ハーラウフラグランチャでの講座。毎回大盛況の大人気講…
週末も今日も、踊って勉強して音を探して…仕事の下準備と自分の課題に追い込み追い込まれまいってきました_  ̄ ○見た目が派手気味なのでい…
受験生の息子が昨日パッタリ倒れました。気を失うように、、、原因は、疲労と睡眠不足。病気と共に生きる息子。健常者でも大変な中学受験の負担…
なんだかあっという間に秋を超えていきそうな、冬の気配を感じる最近。今年はコートとニットを新調しようと色々見ています。Age Is ju…
ハワイアンソングschoolへ。ハワイアンバンドのマナオピリのコージ先生からハワイ語の発音と機材を学んでいます。コージ先生の、まとう空…
新月に、願いと決意を込めて。この夏、3年8ヶ月所属したマウイ島のクムのハラウを退会しました。コロナ前はマウイへの研修やこのコロナ禍でも…
昨日の用賀スタジオ屋上から見た真っ青な空。先週のkidsレッスンのダックウォークでまさかの脚首と足指を痛めまして。笑笑いやー、子供と同…
今季もたくさんのご応募を本当にありがとうございました!抽選に入れなかった方また来年、諦めずにぜひご応募くださいませ。4年ぶりの再会があ…
ウクレレclassは、大人も子供も一緒に同じ曲を同じ速度で学んでいます。2期生は、6人チーム。(お休みだったYッキーはまた次回♡)月一…
昨日は新しくメンバーに加わってくれた子と体験に来てくれた子が♪(うっかり写真を撮り忘れ…)①まずは基礎体力作りから!…
この後ろ姿に、萌え萌え♡ 生徒さんたちの、初めて…
今日は一日中パソコンとプリンターを行ったり来たりでした。新入会の生徒さんたちの資料準備と週末のウクレレレッスンの楽譜作りと明日から教える新曲の資料作りに…
10日は、父の命日でした。高知には帰れないけれど手を合わせたくて年に一回は必ずご挨拶する長野のお墓へ。夫の祖父母が眠っています。早朝4…
今日はナミ先生のグループウクレレ&歌レッスンでした!そのあとは、私は歌の個人レッスンも受けて喉が悲鳴をあげています。多分明日は使えない…
kidsクラスの体験会を開催します。対象年齢は、小学1年生〜中学生まで⭕️10/14(金)16:45〜18:00⭕️10/21(金)1…
今月は、ケイトウのレイでした。1種類のレイって、簡単そうに見えて実は難しい!!先月ひ引き続き、今回も撃沈… …
土曜日クラスの体験レッスンが終わりハラウに仲間が入ってくれました。休会していたオハナも、戻ってきてくれてますます賑やかに、笑顔が溢れて…
念願の土曜日クラス開校します!ドタ参加大歓迎!!ゆるっと月2回、フラに、ハワイに触れる時間。自分と繋がり、自分を取り戻す時間。 …
週3日か4日は塾弁。土日も塾。本当に休みのない、受験生の日々。息子も頑張ってますが、親も頑張ってる。中学受験は、親子の受験ですね。お弁…
ヨガの先生が、五感を感じることの大切さをお話してくださいました。現代人の五感は、進化と共に衰えているそう。このままいくと三感になると言…
9月が過ぎていきますね。目が回るように忙しかった、この3カ月。もう、1年が終わりますー!!はやい!ようやく、今週から通常な感じになりました。〝受験生の母…
クラス構成がわかりやすいようマンスリースケジュールを作りました。●木曜日ベーシッククラス 残席2名●土曜日ウクレレ二期生クラス 残席1…
教室主催の初めてのチャリティメレフラパーティを開催しました。 ダンサーは初めてレイを…
ハラウ(教室)で初めて生徒さんたちとレイを編みました。初めて人前で踊るチャリティメレフラ。私のハラウは、一般的なフラのイベント出演はよ…
月曜日は、2回目のレッスン!ハワイアンバンドのマナオピリのコージさんから、ハワイ語の歌い方、機材のセットの仕方のレクチャーを受けました。呼吸が課題。(あ…
ご入会して下さった方々と体験に来て下さった方に感謝を込めて、レイを編みました。 我が家で育てた、ユーカリと、リンドウ。レ…
先週土曜日は、私たちにとって初のライブ。私の生徒であり、心友である中島茂雄先生のあさか心のクリニックにて難病のこども支援全国ネットワー…
初心者クラスのTさんから夏休みに送られてきた写真。入会される時にお聞きした目標が「老後、旦那さんがサーフィンしている間にビーチでウクレ…
私の生徒であり、心友でもあるあさか心のクリニックの院長中島茂雄先生とのコラボでaolani初めてのLive開催です。生徒さん達の前や、…
ALOHA September!!2022年も残すところ、4ヶ月となりました。思い残すことは、ありませんか?私は●あと一回はスキンダイ…
夏休み終了!とアドバンススキンダイバーライセンス取得しました。
世のお母様方!!お父さん達!!夏休みお疲れ様でした!!今日からついに、新学期…涙給食…給食…給食…涙朝、家族を送り出して仕事までの束の…
鬼灯(ほおずき)のレイポオが完成しました! オレンジ色が映えますね! …
今月のレイメイキングはなんと、鬼灯(ほおずき)のレイでした。本当に先生の発想力とセンスには脱帽。そして改めて、レイメ…
月一回の、ウクレレclass。みんな、いい笑顔!初心者さん達が賑わってきました♪1クラス、5人まで。お一人お一人に目が届くようアットホ…
ああ、海に行きたい。しかーし、自宅でせっせと資料作り。一日中ご飯作りに追われる夏休みです。。。今日も体験レッスンのまま、ご入会を頂きま…
この夏は、本当に色々な事に挑戦しています。(夏が終わったら、ますますお受験が…と思ったら今しかない!!)その中の、大物の一つ。スキンダ…
昨日は機材のレッスンと、レコーディングレッスンでした。Liveで地声で歌っていくのに限界を感じて少しずつ学んでいます。いやー、深い。〝…
昨日は、人生2度目のフラのコンペティションを観に行ってきました。直接見たかった、ハラウの応援へ。 感想…
今月も楽しみにしていた歌とウクレレのレッスン。ハワイアンミュージックは日本の一般的な声の出し方や弾き方とは違います。今はその学びが楽し…
宇宙からのエネルギーが最大限に降りてくるライオンズゲートの日。私はフラシスの誕生日をお祝いしてハワイアンミュージックとフラに酔い知れて…
私が学ばせて頂いている先生クムナプアグレイグとマウイ本校のコンサートに行ってきました。リアルなクムに会えたのも、3年以上ぶり。それはそ…
昨日は体験レッスンに初心者の方がいらして下さいました。ハラウ(教室)のいつも通りのレッスンを見て頂き、一緒に踊って頂きました。呼吸を整え、呼吸を合わせ、…
忙しい夏休みが過ぎていきます。皆さんはどんな夏を過ごされていますか?私は、塾弁、送迎、一日中ご飯を作っているような繰り返す日々の中… …
夏休み特別企画、親子で踊って歌うフラのワークショップを開催しました♪なんと、カネ(男の子)ダンサー!そして、フラ経験者の美しいママさん…
私たちの初ライブをさせて頂くクリニックに打ち合わせに行ってきました。フラやハワイの文化に初めて触れる方々が多いだろうと想定して選曲。ドクター達も巻き込ん…
私の相方さんであり、リーダーの、のりちゃん。ちなみに歳は私より下ですがかなりしっかりしている天才肌。一緒に6.7年ウクレレを弾いていま…
ハラウ第一弾のパウはうちのオリジナルカパラとロゴとネームを紫のグラデーションで製作しました。紫のグラデーションの意味は夜明け前をイメー…
みんなで、テンション上がる!!とワクワクしたハラウパウケースの完成!!お針子さんのプロの生徒さんが作成して下さいました。分からなくなら…
チャリティメレフラパーティーとLiveに向けてウクレレに歌にフラにと練習しています。メレフラで一曲だけ、ソロで踊る予定でそろそろ振付を…
昨日はスケジュールを急遽変えて友人の病気平癒を願いに、小網神社へ。よく分からないけどこちらは本当に大人気!!都内最強のパワースポットら…
お犬様先生監修の元、ウクレレチームもイベントに向けて練習、練習! みんなの成長が著しく本当に素晴らしく…
スーパームーンの今日は新しいキャンドルに火を灯しました。昨日行った筋膜リリースのマッサージの揉み返しが強烈で、昨夜は眠れず、今日も痛く…
目指せハワイアンミュージシャン!と音を探しながらの楽譜作り。
今週のうちのウクレレクラスさんは童神が課題曲。フラでもよく踊られる、後世に歌い継がれる名曲だと思います。うちの生徒さん達が、ずいぶん上…
今日は幼稚園時代の歌手だったママ友がインド占星術師になったので!久しぶりにキャッチアップ。私は、ママ友は特に必要ない派なので小学生のマ…
「ブログリーダー」を活用して、お花さんをフォローしませんか?
ホームページには記載していませんがヨガの指導をしています。今日はチラシを見て、ご近所さんがいらしてくださいました。 …
ご報告が遅くなりましたが無事、合格しました!!応援本当にありがとうございました!涙合格発表では、家族3人、抱き合って泣きました。一次試…
最後の、塾弁。中学に入っても、弁当は続く真実に給食のありがたさをしみじみ…涙早朝、家族全員で、神社参拝。 …
ご近所、世田谷美術館で開催中のこちらへ。〝メメントモリ〟10代の頃に読んで衝撃を受けた本の作家さんでもありました!行くまで覚えてもなか…
受験目前!今週から、おやすみを頂きまして送迎以外は、極力篭っています。週末は、父が担当ゆえ今日が母の最後の送迎でした。いつも観てきた夕…
ALOHA新月🌑4月開校のウクレレ3期生クラスのご案内です。お問い合わせやお申込みが続いたので早めのご案内です♪年に一度のみ、新規開…
フラの大技、バックベンドを目指してケイキ達が頑張っています。怪我をさせないよう、ベースの身体作りに姿勢矯正、身体の使…
今日は木曜日ベーシックclassから卒業していく生徒さんがいました。短い間でしたが、たくさん教室のお手伝いをして下さり、本当に感謝でい…
大好きな紫の、フリフリスイトピー。編み始めが紫で嬉しい♡去年大失敗した、同じレイをリベンジ出来た事もありがたいです。 …
告知する前に満員御礼㊗️になっていますがハワイアンバンド、マナオピリのボーカル中沢先生の元で歌を学んでいる音楽仲間とLiveを開催しま…
新年、チラシを新しく作成しました。またおうちスタジオの前に置いておきます♪クラス数が少なく、ご期待に添えないところもあり今年は、新しい…
今週は、全クラス2023年初のレッスンがスタートしています。今日はアドバンスclassとケイキclass。アドバンスclassの方々に…
木曜日ベーシックclassからハーラウがスタートしました!みんな、色々あったりなかったりのお正月。元気に再会出来て、一緒に踊って豊かな…
あけましておめでとうございます!皆さんのご多幸を心より色々お祈り申し上げます。 韓流ドラマにひたすらお…
年末、大掃除を終えて息子をお父ちゃんに任せて心友宅で2泊お世話になりのんびりさせてもらいました。 箱根…
憧れの、クリスマスツリーの下がプレゼントでいっぱい!! 当日足されたノートや消しゴムは間に合わなかった…
模試の息子を送り出し朝からウクレレを弾いて歌って我が家のティーリーフでレイを編みました。 もはや、薔薇…
レッスンのドレスコードが●パジャマ●クリスマス仮装だった、年内最後のレッスン。私はトナカイ、アゲイン。今回は、服もトナカイカラーで。笑 …
ケイキ達には、私の手作りヘアピースで参加してもらいました♪みんな予想通り、可愛い。ハーラウの宝物です。 …
ケイキclassのNちゃんの「クリスマス会やりたい!!」の一言から動いた教室初めてのクリスマスパーティー。まずは、憧れのポットラックー…
月1回のレイメイキングスクール。今月はスターチスだけを使ったレイでした。3色のスターチスを使って可愛い春色のレイに。 …
かつてないほどの感染者数となり生徒さん達からお休みのご希望が多かったので2月は個人レッスンのみの運営となりました。比較的軽症であると聞…
私たちの教室は大きな舞台やイベント等で踊ることを目的や目標にはしていません。なぜなら、とーってもお金がかかるのです。衣装代、レイ、髪飾…
2021年11月7日 フラダンスを習う時に不安なことは【ついていけるかしら?】ではないでしょうか?特に…
無料体験クラス開催します。●マスク必須(アレルギーなどなければ不織布を)●少人数スタジオは16人収容できますが両日とも3名様までの募集…
無料体験会、開催します!!新年の新しい気持ちで新しい世界の扉を開きませんか?●第二、第三木曜日10:30〜11:45場所:用賀レンタル…
体験classを開催します!!●新年、新しい事に挑戦したい方。●ずっとフラダンスが気になっている方。●フラダンスをやってみたい方。●新…
明けましておめでとうございます。繋がる方々、ご縁ある方々と笑顔を交わし合う、分かち合う一年となりますよう。健やかに、美しく、仲良く、楽…
大晦日。大掃除は終わっているので朝は普通の掃除をしてヨガをして、フラを踊りました。昨日のレイメイキング納めは苦手な梯子編みで。 …
ヨガのティーチャートレーニングの同期たちと2年ぶりの集まりへ。延期、延期だった中、ようやくでした。みんなそれぞれの、ヨガの道を。ヨガだ…
私が生徒として所属しているハワイのハラウの2021年最後のレッスンが終わりました。三年目も一度も休まず参加出来た自分を褒めて協力してく…
もうサンタの正体に絶対気づいているだろう息子とお互い気付かぬフリをしながら笑クリスマスの朝を迎えました。もうすぐ11…
クリスマスイブの今日は年末最後のレッスンでした。今まで習った曲を、フルメドレーと撮影。●できるようになった事●来年の課題をチェックして…
見事な開脚、180度!! 鯨と泳ぐ!!を目標に始めたスキンダイビングトレーニング。ようやく、垂直に潜れるようになりました…
陰極まった冬至の朝。いつも通り、8時からヨガ。今日のクラスはキツかったけど最近のバックベンド用筋トレやスキンダイビング効果か色々なアー…
マスクをしていても伝わるこの笑顔たち!! 私の初めての、ウクレレの生徒さんたちです。たった9ヶ月で、ソ…
URL: youtu.be こちらの動画。毎回使い回している訳ではなく何度も撮影を重ねています。動画→確認→修正→動…
ウクレレを習い始めて、6年目になりました。弦楽器で6年は、まだまだ初心者!!私の先生は、20年!!挙句、独学!!な、スーパー天才肌です…
クリスマスツリーを出すのが面倒でまだ出していません。。。でも、毎年楽しみにしているのはこちらの義母作のリース。玄関にドーンな迫力で今年…
レイメイキングには、様々な手法があります。 3度目の挑戦!!ティーリーフだけで編むヒリスタイルのレイポーを。ティーリーフ…