ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
追加のブーツ話題!ビジネスブーツのソールは最強タンクソールにすれば雪でも雨でもへっちゃらです
昨日のビジネスブーツ話題に続いて今日は、ソールについてです。雨雪などでは皮革製ではやはり無理があるでしょう。皮革ソールが濡れたままですと、この時期では数日は乾…
2024/11/30 09:41
冬仕度のビジネスブーツはインナーファーでポカポカ!ソールはビブラムソールで雪でも安心
北陸地方では来月に入れば平時でも雪がちらつくと予報されています。車のタイヤは雪用タイヤに入れ替えするのもこの時期です。 なんとも雪国はお金がかかる地方だと痛感…
2024/11/29 09:45
冬の鉄板コーデはコレ!インナーブラックで簡単コーデでありながらセンス良いイケオジになれる
夏と冬とどちらがコーデが難しいか?と聞かれると断然、冬でしょうね。服のアイテムが増えますので、その分、色が増えることになり間違うとムチャクチャな色使いになりか…
2024/11/27 10:13
コートシーズン到来「ハイマオカラー」のオーダーコートでセンス良く着こなすスタイル
完全にコートシーズンになりましたね。つい先日まで半袖を着ていたような気がしていますが、一気に冬が来ました。もう「四季」ではなく「二季」ですよね。それほど、夏と…
2024/11/26 11:23
コム・デ・ギャルソンのベルベット生地ソフトスーツ/スーツに見えないカジュアルスタイル
過去の雑誌からですが、面白いスーツを見つけました。ブランドはCOMME des GARÇONS(コム・デ・ギャルソン)です。昔、私の先輩がコム・デ・ギャルソン…
2024/11/25 10:28
冬にはフランネル(フラノ)生地のスーツでイケオジを目指す!センス良い着こなしのための素材
素材、すなわちスーツ生地だけで「センス良い」感じに見えることがあります。それは、この冬の時期にフランネル(フラノ)生地のスーツやジャケットを着ること。 そもそ…
2024/11/22 09:29
初めて見た!エルメネジルド・ゼニア生地の「ベージュ」タグ、特別な生地に特別な織りネーム
先日ご紹介させて頂いた、エルメネジルド・ゼニアのアルパカ&ウールの混紡生地。かれこれ30年近くエルメネジルド・ゼニア社との取引がありますが初めての生地です。 …
2024/11/21 09:15
エルメネジルド・ゼニア最強のコート生地!アルパカ&ウールの混紡で暖かさと天然ファーの手触り
夏にもご紹介させてたいただきましたが、ここ数年、欲しい欲しいと思いながら自分用のコートを購入せずにいたので、思い切ってコート生地を購入。 以前から思っていたの…
2024/11/20 10:53
スーツにはダブルブレストコートが鉄板である理由/風格あるデザインは紳士スタイルの基本
先日に続きコート話題です。なぜなら昨日今日と急に寒くなっていますよね。先日までポカポカな陽気だったのに急に冬らしい気温になって驚いてる方もいると思いますが、こ…
2024/11/19 09:03
グレーのダブルコートはテッパンコートとして活躍できるアイテム/カシミア素材で高級感と存在感
昨年の雑誌からですが、グレーのコートはテッパンだと思ってるのは私だけでは無いようです。なぜテッパンアイテムのコートなのか?それは、コートとして多きく纏うアイテ…
2024/11/18 09:27
エルメネジルド・ゼニア生地「プレミアムカシミア」と「14milmil14」どちらも最高級
エルメネジルド・ゼニア生地であればすべてが高級なのですが、その中でもランクがある事はご存じと思います。しかも、シリーズ毎にネーミングが決まっていて、それぞれに…
2024/11/17 11:30
粋なオヤジになるにはジャケットのインナーにタートルネックをコーデ/基本中の基本でセンスアップ
これからの時期にはタートルネックやハイネックがお薦め。これは、もう当たり前になってきていますし、普通のコーデですよね。 しかし、なぜかタートルネックを着てるオ…
2024/11/15 10:55
LG Styler(スタイラー)クローゼット型クリーニング機 スチームウォッシュ&ドライの使用感
先月に、LG Stylerが欲しい!ってブログを書いたと思います。思い切って購入してしまいました。私にとっては御代水の舞台から飛び降りる覚悟での購入でした。そ…
2024/11/14 11:10
エルメネジルド・ゼニア生地「ISLAND FLEECE」(アイランド・フリース)って?
昨年2023年の秋冬バージョンから登場したシリーズ「ISLAND FLEECE」(アイランド・フリース)どんな生地かといえば、イタリアの柔らかい感じではなく、…
2024/11/13 09:00
日本人ビジネスマンが大好きな紺(ネイビー)をどのようにコーデするかでカッコ良さが変わる
私だけが思ってることではないと思うのですが、日本人のビジネスマンって紺(ネイビー)のスーツが好きですよね。経営者やビジネスマンの集まりに参加することがあるので…
2024/11/12 10:15
初歩的なファッションアドバイス「男性の自分磨き」というテーマで婚活男性に説明したこと
昨日は、福井県からみで婚活男性にファッションアドバイスをするということで依頼されました。私自身も福井県の「縁むすびさん」として登録されてるのもありますし、全日…
2024/11/11 09:32
大手スーツ量販店で販売されていた有名生地ブランドの生地/季節感ゼロの展示に疑問
滅多に入ることが無いのですが、大手有名スーツ量販店ショップに入りました。私が驚いたのは、当然なのでしょうがスーツ以外にもジーンズブランド製品があったり、有名健…
2024/11/09 10:03
Ermenegildo Zegna(エルメネジルド・ゼニア)グレンチェックのジャージー生地
これは自分用で考えているのですが、気軽なジャケット生地としてはジャージー生地が最適ですよね。すでにご存じの通り、ジャージー生地でのスーツやジャケットはビジネス…
2024/11/08 09:21
そもそも着こなしって何だ?ファッションセンスとは?オシャレとマナーの関係とは?
これらのことを、このブログだけで表現するのはとても難しいですね。私の感覚から言えば、ファッション全般において考えると、人は何かしらの「服」を着ているので自分の…
2024/11/07 10:03
Ermenegildo Zegna(エルメネジルド・ゼニア)デニム・ジャージー生地セットアップ用
先日、Ermenegildo Zegna(エルメネジルド・ゼニア)から届いた生地の一つですが、デニム風ですがジャージー生地なんです。見た目は完全にデニムになっ…
2024/11/06 09:13
BRIONI(ブリオーニ)の上質で軽量なジャケットが自分をセレブリティに演出するスタイルを作る
以前、BRIONI(ブリオーニ)のショップに入り、スーツやジャケットを試着したことがあります。スーツやジャケットというものは、見た目だけではその素晴らしさを理…
2024/11/03 10:54
LOUIS VUITTON(ルイ・ヴィトン)のダミエ生地って凄い!柄も凄いけどシルク・ウール混紡
いやいや~派手でしょ!!欲しいけど、着るシーンが無いよなぁ・・・欲しいけど、目立つよなぁ・・・欲しいけど、お高いよなぁ・・・ 結果、素晴らしくて良いものだけど…
2024/11/02 09:54
やはりErmenegildo Zegna(エルメネジルド・ゼニア)生地は最高に気持ちよい着こなし
11月に入りましたがまだ肌寒い感覚は無く、日中であればちょっと汗ばむくらいというのは本当に不思議ですし、異常気象なんだということを感じます。どこかの時点で急に…
2024/11/01 10:30
2024年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、masakyoさんをフォローしませんか?