ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
スーツ生地として購入したエルメネジルド・ゼニアのジャージーが在庫に眠る理由はイメージが沸かない
昨年、2023年春夏生地として自分用のスーツ生地として購入したエルメネジルド・ゼニアのジャージー生地がなんとも在庫として眠っている状態です。自分がスーツやジャ…
2024/05/31 08:55
「帰ってきた あぶない刑事」よりもあぶないキアヌ・リーヴス主演の「ジョン・ウィック」
「帰ってきた あぶない刑事」が話題になっていますが、本当にこの2人はカッコいいですよね。年齢が年齢だけにシブい!そのシブさにファッションのセンスがバッチリです…
2024/05/30 12:07
昨シーズンのエルメネジルド・ゼニア生地BIELMONTE(ビエルモンテ)はガチガチの堅い生地
ここ数年、スーツ&ジャケット生地は「ストレッチ」としてその伸縮性が特徴があり人気が高いですが、それに抗うように伸縮が全く無い、生地感が堅いタイプが登場していま…
2024/05/29 08:56
再販売して欲しいエルメネジルド・ゼニア生地「トラベラー・マイクロンスフィア」ナノテクノロジー撥水
確か、最初に登場したのは2019年だったかと思うのですが、Ermenegildo Zegna(エルメネジルド・ゼニア)生地としてはとても画期的なのが登場してい…
2024/05/28 07:53
Brioni(ブリオーニ)エレガントなライトカラージャケットがセンス良すぎる!白パンに合うコーデ
Brioni(ブリオーニ)のジャケットがオシャレ!なんともセンスの良い色合いで淡い色合いながら、存在感はバッチリなところがイヤらしい。 そもそも、Brioni…
2024/05/27 08:25
自宅でスーツ&ジャケットのメンテナンスはどうするのか?スーツを何十年も維持する方法
自宅でスーツやジャケットをどのように管理しているでしょうか?その管理方法やメンテナンス方法でスーツなどがどれくらい長持ちするのかということにつながっています。…
2024/05/24 09:53
ジャケットのオーバーサイズ感が流行だろうけどそれを「テーラード」というのはどうなのか?
そもそも数年前から気になっていたのですが、既製品のスーツやジャケットなのに売り出してるネーミングとして「テーラード」と書かれているのが不思議で仕方なかった。製…
2024/05/23 09:51
エルメネジルド・ゼニア生地「CROSS PLY」シアサッカーで夏用スーツというオシャレな選択
夏向けジャケット生地として数年前から存在してるエルメネジルド・ゼニア生地シリーズに「CROSS PLY」があります。リネン(麻)などが混紡された生地で、軽く着…
2024/05/22 08:51
円安なので海外仕入れが厳しいけどイタリア製デザインカスタマイズシューズを購入/ビジネススニーカー
どうしてもブラウンもしくはベージュ系のスニーカータイプで仕事で使えるものをと探していたので購入しました。そもそも、イタリア製デザインカスタマイズシューズDIS…
2024/05/21 09:20
エルメネジルド・ゼニアのジャージー生地ジャケットが素晴らしい着心地/天然素材だけのジャージー
ジャージー生地のスーツやジャケットは当社の売上でも上位なのですが、私自身がジャージー生地のスーツやジャケットばかり来ていることも売上に関係してると思います。一…
2024/05/20 09:54
赤い靴には赤いベルト!センスが良いオシャレなコーデは靴とベルトの色を合わせることから
靴の話の続きですが、10年以上も前に一目惚れした靴があって、衝動買いしたんです。それが、赤いビジネスシューズ。 結果的に赤い靴は2足保有してるのですが、何が困…
2024/05/17 09:12
靴のデザインって様々だから着る服に合わせようと思うと何十足も必要と感じてしまうのは私だけ?
靴が増えてしまいます。当然ながら服も多いのですが、服のコーデによって靴を変えるのは当然なので、靴の量が増えてきてしまいます。 ビジネス、カジュアルでの靴の違い…
2024/05/16 09:07
着てるだけでLOUIS VUITTON(ルイ・ヴィトン)と分かる服って珍しい/ブランドアピール服
服ってそもそも、見ただけではどこのブランドなのか一般の方々には見分けが付かないものです。ブランドの特徴があるようなラインが生地があったり、色合いなどで、このブ…
2024/05/15 08:59
ジャージースーツの一番のお気に入りはパンツのピンタックステッチ!綺麗なプレス線に見える
ジャージー生地の特長はご存じのとおり、ストレッチ性の高い伸縮ですよね。一般的なスポーツ用ジャージと変わらないくらいの伸縮性がありますので、着心地は抜群です。 …
2024/05/14 08:47
売れるジャージースーツ!この時期には最適なアイテムなのとビジネスでも着れることがポイント
まだ、ジャケット無しにはなれないけれども、ガチガチとしたスーツというのもなんかだ重々しい。ビジネスのあり方も変化してきた今の時代には、もうちょっとカジュアルな…
2024/05/13 12:24
白パンも良いけど、ホワイトジャケットは夏アイテムとして様々なコーデが出来て着こなしを楽しめる
私は、冬でも夏でも白パンを履くようになってしまったので、周りの方々には見慣れた光景なのですが、オジサマの多くは白パンは抵抗あると言う方も多いですよね。私からす…
2024/05/10 09:06
夏準備!リネン(麻)のノーネクタイ用長袖シャツとシャツジャケット(オーダーシャツ)の生地
なんだか気温の寒暖差が激しいような気がしますが、例年こんな感じだったかなぁ。毎日何を着たら良いか迷いますよね。 さて、例年暑くなる夏の時期にも悩みはくるもので…
2024/05/09 09:28
自分を表現する服は看板に描かれた広告デザインと同じ!その一瞬のイメージで全てを物語ることが出来る
昔に何かで読んだエッセイに面白いことが書かれていました。言い回し的に年齢の高い女性が書いたのだと思うのですが、誰が書いたのかまったく覚えていません。しかし、フ…
2024/05/08 10:52
ブラウンコーデ!このLOUIS VUITTON(ルイ・ヴィトン)のジャケパンコーデはモノグラム
私自身が最近はブラウンコーデが好きなのですが、LOUIS VUITTON(ルイ・ヴィトン)から面白いブラウンコーデが発表されています。この、コーデはLOUIS…
2024/05/07 11:10
OFFスタイルでも朝夕の寒暖差に快適ジャケットが必要!生地1枚仕立てのカジュアルジャケット
昼の暑さは、夏の到来が間近に来ているかのような気分になります。いや、これはあの猛暑で暑苦しい時期をイメージさせるものでもありますね。あの猛暑がやってくるのかと…
2024/05/05 11:59
スーツのサイズ感!上と下のサイズバランスが違うスーツでもカッコ良く見せることが出来るのか?
スーツのカッコ良さ、見た目、雰囲気には、デザインや生地など様々ありますが、一番は「サイズ感」だと思っています。特に、私の商売はオーダースーツですから、身体のサ…
2024/05/02 09:47
やっぱりスーツはカッコいい!紳士的でエレガント、そしてスマート!しかし、怠惰な人には楽ちん服
4月号のMEN'S CLUBに「つまるところスーツ」というテーマでスーツ特集がありました。 つまるところ・・・「とどのつまり」という言葉がありますが、この意味…
2024/05/01 09:18
2024年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、masakyoさんをフォローしませんか?