ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ジャージー素材パンツの腰紐とは?ドローストリングのことなのか?スピンドルコードが正しい??
ジャージースーツの話題になりますがパンツの腰についてる「紐」ありますよね、あれが何というのか私には最近まで分かりませんでした。「腰紐」という言い方をしていまし…
2024/01/30 09:03
ジャージースーツがお気に入りすぎる!ジャケットとパンツを別々にコーデすることも出来る最強アイテム
最近の自分のスーツがジャージースーツになってきています。まず、着ていて楽ちん。特に冬場はインナーに厚めの生地であるニットなどを着るのでちょっとジャケットの中で…
2024/01/29 09:20
年齢層高めのメンズファッション雑誌MEN'S EXでも男性のスキンケアを取り上げてる
ファッション雑誌には、読者の年齢層というのがある程度位置づけされています。私が考える年齢層は MEN'S NON-NOであれば、10歳代~20歳代。MEN'S…
2024/01/28 10:27
「オアジカシミヤ」ZEGNA(ゼニア)のアレッサンドロ・サルトリはカシミヤの概念を変えた
先日ご紹介したZEGNA(ゼニア)の2024~2025AWコレクションですが、カシミアの素材感を中心にしていると書かせて頂きました。そのゼニアのカシミアについ…
2024/01/27 09:50
ZEGNA(ゼニア)2024ー25年秋冬コレクション発表/最高級カシミヤの素材感と色を楽しむ
2024~2025年のZEGNA(ゼニア)秋冬コレクションが発表されました。ZEGNAのアーティスティック ディレクターのアレッサンドロ・サルトリが手がける今…
2024/01/26 10:23
オーダースーツの販売は「スーツ知識」も一緒に身につくのでお買い得感満載?スーツスタイリストの常識
先日、オーダースーツを初めて購入していただいたお客様が帰る際に「楽しかったです」とか「スーツの事がいろいろ理解できました」と言って頂いた際にはスーツスタイリス…
2024/01/24 09:33
ジーンズの聖地「児島ジーンズストリ」で見たオシャレなジーンズとデニムジャケットに感動すら覚えた!
昨日はたまたま仕事のついでに岡山県倉敷市の児島まで行ってきました。現在も取引があるんですがオーダージーンズを販売していたので、この地区のメーカーさんとは取引が…
2024/01/22 10:12
なぜかシャギー生地のコートが欲しい!毛に憧れるのか?ZEGNA(ゼニア)で見たグレーコート
シャギー生地のコートがなぜか欲しいんです。ビジネスでは不向きですがカジュアルで着こなすには面白いと思っています。シャギー生地とは・・・シャギー(shaggy)…
2024/01/21 10:22
冬でもノーネクタイが多くなったけどネクタイの結び方でのお薦めは「セミウィンザーノット」
すっかり、冬でもノーネクタイになった。昨晩も会合があったけどネクタイ必須という場では無いにしてもジャケット着用の真面目な会合でしたが、3分の1のメンバーはネク…
2024/01/19 15:25
やっぱり今シーズンのコート着丈は「ロング」トレンチコートもチェスターコートもモードでロング
先日、コートの着丈が長いですよっと書かせて頂きました。モード系でのコーディネイトを見ても確かにコート着丈は長いし、メジャーブランドのコートも着丈が長い。 男…
2024/01/17 09:28
2024春夏のエルメネジルド・ゼニア生地ジャージー素材は目が粗くて縫製が出来るのか!?
数年前からエルメネジルド・ゼニアはジャージー素材を多く出しています。私もジャージー素材が気に入ってしまってここ最近オーダーする自分用のスーツやジャケットはジャ…
2024/01/16 10:27
PRADAのダブルブレステッドコートが凄い!一瞬学ランに見たがカシミア生地ダブルチェスターコート
ん?ファッション雑誌の撮影って不思議なんですが、アイテムそのものがそれに見えないことがありますよね。今回ご紹介したいPRADAのダブルブレステッドコートも一瞬…
2024/01/15 09:29
ファッションでの年齢と色の関係/老けた感じが出るのか?渋みが出るのか?結局はコーデか?
先日、カジュアルのアウターでカーキというかくすんだダークグリーンの色合いのものを購入しました。まぁ、普段使いという感覚と、福井は雨や雪が多いというのもあって安…
2024/01/12 09:09
スーツを買うとき、あなたは何を基準にしているだろうか?何年も前のファッション雑誌に掲載の文章
ファッション雑誌とは言え、やっぱり編集者は文才がありますよね。さすがだと思います。何年も前のファッション雑誌ですが、なるほど~って思いますね。 ↓スーツを買…
2024/01/11 09:08
こんなコートは反則だ!HERMES(エルメス)の上質カシミア生地ロングダブルブレステット
雑誌の画像からですが、カシミアの上質感が分かるだけでは無く、大きめラペルのダブルブレステットというデザイン、そして脚のすねあたりまであるロングサイズ感がカッコ…
2024/01/10 09:17
ジャージー素材でオーダースーツ&ジャケットを仕立てるときに注意する点/通常よりも体型にフィット
オーダースーツの重要なポイントは型紙になります。縫製工場には様々なラインの型紙があって、そのスタイル感もありますし、特殊な体型用の型紙もあるのでほとんどの身体…
2024/01/09 08:34
エルメネジルド・ゼニア生地「LOOP(ループ)」でジャケパンコーデ用に仕立てたジャケット&ベスト
最近は、スーツと言うよりもジャケットで仕事してるときが多いです。特に、ジャケットコーデはパンツにジーンズを合わせるスタイルなので、アメリカンスタイルっぽい感じ…
2024/01/08 10:07
久々にピアース・ブロスナンのジェームズ・ボンド「007/ゴールデンアイ」を観た
この年末年始は時間もあったので映画を何本か観ました。その一つに、007シリーズで、ピアース・ブロスナンがジェームズ・ボンドを演じた最初の作品になる「007/ゴ…
2024/01/07 11:46
大人のベージュコーデが冬でも暖かみを出す/ブリオーニ(Brioni)のレザーコートがカッコ良すぎ
先日のブログでキャメル色、ブラウン色、ベージュ色のコーデにはセンスが必要ですーと書かせて頂きました。なぜなら、間違えると若い世代の方でもオジさんっぽいコーデに…
2024/01/06 10:30
キャメル&キャメルカラーはシブいイケオジにしか似合わないのか?センスが必要なカラーだと思う
私が好きなアイテムカラーに「キャメル」があります。本来、キャメルはラクダの毛です。ラクダの毛にはこのような特徴があるようです。 繊維が絡み合わずフェルト化がし…
2024/01/05 08:42
5代目ジェームズ・ボンドのピアース・ブロスナンは膨大なスーツコレクションを倉庫に保管してる
スーツが似合うスターと言えば、007のジェームズ・ボンド役をしてきた方々ではないだろうか。初代ジェームズ・ボンドのショーン・コネリーは、007当時は若かったけ…
2024/01/04 09:45
元旦の能登半島地震で被害に遭われた方にお見舞い申し上げます/福井県も大きな揺れで驚きました
福井県には珍しい、晴れた元旦の日で気持ちよい時間を過ごせるんだろうと思いましたが、夕方に大きな揺れを感じたときには本当に驚きました。最初は小さな揺れだったんで…
2024/01/03 10:09
謹賀新年2024辰年/本年もオーダースーツ専門店DoCompany(ドゥ・カンパニー)をよろしく
明けましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いします。 他にもブログを3つ描いているので今日の内容はすべて同じになります~ どこかに出掛ける予定…
2024/01/01 11:13
2024年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、masakyoさんをフォローしませんか?