Dreamweaver、Flash、WEBデザイン等に関して調べたことをまとめたブログです。
1級ウェブデザイン技能士。Dreamweaver/flashのアドビ認定エキスパート。 ウェブサイトを作る際に役に立つ情報を自分向けに調べたことを中心にしたメモ主体のブログです。 普段Macを使っているのでMacでウェブサイトを作る話題が中心です。
Adobeのコードエディター「Brackets」はDreamweaverに比べると、起動も早いので、ちょっとした修正やHTML入門者にはお薦めのソフトだと思っています。Bracketshttp://brackets.io/でも個人的に不満なのは、初期設定では、開始タグの入力を終えると自動的に終了タグが追加され
以前から契約しているレンタルサーバのPHPのバージョンを5.6に変更したら、あるプログラムで、以下のようなエラーが表示されました。Warning: strftime() [function.strftime]:It is not safe to rely on the system's timezone settings. You are *required* to use the dat
「ブログリーダー」を活用して、ムラヒデさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。