ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
寒い日が続いてますが••もう3月
ここ数週間冷たい雨の日が続いていますが皆さんお元気でしょうか早いもので今年も今週は3月を迎えようとしています光陰矢の如し 年齢と共に時間の経過が早く感じられる…
2023/02/28 05:57
Zipair サンフランシスコー成田路線決定(4月から6月)LCC格安航空券時代は来るのか?
今週は良いニュースが2つあった 一つは、格安航空会社LCCのジップエアーが昨年のサンノゼー成田路線に続き 今年の4月から6月の間に、サンフランシスコー成田路線…
2023/02/26 05:03
Winter storm 大荒れの天候 SFベイエリア
23日 サンフランシスコ日本国総領事館からネット配信で 「低気圧と寒波の同時襲来で、暴風雪注意報」が出された まさかカリフォルニアで 雪は降らないだろうとは・…
2023/02/25 05:16
偽物商品に要注意 ネット上に横行する偽物商品
日本からのニュースで C国観光客の日本での爆買いは有名な話だが 爆買いの中で一番人気が、浄水トイレなのだそうだ。 そんなわけで、日本の浄水トイレは今やC国では…
2023/02/23 05:50
SF財布にやさしい食レポ その2 サンデイモーニングはピロシキで
スーパーに行って 卵の値段が爆上がりしているのに驚いたが 何もかも値上がりして、一向に下がる気配がない昨今 少しでも庶民にヘルプとなるお店を紹介していこうと思…
2023/02/20 06:13
SFで一番安かった ”カツカレー” が無くなった
今回のブログはまったくのローカル情報だ 3年もの間コロナパンデミックのお陰で 外食することは、テイクアウト以外は皆無に近かったので 食レポが出来なかったが 今…
2023/02/18 09:30
卵が高くなって驚いた・・・
ウクライナ戦争のお陰で この1年色々な物が値上がりしているので ビックリはしないが・・・・ 燃料代の値上がりは理解できても その他の便乗値上げは、どうも納得が…
2023/02/16 08:08
2023/02/14
花より団子のバレンタイン•デイ2月14日はバレンタイン•デイアメリカでは赤いバラを贈るのは人気だが女性から男性へと言う決まりもなく広く男性から女性に花を贈る習…
2023/02/15 05:57
今日はスーパーボウル 街が空いていた午後
2月12日は全米で最も人気のあるスポーツアメリカンフットボールの決勝戦全米一を決めるスーパーボウルのゲーム日だ試合開始は午後の3時30分何時もだったら日曜日の…
2023/02/13 14:26
米国の格安航空券(LCC)を買ってみた
毎年3月には親戚の住む ラスベガスを訪問していたのだが、コロナ下で丸3年訪問できていない ちょうど2020年の3月が最後の訪問だった 今年は奥さんの休みも上手…
2023/02/12 06:21
日本への一時帰国が増えた
今年もあっという間に2月に入った年齢が行くと時間の経過が早く感じるというがどうやら本当のようだ❗その反面 少し前の事が大分昔のように感じる特にこのコロナ下の3…
2023/02/11 02:05
江戸っ子は干瓢巻きが好き❣️
昨年末滞在先のペルーでコロナ感染して暫くベットの上だった時に食べたいものが二つあったそれは出汁の効いたキツネうどんと江戸前の干瓢巻きだった。最近の日本では干瓢…
2023/02/08 09:55
SF チャイニーズ・ニューイヤー・パレード 小雨の中大勢の人で賑わう
2月4日は日本では立春 今年のサンフランシスコ・チャイニーズ・ニューイヤー・パレードは 同じ日の4日土曜日に開催された。 中国以外の国で、旧正月のイベントとし…
2023/02/06 00:21
節分と恵方巻きの話し
2月3日は節分 4日は立春の日だ 毎年節分はだいたい寿司を作っていたが 今年はサンフランシスコに戻ってきたのが2週間前ということで 慌ただしく過ごしていたので…
2023/02/05 00:36
朝6時開店のパン屋さん クレメント通り
実際に朝早く起きてみないと分からないこことだが・・・・ それは早朝に仕事に就く人、夜勤明けの帰り道など 状況は様々だが 働く人にとって有難いお店が街にはあるも…
2023/02/02 23:58
今日から2月 やっと新年のスタート
今日から2月今年は出遅れ感があった自分だが気分を入れ換えて私の新年2023年は今日から始まるって感じかなペルーからサンフランシスコに帰って来たのが1月14日5…
2023/02/01 20:06
2023年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、KAZさんをフォローしませんか?