chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 作延城跡

    自宅からランニングで作延城址にいきました。JR南武線津田山駅から10分程度ですが、大型霊園である緑ヶ丘霊園の中ですので、わかりやすいです。駅を出ると坂を上ります。霊園の入り口までは5分程度です霊園に入...

  • 池尻に海が迫っていた時代 東山貝塚遺跡

    縄文海進がもっとも進んだ6000年前の目黒は目黒川に海水が入り込み、現在の池尻あたりは入江のような場所でした。今も中目黒から池尻あたりを散策すると谷底のような印象を持つと思います。地図の白い部分...

  • 近江大溝城跡

    京極高次とお初で売っているようですこのルートを進むと本丸跡にいたります。ちょっと心配になります。分部神社の横を内堀沿いにあるいて天守跡に向います。小ぶりです。そうするとすぐ本丸跡です。崩れ果てた石垣が...

  • 5世紀乙訓の支配者 国史跡 恵解山古墳

    乙訓古墳群は11基の古墳が平成28年に国の史跡指定を受けました。その中で最大規模なのが恵解山古墳です。墳丘から南側を。向って右の山は天王山です。墳丘は三段になっています。スケールのある標柱です後円...

  • 明智光秀 本能寺から明智藪までの11日間

    1582年6月2日 光秀軍は本能寺を襲撃し織田信長を打ち取ります。翌日3日、光秀は信長の本城である安土城に向いますが、瀬田川を守る山岡景高が瀬田の唐橋を焼き抵抗します。光秀は瀬田から領地である坂本...

  • 山崎合戦古戦場 明智陣

    新しい歴史標柱が増えました...

  • 織田信長公本廟 阿弥陀寺

    鴨川ランの途中ちらっと見た地図に本廟を発見し、立ち寄りました。信長公の墓は全国にたくさんあるが、本能寺の変のあともっともはっきりした事実で埋葬されたのはこの阿弥陀寺です。阿弥陀寺京都市...

  • 幕末の剣客 桃井春蔵道場 士学館跡

    幕末江戸の三大剣術道場の一つ、桃井春蔵道場がこの公園にありました。三大道場の中では一番古く有名な直正は四代目です。『位の桃井』といわれたようで、私は威厳のある武人という印象を持っています。幕府...

  • 赤坂 勝安房邸跡

    ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、nobunobuさんをフォローしませんか?

ハンドル名
nobunobuさん
ブログタイトル
ランニング好きの研修トレーナーの日記
フォロー
ランニング好きの研修トレーナーの日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用