ゴルフファッションをムッシュの目線でタイムリーに発信して行きます。
旬なファッション情報、コーディネーション、女性ファッションなどを中心に毎日発信していってます。 プライベートサイト「ムッシュのおしゃれ&ゴルフ広場」と合わせてよろしくお願いします。 http://monsieur-s.com
政治家を辞めてからコメンテーターとしてTVなどのメディアに良く出ている。 おいらも自宅では7:30~9:00までは「BSTBS」&「BSフジ」の報道番組を見て…
””GO TO イート””の茨城版、「Go To Eat キャンペーン いばらき 食事券」の先行予約分の抽選発表があり、メールで”当選”と くじ運の悪いおいら…
よく、非力な女性にはテンフィンガーグリップがおすすめ、と言われるのを耳にする。実は「丸山茂樹」プロもテンフィンガーに変えたらしい。 https://www.y…
元来、オーナーはWeb関係には長けているので、”Go To Eat”エントリーするのでは? と思って聞いたら、「ホットペッパー」で登録中と行ってました。 本…
以前、と言ってもおいらの脳の記憶では5、6年前?いやそれは50代の頃だったのでは? 56°のウエッジのキャリーが100Yと言うのがどうしても抜けない。 最近気…
昨晩はレッスンにGo!=з=з=з=з=з 先週の木曜日に指導を受けて土曜日にラウンドした。 プロのアドバイスはさっぱりイメージできず、しょぼいショットの繰り…
最近、TVのアナウンサーのイントネーションとおいらのイントネーションが違ってあれっ?って思うこと度々、 先日、仕事で横浜の人(根っからの浜っ子でおいらと同い…
先日のジュニア大会での光景から午前、午後のスタートホールのフォアキャディ、スターター、途中ホールでのマーシャル、そして日没間近では最終組に帯同、 おかげでジュ…
まず初めに彼女の目的は何かな? 昨年のプロテストは途中棄権した、 男子ツアーに出場するのは2試合目、 客寄せパンダとしてもコロナ架では、ましてやチャレンジツア…
日曜日、絶好のゴルフ日和の中開催しました。 本大会に今は時めく「畑岡奈紗」プロもジュニア時代何度か参加していました。 さて、ジュニア部会ではコロナ感染防止を事…
土曜日は、翌日に開催するジュニア大会の運営方法等を競技するために「ジュニア部会」を開催。 会議前にジュニア部会メンバーとラウンド 先日、支配人に各ホールの目…
こちらでもやっとこさイベントが始まった。↓https://www.gotoeat-ibaraki.com/ 昨日、昼食時に見た地元の新聞「茨城新聞」載っていた…
先週の土曜日にホームに行ってジュニア大会の下打合せを支配人と 約50名のジュニアのエントリーがあるようだ。 コロナ禍での開催でもあり、万全を期すために前日に「…
ゴルフ練習場に沢山ゴルフ場の優待情報などのチラシが貼ってあるのを見る。 最近は”GO TO トラベル」適用のチラシも見る。 大体が、宿泊施設を持つゴルフ場だが…
歳を取ると脳ばかりか体の記憶力も低下するのだとつくづく思う。 何度も書いているが、レッスンで受けたアドバイスを翌日どころかその日自宅に帰ったら体は忘れてしまっ…
70才になると題記利用税が非課税になる、(65歳以上半額というところもある) 日曜日にサザンヤードCCに行った時、70才だと受付で伝えたら、帰りまでに証明書を…
日曜日は「サザンヤードCC」でGDOスタイルゴルファーつながりのコンペ この日も「クローズスタンス」と「スリクソンX2」の飛距離検証ラウンド いや参りました…
おいらレベルのアマチュアゴルファーはラウンドのどこかで大叩きをするから90オーバーのスコアを作ってしまう。仕事がまたまた延び延びになり、2週間後に再度見直しと…
毎日毎日、SNSでいろんな情報が入ってくる。 今は「三觜喜一」プロ、「片山晋吾」プロ、「星野英正」プロの動画しか見ない。 ん?これでも観すぎだろう!(爆) 実…
普段はいているカジュアルシューズも”ecco”が多い、 ゴルフシューズはこれがおいらの足には一番履きやすい、 サイズ25cmでジャストフィットだ。 表皮が柔ら…
全く何を考えて発言しているのか? いやいやTwitterで呟いている感覚か? 義務教育にデジタル化、オンライン化とうそぶいている政治? 普段はあまり共感して…
ちょっといろいろあってメディアから姿を見なくなった「中島知子」さん 実は顔立ちが好きな女性のひとりなんです。 彼女がアメブロで投稿をしているのを毎日チェックし…
別にメンタルヘルスではありません、クラブの振り出しの問題です。 かれこれ10年、 とにもかくにもおいらはこれで悩んでいるのです。 いろいろなグッズを使ってスイ…
10日ぶりかな?日曜日に練習場へ まっ、可もなく不可もなく、いやいや可もなくでした。 帰ってからふと? テイクバックイッブスはもしかしたらアドレスでクラブヘッ…
昨日、国内女子ゴルフツアーを自宅で観ようとモバイルPCで当該サイトをクリック、 ん? 音声が出ない、 音声インジケーターはMaxになっている、 はて? いろい…
今週、おいらが師事している「吉成文伸」プロが題記大会に出ているのでレッスンはお休み。 ティーチングプロで、トーナメントプレイヤーの資格も持っているので 初日は…
確か数年前に購入したものでこの器具の目的を把握せずしばらく使っていたが、効果が???なので玄関に置きっぱなしだった。 https://www.facebook…
「日本女子オープン」を優勝した原英莉花プロのクラブ契約は「ミズノ」 ここ20年くらいアマチュアにとってはこだわりの人しか使っていなかったと思うクラブメーカーで…
先日ホームに行った時、競技申込エリアに「シニア選手権」の申込書が出ていた。 まだ、だれもエントリーしていなかったが、研修会メンバーとその話をしていたら、クラチ…
ジュニアの試合の合間にパッティンググリーンで練習を、 先日来、ショートパットの時に”フォワードプレス”を意識してストロークしている。 元々、ロングパットの距離…
女子プロツアーで最近よく目にする光景がある。 最終ホールをホール案とした後でゴルフ場に向かって一礼してアテストに向かう姿。 「日本女子オープン」を優勝した原…
「日本女子オープンゴルフ選手権」、原英莉花プロ優勝おめでとうございます。 最終日もスコアを4つ伸ばす圧巻の勝ちっぷりでした。 プレー内容はあちこちでいろいろコ…
日曜日もホームの「金砂郷CC」で行われた題記イベントの視察に行ってきました。 ホームのジュニアスタッフ用ジャンパーを着て、5番ホールでフォアキャディーをやりな…
バックスイングで右肘が左腕より高くなる=右脇が開く、また右の肩甲骨が動いていない。ってことになる訳だ。 元(支点)=右手グリップに辿り着いた。 どちらかと言う…
これはまさにおいらの独断と偏見、好み、感性etc.です。 批判めいたことに取られる、またおいらへの非難は甘んじて受けます。 ある意味”好き嫌い”的な記事です。…
today +5, total+8で「幡野夏生」プロの「日本女子オープンゴルフ選手権」の挑戦は終了した。 キャディーに最高の人を連れてでもプレーするのは本人、…
”GO TO トラベル”開始でクーポン券が宿泊施設に届かないというニュースがあったね。 政府が急いだ?ので末端での対応時間が無かった? まっ、理由はいろいろあ…
PGAのサイトに女子のティーチングプロB級の実技合格者がアップされていた。 https://www.pga.or.jp/0925/20%83v%83%8C%8…
↓ホールバイホールスコア やはり、試合経験不足か? 特に今年に限っては・・・。 いや、これが今の実力なのかもね。 トップのスコアが-8、トップとの差が゛11打…
今日からJLPGAのメジャー「日本女子オープンゴルフ選手権」が始まった。 ”オープン”=開かれた、すなわち誰でも出られるってことです。 とは言っても、おいらは…
「ブログリーダー」を活用して、ムッシュさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。