ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
今年 最後の約束
28日に熱が下がって、コレなら行けそう♫今回の風邪は熱と鼻水、咳は気になる程でもなかったので、熱が下がれば、鼻水もほぼ止まり、少しだけ咳が残ってるかな〜位にな…
2024/12/31 22:32
2024年前半 お太鼓結びコーデ
だいぶ復活してきました。とはいえ 気温は5℃でも体感温度は-3℃油断は禁物ですタートルでガッチリ首周りをガードレッグウォーマーで足首もガードして小次郎のフード…
2024/12/29 15:12
今年最後お仕事コーデ
熱が出た日のお仕事コーデこの前染めた帯を締めたくて、このウールにしましたゾクゾクしてたくせにタートルインじゃなくて💦こんなことしてたせいかな〜😅この帯 いざ締…
2024/12/28 15:43
ここにきて発熱
午前中のフラの時も寒いな〜とは思ってたでも、こんなドレスだし(まだ元気そうですが)寒いんだろうな〜って思ってた日中 お店にいる時も寒いとは思ってたけど 久しぶ…
2024/12/27 11:26
妄想クリスマスコーデ
スミマセンがこのまま お正月休みに突入します今年のクリスマス 全然予定が無かったのでお出掛けしたかったなぁ…気分で置きコーデしてみた。ポリ小紋に、この前 結晶…
2024/12/26 16:22
黒留クリスマス会コーデ
今回はアンティークを着ようと思って準備してたんだけど、先日箪笥を整理してた時に出てきた嫁入りの時に持たされた留袖私は小5の時に母を亡くしているので祖母が揃えて…
2024/12/25 06:56
黒留クリスマス会
22日の日曜日 あいにくのお天気でしたが、予定してた「黒留クリスマス会」無事開催出来ました♪11:30にお弁当を取りに行って少しでもあったかいうちに食べられる…
2024/12/23 21:49
今年もお正月準備
冬至の寒い雨が降る土曜日恒例の「お正月飾り」ワークショップでした。雨は降ったけど、昨年の雪に比べたら,まだマシ😅午前中の方が1人コロナ急遽来られなくなったので…
2024/12/22 09:00
体重は増えちゃったけど…
最近、ずっとお天気が悪くて、お散歩へ行けず、全然歩けてないこうなると、直ぐむくむくしちゃうのですで,体重測ったら、ファスティング前の体重に戻ってた😅でも,この…
2024/12/21 06:57
使用頻度ダントツの帯揚げ
私が着物を着るようになったのは45歳から(遅めです)いつのまにか22年も経ってたその間いろんな小物を使ってきました。中でも帯締め帯揚げはコーデの最後の重要アイ…
2024/12/20 06:44
ボツ コーデ
東京行きの着物 実は当日 急遽チェンジしてました。今回は,割とゆっくりの新幹線だったので、着付け時間も余裕を持ってとってました。準備してたのはこちら絞りのよう…
2024/12/18 06:44
冬の着物
東京から帰って来て ずっと寒くてお天気もどんよりな金沢店内も冷え込んでいます。という事で,着物も完全冬モードこの日もタートルインピンクのタートルだったのでピン…
2024/12/17 06:33
1泊二日の旅着物
今回の東京行きは,元々、日帰りでもイイかな〜って思ってたし、12月の人混みも予想して荷物は最小に,でも,流石に冬ということもあり、大きめバック一つは無理だった…
2024/12/16 08:46
御朱印が欲しくて妙義神社へ
12:30の開演までの間に、行きたかった場所へインスタで見かけてたニャンコの神社いくつかあったけど、お目当ては、当日の行ける時間で御朱印が貰える神社⛩️意外と…
2024/12/15 12:27
クリスマスイルミネーション
14日の予定の為に13日に前入りいつも,金沢に来られてるお客様に連絡して遊んで貰いました。金沢を出る時は,時々雨も降る ザ,北陸だったけど今回は早朝の新幹線に…
2024/12/14 19:09
トキメキ草履を初おろし
秋めーかんの時にオーダーして,先日届いたHARU キモノコモノ(ハルキモノコモノ)wakomonoharu.shop-pro.jpharuさんのトキメキ草履『…
2024/12/13 14:12
マーガレットを作る
いつ買ったのか 貰ったのかも分からないウールの端切れにウール着物の解き布を➕漆の羽織りの解布と合わせてマーガレットを作る🐘ふんわり膨らむ合わせ目を縫い留めて完…
2024/12/12 10:06
やっと冬らしくなって来た
別に嬉しいわけじゃないけど、やっぱり気候と暦ってあってないと、身体がしっくりこない体感的には、2ヶ月遅れって感じここ数日,やっと暦に追いついて、店内もめっきり…
2024/12/10 14:50
今年も干支の木目込み作り
毎年,12月前から作り始めるのに、体感が追いつかず、ボディの注文も遅くなってしまいました。実は巳年っていう形状がイマイチ制作意欲が沸かなかった😅でも,毎年、注…
2024/12/09 10:42
BASEのSALEが始まります❣️
🎄お知らせBASEのSALEが始まります❣️いつも見てた,あの商品が割引価格で購入出来るチャンス金沢町屋空間 凛凛 powered by BASE金沢町屋空間…
2024/12/07 08:26
お正月飾りワークショップのお知らせ
暖かいので,12月の実感がなくて、ワークショップの告知が遅くなってしまいましたが、毎年恒例のお正月飾りのワークショップ開催します。『雪景色の、お正月飾りワーク…
2024/12/06 07:06
旅着物 2日目
普段,一泊旅行の時は、少し大きめのバック一つで行くことが多いのですが、今回気温の事や,雨のこともあり,キャリーにした、なので、着替えの着物も一枚入れて行きまし…
2024/12/05 06:58
1泊2日 旅着物 1日目
今回の京都行き日にちと曜日が、頭の中でズレてて、もう1日先って勘違いしてたせいで着物の用意がバタバタに😅それは,11月も終わりなのに気温が、思ったより高かった…
2024/12/03 11:58
「着付け講師レベルアップ目利き講座 着物編」
東福寺の後は 今回の京都行きのメイン「着付け講師レベルアップ目利き講座 着物編」へ久しぶりの勉強会業界の裏事情なんかも聞けて、最後まで楽しく受講しました。受講…
2024/12/02 07:02
東福寺へ
駅から遠かったホテルですが、東福寺までは歩ける距離で、女豹と待ち合わせて、多分40年振り位に行って来ましたトップページ - 臨済宗大本山 東福寺臨済宗大本山 …
2024/12/01 06:59
2024年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、まりちゃんさんをフォローしませんか?