ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
大晦日
今年の12月は法務局に大量の登記申請があったのか、 登記完了が大幅に遅れている法務局が多い中 私は例年よりも案件が少なく 落ち着いた年末でした。 昨年と一昨年…
2023/12/31 11:10
有価証券報告書
有価証券報告書とは?事業年度ごとに、企業が自ら企業の情報や経営状況について外部へ開示する資料。金融商品取引法の規定に基づき内閣総理大臣に提出され、金融庁の「E…
2023/12/28 09:12
大谷選手と税金
タレントの石原良純氏、「モーニングショー」(テレビ朝日系)で、 大谷翔平選手が背番号17を譲られたジョー・ケリー投手の妻に高級外車のポルシェをプレゼントしたこ…
2023/12/25 16:32
FAXで要件を伝える
政府は、教育現場におけるファクスの利用を原則廃止する。教育委員会や学校間など、ファクスで行われてきたやり取りをデジタル化し、業務の効率化や教職員の負担軽減を図…
2023/12/22 12:25
士業の将来性
ある税理士の先生のユーチューブで将来性のない業種ランキングの1位が士業でした。 個人的な感覚では士業の種類により 将来性の有無は違いがあり 税理士の先生は士業…
2023/12/17 16:01
司法書士試験の配点の変更
法務省から司法書士試験の記述式の配点が70点から140点に変更があったという発表がありました。 ブログ村やX(旧Twitter)で話題になっています。 法務省…
2023/12/12 12:18
9割の会社がつぶれる
起業後、10年経過すると会社の9割が倒産すると言われています。 私が株式会社の設立の登記のご依頼いただいた会社さんは、 設立後10年後に役員の任期が満了するこ…
2023/12/09 16:23
NISA口座の活用
来年から毎年一定金額の範囲内で購入したこれらの金融商品から得られる利益が非課税になる NISA口座の枠が拡大されて 期間の制限などの改正があります。 新NIS…
2023/12/01 14:04
2023年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、坪井司法書士事務所さんをフォローしませんか?