chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
毎日を楽しく生きよう! https://ameblo.jp/monetnon

大好きなうおんちゃんと楽しく生活しています!

コスメに小物雑貨をうおんちゃんが楽しく紹介してくれます!

モネ
フォロー
住所
東京都
出身
帯広市
ブログ村参加

2009/04/14

arrow_drop_down
  • 瀬戸大橋と岡山旅行~6

    恩丹君は留守番をしている うおんちゃんにお土産が有りました。吉備津「こまいぬ」です。吉備津神社で御朱印と一緒に手に入れました。「いぬ」と「とり」の土細工です。…

  • 瀬戸大橋と岡山旅行~5

    今日のアパホテル岡山駅前の朝食は、カレーがありました。牛乳も美味しかったです。お蕎麦も頂いて大満足です!岡山から姫路城に着きました!世界遺産の姫路城を観ること…

  • 瀬戸大橋と岡山旅行~4

    岡山後楽園から恩徳寺へ来ました。恩という文字が気になるよ!恩丹君は興味津々です。落ち着いた気分になります。とても綺麗な天井に驚きました!思わず一つ一つじっくり…

  • 瀬戸大橋と岡山旅行~3

    岡山後楽園に着きました!とても暑いです。鶴舎のタンチョウさんは元気で高らかな鳴き声が響いていました。タンチョウの鳴き声は初めて聞きました。沢の池からの風が暑さ…

  • 瀬戸大橋と岡山旅行~2

    アパホテル岡山駅前の朝食です。朝からトンカツを頂きましたが、美味しかったです。ぶっかけうどんのつゆが甘めの出汁で気に入りました!デザートは、わらび餅とUCCの…

  • 瀬戸大橋と岡山旅行~1

    4:00起床で5:00には東京から車で出発しました。明石海峡大橋を渡り、午後1:00には津嶋神社に着きました!今回の旅は恩丹君と一緒です。梅雨明けした香川県は…

  • 三菱一号館美術館《ルノワール×セザンヌ》展へ

    昨日の雨と寒さも終わり、晴天になりました。東京駅に大吉君と来ました!三菱一号館美術館で開催中の《ルノワール×セザンヌ》展を観たいと思います。雨上がりの新緑が綺…

  • BMW1300GSAバイク納車

    今日は、主人のバイクが納車になりました。朝からライダーのウダイ君はそわそわしていました。府中のA-bigMotorradに着いたウダイ君。乗り心地は最高だよ!…

  • 知床・サロマ湖旅行~4

    湯元ホテル山水の朝食を頂き、空港に行く前に網走湖を散歩しました。網走湖のアバシリガラスさんにも帰りますと挨拶しておきました。恩ちゃんは何か拾っていました。女満…

  • 知床・サロマ湖旅行~3

    知床五湖から登って行くと知床峠に着きました!急に気温が下がりコートが必要なくらいです。前回知床に来た時は霧で見えなかったので、今回ゆっくり観ることが出来ました…

  • 知床・サロマ湖旅行~2

    湯元ホテル山水の朝食です。和食ですが、お腹いっぱいになりました。湯元ホテル山水は、網走湖に隣接しています。朝食後散策をしました。今日は晴天で、網走湖も綺麗でし…

  • 知床・サロマ湖旅行~1

    3:30起床 タクシーで羽田空港に着きました!JAL565便で女満別空港まで行きます。今回の北海道旅行は恩ちゃんとくまみちゃんが一緒です。恩ちゃんは機内でCA…

  • 旅立ちの準備です!

    ゴールデンウィークは、自宅でゆっくり過ごしました。バルコニーの掃除をしたり洋服の断捨離をしたり気になっていた事を片付けました。バルコニー側の換気口フィルターも…

  • SOMPO美術館《藤田嗣治》展へ

    今日は新宿駅西口に来ています。恩吉君と一緒です。改札を出てから新宿西口交番を目印に歩いてきました。長い間、駅の工事が続いていて迷路のようになっています。交番が…

  • 東京芸術大学大学美術館《相国寺》展へ

    今日は上野公園に来ました。恩君と一緒です。国立科学博物館の前を通るとクジラかな大きなオブジェが有りました。上野駅から歩いて10分東京芸術大学大学美術館に着きま…

  • 小金井公園の八重桜

    朝から良い天気なので、小金井公園までウォーキングをしました。典羽ちゃんと一緒です。自宅から20分くらい歩くと小金井公園に着きました。小金井公園花の会の花壇です…

  • 国立西洋美術館《西洋絵画どこから見るか?》展へ

    まだ お花見の人で賑わう上野公園に来ました。恩吉君と一緒です。久しぶりの国立西洋美術館です!前売りのチケットを手に入れて開催を待っていた《西洋絵画どこから見る…

  • 府中の森公園で お花見を

    5日ぶりの青空です。真冬並みの寒い日が続いていて雨ばかりでした。青空が綺麗で気温も少し上がり春を感じます。府中の森公園にお花見に来ました。うおみちゃんと一緒で…

  • 山種美術館《桜さくらSAKURA》展へ

    昨日は朝から春の雪が降り雷も鳴っていました。出かけるのに躊躇してしまう天気でしたが、雨に変わってきたので思いきって恵比寿まで行きました。大吉君と一緒です。山種…

  • 無事帰宅しました。

    めんたいパーク伊豆から小戸橋製菓に寄りました。今回のドライブ中《猪最中》の広告が目について気になっていました。伊豆といえば猪ですが、可愛いイノシシの形の最中を…

  • 伊豆長岡温泉から《めんたいパーク伊豆》へ

    長岡温泉京急ホテルの朝食です!豪華で美味しく頂きました。桜エビとシラスをのせてウズラの卵をかけたミニ丼が良かったです。山葵も足すと食欲が出ました。アジの開き、…

  • 伊豆長岡温泉へ

    今日から一泊で伊豆長岡温泉に来ています。車なので羽吉君と恩吉君2人と一緒のドライブです!伊豆の踊り子の像の前で天城越えの曲で有名な浄蓮の滝羽吉君の後ろに流れて…

  • 東京都美術館《ミロ》展へ

    久しぶりの上野駅です。退院後初めての美術鑑賞をする事にしました。パートナーはうおみちゃん入院前から予約をしていた東京都美術館の《ミロ》展を観る事にします。手…

  • 誕生日を《むさしや》さんで

    今日は私の誕生日です。近くのむさしやさんで主人と美味しい料理を頂きました。恩ちゃんも一緒に来ました!突き出しはミニ皿うどんです。卵焼き いつも注文する大好きな…

  • 東京ステーションギャラリー《宮脇綾子の芸術》展へ

    北風が冷たい中東京駅丸の内北口に来ました。恩吉君と一緒です。東京ステーションギャラリーで開催中の《宮脇綾子の芸術》展を観たいと思います。中の撮影は禁止でしたの…

  • アーティゾン美術館《ひとを描く》展へ

    今日は久しぶりに東京駅に来ました。八重洲中央口を出て歩きます。恩丹君と一緒です。歩いて5分 アーティゾン美術館が見えてきました。開催中の《ひとを描く》展を観た…

  • 明けましておめでとうございます

    2025年になりました。お雑煮を頂く恩ちゃんです。今年は新潟の魚沼産のコシヒカリのお餅を取り寄せてみました。ウダイ君も「滑らかで美味しかった」と言っています。…

  • 山種美術館《HAPPYな日本美術》展へ

    今日は恵比寿駅に来てます。私にとっては、今年最後の美術鑑賞です。うおみちゃんと一緒に《HAPPYな日本美術》展を観る事にします。伊藤若冲から、横山大観、川端龍…

  • 三菱一号館美術館《トゥールーズ=ロートレックとソフィー・カル》展へ

    今日も冬らしい寒い日ですが、うきち君と一緒に東京駅に来ました。銀杏並木が綺麗です。目的地の三菱一号館美術館に着きました。内装をリニューアルしてから初めて観る事…

  • 武蔵野の紅葉

    早いもので師走ですね。とても暖かいので思い立って武蔵野地区の公園の紅葉を観に行きました。うおんちゃんと一緒です。府中の森公園に来ました!散り始めていますが、ハ…

  • 北口本宮富士浅間神社へ

    今日は昨日の雨も上がり晴れました。今年最後の富士山方面へのドライブをする事にしました。いつも楽しみにしていた銀杏の木は大分散っていました。一緒に来た典羽ちゃん…

  • パナソニック汐留美術館《ベル・エポック》展へ

    真冬並みの寒さになった東京です。お休みではないのですが、汐留駅に来ています!目的のパナソニック東京汐留ビルが見えてきました。大吉君と一緒です。前回のブログで紹…

  • SOMPO美術展《カナレットとヴェネツィアの輝き》展へ

    今日のお休みは秋晴れの爽やかな日になりました。《新宿の目》の前で典羽ちゃんがいますね。一緒にお出かけしています!SOMPO美術館で開催中の《カナレットとヴェネ…

  • 国立西洋美術館《モネ睡蓮のとき》展へ

    やっと秋らしくなった休日です。上野駅に来ています。クリスマスの飾り付けかしら?うおみちゃんと一緒です!チケットを予約してある国立西洋美術館で開催中の《モネ睡蓮…

  • うおんちゃんと東京都美術館へ

    今日のお休みは、うおんちゃんと上野に来ました。30度超えの暑いくらいの10月です!目的地の東京都美術館に着きました。半袖でも汗ばむくらいの日差しと暑さです。開…

  • 山種美術館《東山魁夷と日本の夏》展へ

    朝から暑くて今日も猛暑日のようです。恩丹君と恵比寿に来ました。目的地の山種美術館に着くと行列が見えています。《東山魁夷と日本の夏》展に入るチケットを買う行列で…

  • 白樺湖へドライブ

       9月になっても、連日の猛暑日が続いていますね。 朝から強い日差しが降り注ぐ東京を離れ長野県の白樺湖までドライブをしました。     湖面を渡る爽やかな風…

  • SOMPO美術館《ロートレック》展へ

    連日の暑さの中、うおみちゃんとお出かけです。〈新宿の目〉の前で…目的地が見えてきました。SOMPO美術館です!開催中の《ロートレック》展を観たいと思います。『…

  • 沖縄旅行 ⑤

    ホテルを出て那覇空港に着きました。大吉君を食べそうな獅子舞が飾られていました。楽しかった沖縄旅行も終わります!いろんな所に行って遊びましたね。JAL あの飛行…

  • 沖縄旅行 ④

    今日は沖縄島最北端の辺戸岬を目指して出発しまた。古宇利大橋の美しさに感動した大吉君青空と海と橋のバランスが良くまるで絵葉書のようですね!橋を渡ってオーシャンタ…

  • 沖縄旅行 ③

    久高島では島巡りをする『ざばに』を借りて出発しました。ベトナムやタイで走っている可愛い車ですね。大吉君も初めて乗ります!大吉君は舗装していない道路で舌をかみそ…

  • 沖縄旅行 ②

    おはようございます!昨夜はぐっすり寝ましたので、ホテルの朝食をモリモリ頂きました。品数の多い美味しいバイキングでした!デザートも種類が多くペロリと私のお腹の中…

  • 沖縄旅行 ①

    朝5時に出て羽田空港行きのリムジンバスに乗りました。大吉君と一緒です!五年ぶりの沖縄です!飛行機に乗るのは、初めての大吉君。ちょっと緊張気味だわ。私のTシャツ…

  • 山種美術館《犬派?猫派?》展へ

    今日は恵比寿駅に来ています。恩吉君と一緒です!昨日も真夏日で暑かったのですが、今日も蒸し暑いですね。梅雨間近の湿度の高さです。恩吉君はカエルさんのTシャツ姿山…

  • 東京ステーションギャラリー《どうぶつ百景》展へ

    うおんちゃんと中央線に乗りました。お休みなので東京駅に行きます。東京駅の東京ステーションギャラリーで開催中の《どうぶつ百景》展を観たいと思います。動物づくしの…

  • SOMPO美術館《北欧の神秘》展へ

    今日のお休みは、新宿の西口に来ています。新宿の目の所で羽吉君と立ち止まりました。ちょっと蒸し暑いです。SOMPO美術館で開催中の《北欧の神秘》展を観る事にしま…

  • 根津美術館《国宝・燕子花図屏風》展へ

    今日のお休みは、表参道に来ています。このクリーム色のリボンは‥‥目的地根津美術館に着きました。今日は典羽ちゃんと一緒です。開催中の《国宝・燕子花図屏風》展を観…

  • 山種美術館《花flower華2024》展へ

    暑いくらいの恵比寿駅から日赤医療センター行きのバスを待つ うおんちゃん です。今日は山種美術館で開催中の《花flower華2024》展を観る事にします。うおん…

  • ダム巡りと石和温泉 4

    石和温泉ホテル石庭の朝食です。沢山頂きました。お部屋からの景色です!縁側の外にバルコニーもあって寛げました。廊下にはアートが沢山フロントには5月人形が飾られて…

  • ダム巡りと石和温泉 3

    広瀬ダムに着きました。ツーショット広瀬湖も綺麗です!高いところから眺めてみました。あいにく曇り空で太陽が見えませんが、透き通った水面が感じられますね。うきち君…

  • ダム巡りと石和温泉 2

    塩川ダムから金桜神社に来ました。名前の通り桜が綺麗ですね。参拝しました。手を添えてと書いてあるのに、うきち君は足ですね。龍神之井戸下り龍上り龍なかなかの迫力で…

  • ダム巡りと石和温泉 1

    朝8時には山梨に向かって出発しました。一泊ですが、石和温泉に行きます。うきち君とくまみちゃんと一緒です。うきち君が発見したのは、沢山の鯉のぼりです。道の駅南き…

  • 小金井公園の八重桜

    今日は風が強く黄砂も飛んでいるようですが、思い立って小金井公園までウォーキングしました。うおみちゃんと一緒です。公園の入り口の黄色の花花壇も綺麗桜が散っても、…

  • 静嘉堂@丸の内《画鬼河鍋暁斎×鬼才松浦武四郎》展へ

    今日の休日は千代田線の二重橋前駅に来ています。うきち君と一緒です。初めての美術館 静嘉堂@丸の内に来ました。以前は世田谷区岡本の静嘉堂文庫美術館だけでしたが、…

  • 武蔵野のお花見

    昨日の風雨で散ってしまいましたが、お花見をしてきました。花びらの絨毯に座る典羽ちゃんです。調布の神代植物公園の植物多様性センターを散歩しました。緑の香りの中を…

  • 国立新美術館《マティス自由なフォルム》展へ

    今日のお休みは久しぶりに国立新美術館に来ました!恩丹君と一緒です。乃木坂駅のコンコースに《マティス自由なフォルム》展の広告が有りました。3月のお休みは後半忙し…

  • 出光美術館《池大雅》展へ

    今日の休日は有楽町に来ています。昨日の春の嵐から晴天になりました。風はまだ強いです!恩吉君と一緒に出光美術館で開催中の《池大雅》展を観る事にします。作品の撮影…

  • 東京富士美術館《源氏物語》展へ

    昨日のお休みは朝から冷たい雨が降っていました。出かける意欲が無くなってゆっくり寛いで過ごしました。予定を変更して今日八王子に来ました。八王子駅からバスに乗りま…

  • 会社設立記念日

    今日は小さな我が社の設立記念日です。壱番館さんに来ました。平成5年3月2日に設立したので、31年経ちました。うまいが壱番 旬菜旬魚 近くの壱番館さんでお祝いし…

  • 結婚記念日

    昨日2月20日は結婚記念日でした。まるで夏を感じるくらいの暑さの日だったので、うきち君もセーターを脱ぎたくなったようです。『sa香菜屋』さんで食事をしました。…

  • 府中郷土の森の梅まつりへ

    今日のお休みは晴天に恵まれて暖かくなりました。梅の花が綺麗な季節です。何年か前に行った府中郷土の森へ梅を見に行く事にしました。おんたん君と一緒です。入ってすぐ…

  • 誕生日

    今日は私の誕生日です。主人からのプレゼントのチューリップの鉢植えです。切り花にもなるようで香りがするチューリップと書かれています。咲くのが楽しみです!フォクシ…

  • 龍神様の御利益

    ビンゴ5で1,000円で買ったのが当選したようです。うおんちゃんは確認をしています。63,700円当たりました。昨日参拝した田無神社の五龍神様の御利益に違いな…

  • 五龍神の田無神社へ参拝

    今日の休日は、辰年という事で五龍神がお祀りされている田無神社へ行きました。うおんちゃんと一緒です。本殿に参拝しました。金龍 運気向上 幸福招来 (中央守護)龍…

  • 東京都美術館『印象派モネからアメリカへ』展へ

    1月最後の休日は上野へ来ました。うきち君と一緒です。眩しいくらいの晴天で楽しくなります。東京都美術館につきました。開催中の『印象派モネからアメリカへ』展を観る…

  • 北口本宮富士浅間神社へ

    今年一番の寒波が来ている底冷えのする休日です。恩吉君と一緒です。雪が有りました。指先が冷たくなるような寒さですね。氷の上に座ってみた恩吉君滑ってしまいました!…

  • 『特別展癒やしの日本美術』展へ

    昨日の凄い寒さから少し緩和された休日です。普通に生活していても、寒波には震えます。被災地はどんな大変かと思いますね。去年から手に入れていた山種美術館で開催中の…

  • 美味しかったわ

    お年賀で頂いた仙台の『白松がモナカ』白餡が気に入りました。 こちらもお年賀で頂いた埼玉県朝霞市のアサカベーカリーさんの焼きたて上食パンです。まだホカホカで、そ…

  • ウォーキング

    年越しそばを食べエビとマイタケのアヒージョを食べニシンの姿煮を食べお雑煮を食べ食べてばかりです。うおんちゃんは書き初めをしました。良いですね。府中の浅間山公園…

  • 明けましておめでとうございます

    30日にお墓参りをして早めの初詣に行きました。府中の大國魂神社です。うおみちゃんと一緒です。帰りに氏神様の山王稲穂神社に初詣です。茅の輪をくぐりました。お餅を…

  • 頂き物沢山

    冬至には、お客様から お庭の柚子を頂きました。クマミちゃんが袋に詰めてくれました。ゆっくりお風呂でリラックスしました。22日には予約してあったホンダヴェゼルが…

  • 国立西洋美術館『キュビスム』展へ

    今日のお休みは上野に来ました。うおんちゃんと一緒です。久しぶりの電車なので、キョロキョロしていますね。何度も来ている上野駅やはり最近は外国人が多いです。国立西…

  • 武蔵野の紅葉

    今日の休日は近くの学芸大学に行きました。うきち君と一緒です。散り始めていますが、紅葉が見えて来ました。幼稚園の可愛い看板です。銀杏並木銀杏の香りがしました。ふ…

  • 東京へ

    ホテルのバイキングをしっかり食べて新千歳空港へJAL506便に乗ります。ところが整備しなければいけない箇所が見つかり30分遅れての出発となりました。それでも楽…

  • 鹿児島黒豚しゃぶしゃぶ『いちにいさん』へ

    母の一周忌に参加した恩吉君です。小さな数珠は母からプレゼントしてもらった品です。カラビナに付けて参加しました。法事の後は皆で鹿児島黒豚しゃぶしゃぶの『いちにい…

  • AOAO SAPPOROへ

    ホテルの朝食バイキングを頂いてから大通りを歩いていると三越伊勢丹のライオンさんのサンタクロースを発見目的のAOAO SAPPOROに着きました。開園したばかり…

  • 札幌へ

    今日から2泊3日で札幌に行きます。昨年亡くなった母の一周忌なのです。今回は恩吉君と一緒です。武蔵小金井からリムジンバスで羽田空港に向かいます。羽田空港も良い…

  • 碓氷湖と霧積ダムへ

    今日のお休みは軽井沢方面にドライブをしました。碓氷湖には何度も来ていますが、紅葉の曲の舞台となった湖だという事を紹介していなかったと思います。歌碑が有りました…

  • 山中湖の紅葉と北口本宮富士浅間神社

    今日のお休みは久しぶりにドライブをしてきました。うおみちゃんと一緒です。昨日は27.5度も有りました。11月とは思えません。今日は爽やかな秋晴れとなりました!…

  • SOMPO美術館『ゴッホと静物画』展へ

    暑いくらいの秋晴れの新宿です。いつもガレージハウスの方にいるウダイ君と一緒です。SOMPO美術館で開催中の『ゴッホと静物画』展を観にきました。《青い花瓶にいけ…

  • 上野の森美術館『モネ連作の情景』展へ

    今日のお休みは予約してあった『モネ連作の情景』展を観にきました。上野の森美術館に着くと、チケットを買い求める人で行列が出来ていました。今日のパートナーは恩丹君…

  • 山種美術館『日本画聖地巡礼』展へ

    今日のお休みは恵比寿に来ました。恩吉君と一緒にバスに乗ります!日赤医療センター行きに乗って広尾高校前で降りると、山種美術館が見えてきます。観るのは『日本画聖地…

  • 『永遠の都ローマ展』へ

    今日のお休みは、急に秋が深まった上野公園に来ています。うおみちゃんと一緒です。9月が会社の決算なので、ちょっと忙しくて久しぶりの美術館です。東京都美術館。開催…

  • 東京駅へ

    今日はお休みなのですが、研修会が有り東京駅へ来ました。改めて東京駅が綺麗だなと思いました。典羽ちゃんと一緒です。昨日は八重洲口側で、工事現場での事故も有りまし…

  • 武蔵野茶房とジャガー

    今日は国分寺の武蔵野茶房に買い物の帰りに行きました。くまみちゃんと一緒です。新型コロナが流行り出してから行く事も無かったのですが、マルイのエポスカード様から食…

  • 八ツ場ダムと奥四万湖へ~4

    昨夜凄い雷雨で目が覚めてしまいました。避難をしなくてはいけないのかな?と思ったくらいです。食後の珈琲も美味しかったです。みなかみ町へ行き奈良俣ダムに着きました…

  • 八ツ場ダムと奥四万湖へ~3

    今夜は伊東園ホテル四万に泊まります。久しぶりの和風旅館ですね。ホテルの部屋と違って広い和室が良いです。おもてなしのお菓子が!くまみちゃんは電灯や欄間にキョロキ…

  • 八ツ場ダムと奥四万湖へ~2

    四万川ダムに着きました。奥四万湖のブルーカッパの絵画が!四万川ダムのマンホールもニホンカモシカが描かれていました。奥四万湖に行こう!と思っていたので満足ですね…

  • 八ツ場ダムと奥四万湖へ~1

    朝8:30出発し、午前中には群馬県の八ツ場ダムに着きました。暑いくらいの晴天です!今回の旅は 恩丹君と一緒です。くまみちゃんは小さいので、隙間を狙って乗り込ん…

  • マンゴーから芽が出ました!

    先月18日に取引先の方から頂いた沖縄のマンゴーの種を植木鉢に植えてみました。南天の実を植えて葉が出ていた鉢植えの所に大きなマンゴーの実を差し込んでおいたら、い…

  • ピクルス君の人生

    我が家にいるピクルス君は軟弱なのですが、主人が連れてきたピクルス君はワイルドです!私が立川のお店で買ってきたのですが、お家の中でエアコンにあたりながら過ごした…

  • 山種美術館『日本画に挑んだ精鋭たち』展へ

    今日のお休みは恩吉君と一緒に恵比寿に来ました!恵比寿駅から日赤医療センター行きのバスに乗る恩吉君。山種美術館で開催中の『特別展日本画に挑んだ精鋭たち』展を観る…

  • SOMPO美術館《山下清》展へ

    今日のお休みは新宿のSOMPO美術館に来ました!久しぶりの新宿です。西口を出て《新宿の目》を見ながら地下を歩きます。新しくなったSOMPO美術館に着きました。…

  • 7月12日 国立西洋美術館『スペインのイメージ』展へ

       7月12日は、上野の国立西洋美術館で開催中の『スペインのイメージ』展を観に行きました。    ちょっと悲し気な表情の てんうちゃん と一緒です。   「…

  • 藤稔

    藤稔という葡萄を食べました。主人が仕事で知り合った下石神井の小川さんの葡萄園の葡萄です。 芳醇な香りと甘さに感動です。今年は猛暑続きで甘さがあるとの事。するす…

  • 黄色づくし

    そろそろ北海道のトウキビ(トウモロコシ)が食べたいと思い買ってきました。東京の猛暑日が20日目となり記録を更新しています。黄色のビタミンカラーで元気を貰いまし…

  • 6月21日 高幡不動尊で『いのしっしー』と会いました

    6月21日の事になりますが、高幡不動のあじさい祭りに行ってきました!株式会社環境管理センターのキャラクターの『いのしっしー』さんと会いました!ポシェットの中に…

  • 6月8日 講習会で缶詰めでした!

    6月8日の事です。久しぶりに満員電車に乗って半蔵門に来ました。五年に一度の私の免許の更新なのです。ウキチ君についてきてもらいました。5番の席です。うさぎのマー…

  • 精霊馬を作りました!

        お盆ですね。 主人がナスとキュウリで精霊馬を作りました。    お盆に先祖の霊を送り迎えするために作られるお供え物です。 恩吉君もくまみちゃんも興味津…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、モネさんをフォローしませんか?

ハンドル名
モネさん
ブログタイトル
毎日を楽しく生きよう!
フォロー
毎日を楽しく生きよう!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用