ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ハワイ島フォト日記
ハワイ島にある標高4200mの山は 人によれば海底7000mからの山なので 11000mの世界一の山だという人…
2025/06/30 07:00
ハワイ島フォト日記 真のハワイ好きは必見だよ! 「Kipaepae」得々情報見っけ❣
ハワイ語がアメリカの公用語として認知され 英語と並んで認められた「ことば」ですが ハワイの文化を学ぶために世界…
2025/06/27 07:00
ハワイ島フォト日記 大変だ!ホノルルマラソン、メリーモナークの継続は大丈夫なのか⁈
今月も残すところあと5日 あっという間に今年も半分が過ぎようとしています。 最近の日本からの便りは 異常な暑さ…
2025/06/25 07:00
ハワイ島の何じゃ咬んじゃ 観光客泣かせの悪徳業者をねじ伏せた行政側に拍手❣
今日の何じゃ咬んじゃは カイルアコナの観光スポットでもある アリイドライブの片側一方通行の件に 咬み付いてみよ…
2025/06/23 07:00
ハワイ島フォト日記 来週はここに来い❣ ハワイ文化の全てが解るぞ❣ そして親から子へ❣❣
プウホヌア・オ・ホナウナウ国立歴史公園は、 6月28日(土)に毎年恒例のハワイアン・カルチャー・フェスティバル…
2025/06/21 08:37
ハワイ島フォト日記 ビンテージ&クラシックカー&未来カー、花火大会、HULA、夕日、、、。
最近ではハワイ島観光に役立つような ニュースはキラウエア火山の毎週一回の噴火が 珍しいことなので話題をさらって…
2025/06/19 07:00
ハワイ島フォト日記 驚異の噴火が続くキラウエア火山 空高くPELEの舞が楽しめますよ❣
セミリタイヤをした僕のブログは 週に3本のペースで書こうと思っていますが なかなか目立ったニュースが無くて の…
2025/06/17 07:00
ハワイ島から何じゃらカンジャラ PUNAのビーチに新たな名所が復活するよ❣
KILAUEA火山はこの半年間で25回も 噴火と休止を繰り返している。 と言うことは平均すると週に1回は あの…
2025/06/14 07:00
ハワイ島から何じゃらカンジャラ 第2報は 知らなきゃ損だよ❣
大和魂が無くなってしまった日本国民に告ぐ‼ なんて物騒な話を書こうと思ってたが リサーチ不足なので今日は軽く …
2025/06/11 07:00
ハワイ島からなんじゃかんじゃの爽やかな風を送るよ❣
昨日はKEN爺のブログギブアップの お知らせをさせて頂き沢山の方から 「ご苦労様でした」と労っていただきました…
2025/06/09 07:00
ハワイ島フォト日記 長い間お付き合い下さり有難うございました❣ 感謝以外に言葉もございません。
昨日、一昨日とよほどネタが悪かったのか それとも皆さんお忙しくてご覧いただけなかったのか 日頃のBlog訪問者…
2025/06/08 07:00
ハワイ島フォト日記 車の修理代は家計を圧迫!ちょっとしたオイル漏れで30万オーバー!
現在、KEN爺は大きな悩みを持っている。 ハワイ島では車が無いと生活が出来ないが コロナ騒動以降は日本からのお…
2025/06/07 07:00
ハワイ島フォト日記 ココナツ島から銅像前広場に場所を移しカメハメハ王の楽しい祭典❣
昨日の銅像に献上のレイに引き続き 今日は翌日の6月11日の キング・カメハメハ・ディの祭典について 過去にココ…
2025/06/06 07:00
ハワイ島フォト日記 来週はどんな祭典が予定されてるのかな❓王様を祝う日ですが、、、。
6月に入ってHILOも本格的な夏 と思ってたら5月のピカ天から 一転して薄曇りの日が続いてるので 涼しいんだよ…
2025/06/05 07:00
ハワイ島フォト日記 KEN爺の一日はスローライフそのものだね。自分でも笑っちゃうよ。
静かな6月の幕開けでしたが 時間の進むのが早くて戸惑っていますね。 一日は同じ24時間なのに、、、。 &nbs…
2025/06/04 07:00
ハワイ島フォト日記 老舗も新参も消えてしまったHILOの名店レストランカフェ3店❣
HILOの町で結構通った美味しいお店で 今は姿を消してしま懐かしい思い出の3店 残念でたまらないのが ダウンタ…
2025/06/03 07:00
ハワイ島フォト日記 火の女神「PELE」に逢いに来てください❣
ボルケーノには連日多くの観光客が 押しかけてPELEの情熱的な火の舞を堪能❣ その傍では踊り子たちが愛するPE…
2025/06/02 08:10
ハワイ島週刊ニュース2025年6月#1 観光客は要注意ハワイでの新種詐欺‼、噴火展望台OPEN、
さあ、いよいよ6月になりましたね。 日本はこれからうっとうしい梅雨の季節になりますね。 ではヒロの町から先月最…
2025/06/01 07:00
2025年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、kenjiさんをフォローしませんか?