ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
■富士そば 秋葉原店 で 『太麺もりそば』
【名代 富士そば 秋葉原店】 千代田区神田平河町4-8-5 ホームページ、facebook、X 前の日に こんな記事を見ちゃったんでね。いただいてみることに ■ガジェット通信 2025年6月24日 ” 富士そば
2025/06/30 01:43
●青井5丁目 藪重 で 『すだち蕎麦』
去年、食べ逃したメニューが出てるんだもの 食べるに決まっているさ 【藪重】 足立区青井5-3-18 紹介ページ、紹介ブログ 【藪重】といえば、私が一番多く訪れるのが梅島駅近くの【藪重本店】さん(訪問履
2025/06/29 09:33
■みとう庵@大塚 で 『きざみ鴨せいろ・大盛り』
そうそう、こちらの店の存在もしばらく忘れていたよ 4年ぶりに訪れた 【みとう庵】 豊島区南大塚3-49-8 ホームページ、生成AI(Grok)による紹介文 前回の紹介文を編集: ★。・。・゜☆。・。・゜★。・。・
2025/06/27 23:03
●富士そば 北千住店 で 『マー油香る ミニスタミナにんにく丼セット(もりそば)』
地元・足立区の【富士そば】パトロール 【名代 富士そば 北千住店】 足立区千住2-61 ホームページ、facebook、X 先に番重を撮っておく。2社の製麺所のうち、こちらは「興和物産」。 どうして、
2025/06/27 00:27
●扇3丁目 砂場 で 『大せいろ』
当店には8年ぶり。そして 【砂場】ブランドのおそば屋さんに行くこと自体 6年半ぶりなの 【砂場】 足立区扇3-7-22 facebook、紹介ページ1、紹介ページ2 2017年3月21日放送の日テレ「火曜サプライズ」
2025/06/25 23:15
■山田屋@三ノ輪 で 『冷やしかけそば+ゲソ天』
路麺愛好家なんだもの。週1くらいは やらなくちゃね。「タウリン補給」 【山田屋】 台東区千束3-33-9 紹介ページ、紹介ブログ 前回の紹介文を引用: ★。・。・゜☆。・。・゜★。・。・☆ こ こ か ら ・。
2025/06/24 22:58
■蕎麦 つぐみ食堂@篠崎 で 『パクチーと小エビかき揚げSOBA(冷)』
昨日に引き続き、『お好み焼き風そば』が食べられたらおもしろいなぁ、とやって来たのだが 【蕎麦 つぐみ食堂】 江戸川区篠崎町7-12-18 Instagram、紹介ブログ by イトウエルマさん 前回の紹介文を編集: ★
2025/06/23 23:26
■蕎麦食堂 いけち@板橋区役所前 で 『いけちの冷しお好み焼き?そば』
「天国と地獄」を1杯で味わえる品に出会うことができた 【蕎麦食堂 いけち】 板橋区板橋2-61-4 X、Instagram、いたばしTIMES 掲載店 生成AI(Grok)による紹介文
2025/06/23 03:54
■ゆで太郎 水道橋店 で 『坦々風冷しそば+海老天』
食べ歩いている『担々麺風そば』を求めて【ゆで太郎】さんへ 【ゆで太郎 水道橋店】 千代田区三崎町3-7-12 信越食品グループHP、ゆで太郎システムHP こちらは【信越食品グループ】の店。当店には6年ぶ
2025/06/22 00:55
●小台2丁目 滝乃家 で 『冷したぬきそば』
足立区の陸の孤島系地域である宮城・小台地区に おそば屋さんは3軒あるが、南宮城公園の近くに集まっている → 目当ての店が休みでもバックアップ案がある。 文春オンラインの記事でも紹介された宮城1丁目の【砂
2025/06/21 11:23
【番外】島根3丁目 上州屋 で 『ラーメン』
地元・足立区のパトロールと言える頻度でない手打ちそば屋巡り♪ 【上州屋】 足立区島根3-24-15 食べログ、紹介ブログ 前回の紹介文を編集(お寺の写真は以前のもの): ★。・。・゜☆。・。・゜★。・。・☆
2025/06/20 21:47
●小諸そば EQUiA 北千住店@北千住駅 で 『揚げ茄子おろしそば』
地元・足立区の駅そばパトロール 【小諸そば EQUiA 北千住店】 足立区千住旭町42-1東武線ホーム ホームページ、公式X 店頭に こちらも何度か食べていて、いずれ どこかの店で食べる予定の『冷し深川あさり
2025/06/19 22:42
●加平3丁目 長寿庵 で 『カレー南ばんそば』
シリーズ化しちゃうかもしれない 「地元・足立区の大衆そば屋に10n年ぶりの再訪」 ここは17年4ヶ月ぶりだよ 【そば処 長寿庵】 足立区加平3-14-12 生成AI(Grok)による紹介文、紹介ブログ 前回の紹介
2025/06/18 23:16
■えきめんや 京急川崎店(神奈川県) で 『豆腐一丁そば』
【えきめんや】さんに行った時の枕詞のようなもの ★。・。・゜☆。・。・゜★。・。・☆ こ こ か ら ・。・゜★。・。・゜☆。・。・゜★ 関西弁のちょっと下手な女性によく言われるのが 「LM2さんって エ
2025/06/17 23:13
■HARENOSOBA Produced BY NIHONBASHI SOBAYOSHI@小島新田(神奈川県) で 『かき揚げそば&おかかご飯セット』
長ったらしい店名。よく読めば、昨日の店の関連店だとわかるでしょ? 日本橋本店じゃなくて京橋店に行っちゃったけど 京急大師線小島新田駅で降りて目的地に10分強歩いて向かうのだが、なんか、すごい名称の施
2025/06/17 09:45
■そばよし 京橋店 で 『そば・うどん もり合わせ』
こちらも路麺愛好家のみなさんから高く評価されている立ち食いそばチェーン店 私としては訪問頻度が落ちてしまっているチェーン店なので寄らなくっちゃ、と訪問 ※ 実は、翌日行く店の前に行っておかなくちゃ、と
2025/06/15 22:29
●千住中居町 下町グルメ食堂 勝めし屋 で 『そば&ミニからマヨ丼定食』
先日、北千住マルイの【京都 二条茶寮 北千住店】で そばを食べた時に書いた文章 ” 足立区に限定するけど、やはり そばメニューがない和食の店や和風居酒屋でも パトロールが必要!と痛感したね ”
2025/06/15 09:56
●一ツ家1丁目 さぬきや で 『冷したぬきそば』
前日の足立区谷中【手打ちそば処 富士】さんと同様に少なくとも16年以上値上げせずに頑張っている店 最新の状況を調べるのが目当てでやってきた 【さぬきや】 足立区一ツ家1-21-8 前回の紹介文を編集:
2025/06/13 22:49
●谷中1丁目 手打ちそば処 富士 で 『鴨せいろ』
路麺系の店で現在は閉店している南花畑【そば政】さんが それほど有名でない時期に私が 「 ネ申 。足立区のそば屋の秘宝。」と呼んで路麺愛好家のみなさんにウケことがあった 値段が安く、おいしく、量も多い
2025/06/12 23:09
●千住曙町 雑賀屋本店@京成関屋 で 『鯨竜田揚げそば(太麺)』
地元・足立区の路麺パトロール 【立ち食いそば・うどん 雑賀屋本店】 足立区千住曙町2-3 facebook、Instagram 文春オンライン(2020年9月29日)、紹介ページ1、紹介ページ2
2025/06/11 23:13
■朝日の食堂 そば川@川口市青木(埼玉県) で 『ゲソ天そば』
久しぶりの路麺連食 【カラオケ居酒屋 優】さんから わりと近く(2km)にあるからね 【朝日の食堂 そば川】 埼玉県川口市青木2-15-43 川口マガジン 2024年11月1日オープンのわりと新しい店。「朝日の食堂
2025/06/10 23:30
■カラオケ居酒屋 優@川口市朝日(埼玉県) で 『かけそば+紅しょうが天』
足立区の北西部から450mしか離れていないところに路麺系の店があるんだから行かなくっちゃ 昨日に続き、こちらも はくぶんさんに教えてもらった店 【カラオケ居酒屋 優】 埼玉県川口市朝日6-12-10 Instagr
2025/06/10 02:27
■麺処 まるや@江戸川区大杉 で 『牛すじそば』
2月に来た時に空振りしちゃった店 今日は開いててよかった 【麺処 まるや】 江戸川区大杉5-37-10 紹介ブログ はくぶんさんのブログで存在を知った路麺系の店。 昨年7月に環七沿いにオープンした比較的
2025/06/08 23:16
■都議会横丁 江戸そば@都庁前 で 『冷やしたぬきそば』
あれっ、私にはお声がかからなかったよ 議員じゃないから当たり前か。とりあえず、そばは食べておこうか しばらく食堂営業をやめていた東京都議会議事堂議会レストランが6月2日から大幅に形態を
2025/06/08 00:25
●味の里 綾瀬店 で 『かけそば+えび天+ごぼう天』
地元・足立区の路麺パトロール 今日は姉妹店のBS日テレ「ドランク塚地の ふらっと立ち食いそば」出演記念にやってきたの 【そば処 味の里】 足立区綾瀬4-6-22 生成AI(Grok)による紹介文 以前の紹介文を
2025/06/07 12:39
■山田製麺所本店@入谷 で 『春菊天そば』
なにかの「1号店」なの わかるかな? 【山田製麺所 本店】 台東区北上野2-17-7 紹介記事 ここは9年ぶり4回目となるのだが、年季の入った見た目は9年前も今も変わってないかも 厨房と工場がつながっ
2025/06/06 23:01
■ゆで太郎/もつ次郎 銀座1丁目店 で 『太郎三昧そば』
今日の最大の目的は「新クーポンGet」 早めにもらって安心感を得たい 【ゆで太郎/もつ次郎 銀座1丁目店】 中央区銀座1-18-2 TATSU BLDG 1F ゆで太郎システムHP、
2025/06/06 02:25
●綾瀬5丁目 亀金 で 『カレー南ばんそば』
なんか、シリーズ化しちゃうかもしれないのが、 「地元・足立区の大衆そば屋に10n年ぶりの再訪」 ここは16年5ヶ月ぶりだよ 【亀金 綾瀬店】 足立区綾瀬5-13-1 音・麺・酒 掲載店 前回の紹介文を編集
2025/06/04 22:58
■原木そば@原木中山(千葉県) で 『いか天そば+春菊天』
8月31日で閉店するらしい立ち食いそば屋 行ける時に行っておこう 【原木そば】 千葉県船橋市本中山7-21-1 公式ページ、紹介ブログ 前回の紹介文を編集: ★。・。・゜☆。・。・゜★。・。・☆ こ こ か
2025/06/03 23:42
●富士そば 綾瀬店 で 『ミニ紅生姜天丼セット(もりそば)』
地元・足立区の【富士そば】パトロール 【名代 富士そば 綾瀬店】 足立区綾瀬2-26-1 ホームページ、facebook、X 前回の紹介文を引用: ★。・。・゜☆。・。・゜★。・。・☆ こ こ か ら ・。・゜★。・。・
2025/06/02 23:03
●入谷3丁目 やぶ常 で 『えびカレー南ばんそば』
地元・足立区の大衆そば屋に16年9か月ぶりの再訪 【やぶ常】 足立区入谷3-4-10 紹介ページ 足立区の北西部、埼玉県川口市に近い。入谷大橋通り沿いにある。 店頭メニューはセットもの推し。でもね、
2025/06/02 00:52
2025年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、livemachine2さんをフォローしませんか?