ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
■一○そば@駒込 で 『冷やし太蕎麦+チーズとり天+ゲソ天、新じゃがのり塩天そば』
なんとなく「比較」をしたくなっちゃって向かったのが駒込の【一〇そば】さん 【一〇そば】 豊島区駒込3-3-14 ホームページ、twitter 以前の紹介文を再掲: ★。・。・゜☆。・。・゜★。・。・☆ こ こ か ら
2021/04/30 01:43
■Minatoya3@乃木坂 で 『Minatoya 3 Vision "Mercedes-AMG GT Atatakai-Nikusoba"』
六本木にやってきた 一見、ロメヲタには関係なさそうな「Mercedes me Tokyo」 メルセデスブランドを体感できるブランドストアだ これよ、これ メルセデス・ベンツ日本とKIKUCHI Art Galleryとの戦略的
2021/04/29 05:04
■大江戸そば 池袋店 で 『桜海老の彩りかき揚げそば』
目当ての品はあるかしら 【大江戸そば 池袋店】 豊島区南池袋1-28-2 JR東日本のエキナカの事業会社4社(JR東日本リテールネット・JR東日本フーズ・JR東日本ウォータービジネス・鉄道会館)が合併して4月
2021/04/28 00:51
【特集:郷土料理のそば14・part8】 土風炉 御徒町店 で 『へぎ蕎麦二段と小丼セット』
ひどいミスを犯してしまった 「お嬢様」じゃなかった 【特集:郷土料理のそば】の第14回目で取り上げている新潟県の『へぎそば』を食べに伺ったのは昨日の【よもだそば】さんの近くの店。宿題店にしていたこ
2021/04/27 02:25
■よもだそば 御徒町店 で 『有機ごぼうのかき揚げそば』
【よもだそば】さんの今週の週替わりそばを求めて御徒町へ 【よもだそば 御徒町店】 台東区上野5-27-6 JR御徒町駅 高架下 ホームページ、twitter 前回の紹介文を編集: ★。・。・゜☆。・。・゜★。・。・☆
2021/04/26 03:50
●千住曙町 雑賀屋本店@京成関屋 で 『冷やし鶏天極上太麺そば』
地元・足立区の路麺パトロール 【立ち食いそば・うどん 雑賀屋本店】 足立区千住曙町2-3 facebook、紹介記事1、紹介記事2、紹介ページ 前回の紹介文を編集: ★。
2021/04/25 01:28
■生そば 玉川 錦糸町駅前プラザビル店 で 『桜海老のかき揚げそば』
昨日と同じように昨年オープンの新店に再訪し、同じく桜海老のそばをいただいた 【生そば 玉川 錦糸町駅前プラザビル店】 墨田区江東橋3-8-7 錦糸町駅前プラザビル1F HP 前回の紹介文を編集: ★。・。・゜
2021/04/24 04:28
■田舎そば 須坂@中井 で 『鴨そば+桜海老のかき揚げ』
新店に半年ぶりの再訪。なにか変化はあるかしら 【田舎そば 須坂】 新宿区上落合2-18-9 紹介ブログ1、紹介ブログ2 前回の紹介文を編集: ★。・。・゜☆。・。・゜★。・。・☆ こ こ か ら ・。・゜★。・
2021/04/23 02:56
■一由そば@日暮里 で 『そば+ゲソ天+ほたるいかのかき揚げ』
先月は来れなかった 2ヶ月連続の食いっぱぐれは避けなくっちゃ 【一由そば】 荒川区西日暮里2-26-8 ホームページ、twitter、紹介ページ、 2019年3月の「アド街ック
2021/04/22 02:52
●富士そば 北千住東口店 で 『ミニメンチかつ丼セット』
今月の新作は登場したかしら? 【名代 富士そば 北千住東口店】 足立区千住旭町41-17 ホームページ、facebook、北千住東口店公式twitter 前回の紹介文を再掲: ★。・。
2021/04/21 04:47
■丹波屋@新橋 で 『明日葉天そば+ミニカレー』
あらっ、随分と久しぶり。3年半ぶりになっちゃった 【そば処 丹波屋】 港区新橋2-16-1 ニュー新橋ビル1F 紹介記事1、紹介記事2、紹介記事3 前回の紹介文を編集: ★。・。・゜☆。・。・゜★。・。・☆
2021/04/20 03:41
【特集:郷土料理のそば46】 ナマステ梶原@上中里 で 『SOBA Roti set』
そば専ブログなんだけど... 【ナマステ梶原】 北区上中里3-7-11 紹介ページ1、紹介ページ2 インドカレーの店のようにネットではジャンル付けされているけどネパール人の経営のようだ。 元祖カレー研究
2021/04/19 06:27
●富士そば 北千住店 で 『紅生姜天そば』
雨の水曜日。朝も昼もそばを食べていない。とりあえず【富士そば】さんでそばを食べて帰るか 【名代 富士そば 北千住店】 足立区千住2-61 ホームページ、facebook 北千住駅西口の北千住店の最近の話題と言え
2021/04/18 12:24
●島根4丁目 たまも で 『ゲソ天そば+茄子天』
地元・足立区の路麺パトロール 【たまも】 足立区島根4-6-1 よりしょうハイツ1F 紹介ブログ1、紹介ブログ2 前回の紹介文を再掲: ★。・。・゜☆。・。・゜★。・。・☆ こ こ か ら ・。・゜★。・。・゜☆
2021/04/18 03:17
■小諸そば 茅場町店 で 『二枚冷したぬきそば』
茅場町で『割子そば』が食べれる店に向かったものの休業中 方針変更。【小諸そば】さんの未訪の店へ 【小諸そば 茅場町店】 中央区日本橋茅場町1-11-3 岡本ビル1F ホームページ 浜町店の紹介文を再掲:
2021/04/17 00:08
■めとろ庵 門前仲町店 で 『鰆天そば』
魚へん に 春 と書いて 「鰆(さわら)」 旬のものを食べようと思って来たわけなんだけど、後で調べてみると関東では冬の12月から2月が旬とされ、関西では3月から5月が旬とされているそうだ 【そば処
2021/04/16 05:47
■とうげ@用宗(静岡市) で 『そば+かき揚げ』
主にtwitterで存在を知った静岡県の路麺系の店を2軒 連食することにした ともにファザードが痺れる店の2軒目 【とうげ】 静岡市駿河区小坂865 紹介ツイート 静岡から焼津に向かう国道150号線沿い。
2021/04/15 09:04
■森茂@藤枝(静岡県) で 『天ぷらそば』他
主にtwitterで存在を知った静岡県の路麺系の店を2軒 連食することにした 2軒ともファザードが痺れる店だ まずは1軒目 見づらいが屋根に書いてある「かつ丼弁当」の下に「立喰そば」とある 【森茂】 静
2021/04/14 15:44
●梅島1丁目 雪国 で 『かけそば+春菊天+茄子天+ちょいカレー』
地元・足立区の路麺パトロール♪ 【立喰そば 雪国】 足立区梅島1-12-7 twitter、紹介記事(文春オンライン)、紹介ブログ 前回の紹介文を再掲: ★。・。・゜☆。・。・゜★。・。・☆ こ こ か ら ・。・゜★。
2021/04/14 07:08
■喜乃字屋@上野 で 『にらそば』
一応、前回のイントロ部分を使うね ★。・。・゜☆。・。・゜★。・。・☆ こ こ か ら ・。・゜★。・。・゜☆。・。・゜★ 私みたいなオシャレな ロメヲタ 立ちそば通に似合う店 「そば粉100% うまい蕎麦」「生粉打
2021/04/13 01:43
■台湾ケンちゃん 豊田KiTARA店 @豊田市(愛知県) で 『台湾そばセット』
「なごやめし」のひとつ、『台湾ラーメン』 自分の記録を調べると2012年12月12日に元祖の店【味仙 今池本店】の『元祖台湾ラーメン』をいただいている。 愛読ブログ「全国イイ味ハマ
2021/04/12 00:03
【番外】よもだそば 名駅地下街サンロード店@名古屋 で 『ふきのとう天きしめん』
朝食は名古屋で 2月オープンの【Cafeよもだ】さんをチェック 【Cafeよもだ】 名古屋市中村区名駅4-7-25 名古屋地下街サンロード ろ号 紹介記事 『よもだカレーグラパン』とか新登場の『よもだメロンパ
2021/04/11 08:51
■十割そば じゅうべえ 柳津本店@西笠寺(岐阜市) で 『かけそば+穴子天+れんこん天』
岐阜県内の路麺チェーン店にも行ってみることに 【十割そば じゅうべえ 柳津本店】 岐阜市柳津町東塚3-32 ホームページ、紹介ページ、紹介ブログ 2016年5月オープン。名鉄西笠寺駅から徒歩10分ほど。和菓
2021/04/10 16:36
■更科@岐阜 で 『冷やしたぬきそば』
文春オンラインに執筆中で名著『ちょっとそばでも』の著者で大衆そば・立ち食いそば研究家である坂崎仁紀せんせーの 『うまい!大衆そばの本 名店めぐりと個性派メニュー』に登場している お蕎麦屋さん 前回の
2021/04/10 00:44
■キッチン井筒屋@米原(滋賀県) で 『かき揚げそば+いなり寿し』
”青春18きっぷ”の旅人たちの「米原ダッシュ」で賑わっていたJR米原駅の立ち食いそば店で駅弁業者が経営する【井筒屋 在来線ホーム店】は、JRの乗降客数の減少に伴って前年比8割減にまで落ち込み、昨年5月末
2021/04/09 05:09
●千住5丁目 レストランさくら@学びピア21 で 『たぬきそばセット』
最近、主に休日に地元・足立区の中央図書館によく来て蕎麦研究に勤しんでいる ホントかよ 7階にレストランがあって定食とかも食べたら結構 気に入っちゃって度々利用するようになった 前回の紹介文&画像を
2021/04/08 09:24
●千住旭町 小諸そば@北千住駅 で 『桜えびと白魚のかき揚げ月見そば』
地元・足立区の駅そばパトロール 【小諸そば EQUiA 北千住店】 足立区千住旭町42-1東武線ホーム ホームページ 前回の紹介文を編集: ★。・。・゜☆。・。・゜★。・。・☆ こ こ か ら ・。・゜★。・。・゜☆
2021/04/07 18:10
■池上本門寺 お休み処@池上 で 『冷たい本門寺そば』
食べ歩いている「神仏信仰系のそば」をいただきに向かったのは 大田区にある日蓮宗の大本山・池上本門寺。 日蓮聖人入滅の霊場であり、また布教の殿堂として現代にその法灯を受け継いでいる。 お参り
2021/04/07 00:26
■しぶそば 池上店 で 『花巻そば、村田商店のあんみつ』
新しく駅そば店オープン 私にとっては遠いけど、気になる品があるから行ってみる 【しぶそば 池上店】 大田区池上6-3-10 エトモ池上2F ホームページ、公式twitter、池上店公式ページ
2021/04/06 09:06
●富士そば 北千住東口店 で 『ラクサそば』
今月前半の新作は登場したかしら? 【名代 富士そば 北千住東口店】 足立区千住旭町41-17 ホームページ、facebook、北千住東口店公式twitter 前回の紹介文を再掲: ★。
2021/04/05 15:44
■鈴しげ@亀有 で 『春菊天そば』
前回のイントロ(文章&写真)を引用: ★。・。・゜☆。・。・゜★。・。・☆ こ こ か ら ・。・゜★。・。・゜☆。・。・゜★ 亀有に来たら、とりあえず、両さんにご挨拶 亀有公園の両さんにも そして、左端
2021/04/05 00:00
【番外】駅そば 亀有 で 『たい焼き』
立ち食いそば屋なんだけど、こんなことして ええんか 【駅そば 亀有】 葛飾区亀有3 JR亀有駅北口改札外 【JR東日本リテールネット】(旧・東日本キヨスク株式会社)の経営だが【JR東日本フーズ】(駅そば
2021/04/04 03:54
【番外】田ぐち@木曽福島(長野県) で 『そば饅頭』
奈良井宿から移動して木曽福島を街歩き そば屋もあるんだけど、もういいや 甘いものをいただこう 【御菓子司 田ぐち】 長野県木曽郡木曽町福島5283 ホームページ、紹介ページ 「そば饅頭」の看板と
2021/04/03 08:59
【特集:郷土料理のそば31・Part3】こころ音@奈良井宿(長野県) で 『すんきそば』
塩尻から向かったのは日本の情緒を色濃く残す中山道の宿場町 奈良井宿 現在でも往時のままの千本格子が美しい家並みが1kmほど連なっている。 奈良井宿観光協会のホームページから 散策 そば屋がい
2021/04/02 18:01
■駅そば 塩尻 [そば処 桔梗]@JR塩尻駅(長野県) で 『山賊そば、信州鹿肉山菜そば』
「信州らしさを求めるなら 表 、話題性を求めるなら 裏 」 なんのこっちゃ ・・・と昨年12月に書いて裏を選んだんだけど、今回は表でいこう 【駅そば 塩尻(そば処 桔梗)】 長野県塩尻市大門八番町9-1 JR
2021/04/02 04:39
■富士そば 五反田店 で 『大きいコロッケそば+コロッケ』
富士そばライターの名嘉山さんの3月25日付けブログ「395杯目:富士そば五反田店で大きいコロッケそば」を読んで思い出した そういえば、自分のブログでもこんなページも作っていたっけ ” ネタとしておもしろ
2021/04/01 14:48
●綾瀬2丁目 富士そば 綾瀬店 で 『朝カレーセット』
地元・足立区の【富士そば】パトロール 3軒あるうちで一番地味な印象の綾瀬店にも不定期ながらも通わなくっちゃ 【名代 富士そば 綾瀬店】 足立区綾瀬2-26-1 ホームページ、facebook 3月16日から全店展
2021/04/01 04:34
2021年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、livemachine2さんをフォローしませんか?