ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
■令渡そば@尾久 で 『ゲソ天そば』
楽しい新店巡り 特に路麺はね 【令渡そば】 北区昭和町3-7-6 twitterを通じて知った店。 昨年の12月27日に明治通り沿い、JR尾久駅と都電梶原駅の中間地点にオープン。 店頭を見ると、営業は日祭日を
2020/01/31 02:35
■つけ蕎麦 ぢゅるり 水道橋店 で 『ゴマ坦々そば』
今日の目当ては食べ歩いている『担々麺風そば』 【つけ蕎麦 ぢゅるり 水道橋店】 千代田区神田三崎町2-13-5 豊年屋ビル1F ホームページ 昨年の6月に水道橋駅西口から数分、西口通りの横道にできた つけ蕎麦
2020/01/30 04:34
■飲み処喰べ処 旅@水道橋 で 『かけそば+かき揚げ』
水道橋駅のガード下を歩いていると存在は知っている立ち飲み屋が見えてきたんだけど... 【飲み処喰べ処 旅】 千代田区神田三崎町2-22-3 食べログ、紹介ブログ、紹介ページ 店頭にて...えっ、立喰い
2020/01/29 17:56
■鈴しげ@亀有 で 『春菊天そば』
亀有に来たら、とりあえず、両さんにご挨拶 亀有公園の両さんにも そして、左端にかすかに見える「そば・うどん」の幟。 ちなみに、以前は、両さんみたいな人も寝転んでいたんだけどねw
2020/01/28 10:55
●千住2丁目 富士そば 北千住店 で 『肉骨茶そば』
当初の予定では12月に一部店舗を除いて終了するはずだった『肉骨茶そば』が、逆に一部店舗を除いて1月も販売を続けている。好調だからか、在庫整理かw 注:facebookには 「...あまりの美味しさにやみつ
2020/01/27 15:00
●南花畑4丁目 そば政 で 『天もり』
地元・足立区の路麺パトロール♪ 2年3ヶ月ぶりじゃぁパトロールしてないじゃん 【そば政】 足立区南花畑4-14-2 アド街ック天国(17位:2010年5月放送)、紹介記事 更新が面倒なので前回の紹介文を再掲:
2020/01/26 16:20
■富士そば 新宿都庁店 で 『紅白いか天そば』
NHKは 紅白歌合戦 富士そばは 紅白いか合戦 【名代 富士そば 新宿都庁店】 新宿区西新宿1-19-12 ホームページ 北千住店の紹介文を再掲: ★。・。・゜☆。・。・゜★。・。・☆ こ こ か ら ・。・
2020/01/25 16:43
■あずみ 大崎店 で 『広島県産牡蠣と春菊天のそば』
絶滅危惧の駅そば店に行っておかなくっちゃ 【生そば・うどん あずみ 大崎店】 品川区大崎1-21-4 JR大崎駅構内 ホームページ JR大崎駅構内にある駅そば店で、JR東日本グループである【ジェイアール東日
2020/01/24 16:05
■一由そば@日暮里 で 『そば+ゲソ天+紅生姜天+きくらげ』
毎度の【一由そば】さん 今年初が20日じゃ遅すぎるかな 【一由そば】 荒川区西日暮里2-26-8 ホームページ、twitter、紹介ページ、 2019年3月の「アド街ック天国」(
2020/01/23 06:04
■文殊 亀戸店 で 『あったか肉豆腐のそば』
立ち食いそばチェーン店でやっている店舗独自メニュー。【富士そば】さんや【ゆで太郎】さんだけでなく、こちらのチェーン店でもやっているんだよね 【文殊 亀戸店】 江東区亀戸6-62-1 紹介ブログ1、紹介ブロ
2020/01/22 03:34
●西綾瀬3丁目 やぶ茂 で 『おかめそば』
地元・足立区の大衆そば屋で、ちょっとした驚きと再認識 【やぶ茂】 足立区西綾瀬3-6-15 紹介ブログ、紹介Instagram1、紹介Instagram2 小菅の東京拘置所の北側の住宅街にある大衆そば屋。およそ10年半ぶ
2020/01/21 15:41
■鶏だし そば・うどん 三丁目@仲御徒町 で 『海鮮三点そば』
楽しい新店巡り。特に路麺はね 【鶏だし そば・うどん 三丁目】 台東区台東3-42-7 紹介ブログ1、紹介ブログ2、紹介ブログ3 東京メトロ日比谷線仲御徒町駅から秋葉原駅方面に昭和通りを少し南下して左側の
2020/01/21 02:32
■そば五大@桜新町 で 『地獄そば』
毎年1月16日と7月16日は、”地獄の釜の蓋が開く” 閻魔様の祭日。 いつもなら、地元・足立区北千住の【柏屋】さんで『地獄そば』をいただいくところだが、今日は別のところでそれをいただくことにした 東急田園
2020/01/20 06:19
■OMATCHA SALON 玉川高島屋S・C で 『厚切りベーコンのカルボナーラの茶そば』
二子玉川に1月11日オープンの新店 宇治抹茶専門店 【OMATCHA SALON 玉川高島屋S・C】 世田谷区玉川3−17−1 玉川高島屋S・C 南館8F 公式ページ、紹介ページ 昨年6
2020/01/19 01:50
■そば切り うちば@青物横丁 で 『紅生姜天そば+そばがきコロッケ』
ここ、いい店なんだもの 機会ができれば寄らなくっちゃ 【そば切り うちば】 品川区東品川3-27-24 twitter、紹介記事1(品川経済新聞)、紹介記事2 前回の紹介文を編集: ★。・。・゜☆。・。・゜★。・
2020/01/18 00:03
■かめや 新橋店 で 『冷やし天玉そば』
1,2月に主な立ち食いそばチェーン店に行っておきたいよね。【かめや】始めは新橋で。 【そば処 かめや 新橋店】 港区新橋3-21-10 紹介ページ、紹介ブログ 新宿店で書いた紹介文を編集(情報は ちょっと古
2020/01/17 02:39
■そば八@浅草橋 で 『ぶっかけあげなすそば』
立ち食いそば屋の宝庫だった浅草橋は、閉店した店がわりとあり、宝庫とは呼べない状況。 しかも、日曜日はやっていない店が多い。どうしよう? あっ、宿題店を思い出した 目当ては【そば八】さん。その隣にあっ
2020/01/16 06:30
■水神そば@亀戸水神 で 『カレーそば』
亀戸水神に初詣に来たわけではない。 目当ては亀戸店水神駅の向こう側に見える店 いい感じの路麺店。2つ出入口がある。 【水神そば】 江東区亀戸8-4-7 紹介ブログ1、紹介ブログ2 前回の紹介文
2020/01/15 03:46
■なか卯 亀有店 で 『カツ丼(並)+はいからそば(小)』
やはり、亀有に来たならパチリッ 今日の目当ては【なか卯】さん。記念になる品を出したと聞いて、食べておこうと思って 【なか卯 亀有店】 葛飾区亀有3-25-1 ビーンズ亀有内 ホームページ 店頭メニュー
2020/01/14 00:11
■寅さん@中井堀(墨田区京島) で 『春菊天そば』
昨年の9月下旬に亀戸を多く訪れたのだが、日暮里駅前発の亀戸駅前行バスに乗っていたら見つけた店。 【寅さん】 墨田区京島3-68-4 紹介ブログ1、紹介ブログ2 明治通り沿い都営バス中井堀バス亭(日暮里駅
2020/01/13 06:01
■山田屋@三ノ輪 で 『ゲソそば+春菊天』
今年のゲソ初めは【山田屋】さんで 【山田屋】 台東区千束3-33-9 紹介ページ、紹介ページ2 前回の紹介文を再掲: ★。・。・゜☆。・。・゜★。・。・☆ こ こ か ら ・。・゜★。・。・゜☆。・。・゜★ 入谷
2020/01/12 05:42
■三松@泉岳寺 で 『春菊天そば』
久しぶりの訪店だったんだけど、ときめかなかった 【三松】 港区高輪2-16-39 紹介記事、紹介ブログ 赤穂浪士ゆかりの泉岳寺前にある。【三松屋食品】が経営する立ち食いそば屋。関連店が新橋・馬喰横山・三
2020/01/11 08:02
■よもだそば 日本橋店 で 『新年の干支そば(ねずみそば)』
生き物だから食べることはできるはずだが食用じゃないんだよね? どうするの 【よもだそば 日本橋店】 中央区日本橋2-1-20 ホームページ、twitter 過去の紹介文を編集(過去の文章の継ぎ接ぎなので読みづ
2020/01/10 14:44
■梅もと 八重洲店 で 『朝得 たぬきわかめそば』
値段よりもネタ重視ロメヲタの私だが、未食で安いなら食べておかなくっちゃね 【梅もと 八重洲店】 中央区八重洲2-1 八重洲地下街 北1号 外堀地下2番通 HP、公式ページ 前回の紹介文を編集: ★。・。・゜
2020/01/09 10:19
〈〈年越しそば〉〉■一由そば@日暮里 で 『そば+ゲソ天+紅生姜天+きくらげ』
2019年の年越しそばは日暮里の【一由そば】さんで 通算150回目の訪店 【一由そば】 荒川区西日暮里2-26-8 ホームページ、twitter、紹介ページ、 2019年3月の
2020/01/08 15:08
●千住2丁目 柏屋 で 『豚天ぷらそば』
5年ぶりにいただくメニュー。ご飯がなくても、そばだけでガッツリ感たっぷり 【柏屋】 足立区千住2-32 紹介ページ1、紹介ページ2 前回の紹介文を再掲: ★。・。・゜☆。・。・゜★。・。・☆ こ こ か
2020/01/07 12:02
■ゆで太郎 三田3丁目店 で 『朝そば(玉子)』
今日も三田で朝そば 【ゆで太郎 三田3丁目店】 港区三田3-7-13 ゆで太郎システムHP、信越食品グループHP 門前仲町店で書いた紹介文を再掲(データを更新していないし、つぎはぎしたので かなり冗長):
2020/01/06 13:00
■蕎麦一心たすけ 田町店 で 『朝サービスそば』
今日も三田で朝そば 【蕎麦一心たすけ 田町店】 港区芝5-27-13 紹介ブログ 前回の紹介文を編集: ★。・。・゜☆。・。・゜★。・。・☆ こ こ か ら ・。・゜★。・。・゜☆。・。・゜★ ミニチェーン店で、三
2020/01/05 20:12
■なか卯 三田店 で 『鴨そば』
自称・和食チェーン店でのそば食べ歩き世界チャンピオンの私がさらなる実績を積み重ねることになるから寄っておこうと【なか卯 三田店】へ。 【なか卯 三田店】 港区三田3-9-7 ニキグラスビルディング1F ホー
2020/01/04 15:01
2020年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、livemachine2さんをフォローしませんか?