医師だけでなく、歴史学者もいい加減だ。
富山の中世 解明したい 富山市郷土博物館主査学芸員 萩原大輔さん(38)2021年3月8日 05時00分 (3月8日 10時24分更新)中日新聞2022年3月22日 金沢市立玉川図書館近世史料館所蔵の古文書「乙夜之書物(いつやのかきもの)」を解読し、一五八二年の本能寺の変で明智光秀が鳥羽(京都市南部)にいた記述を発見した富山市郷土博物館主査学芸員の萩原大輔さん(38)。北陸に現存する資料を中心に、歴史の新しい見方を提唱している。...
2022/05/11 07:36