一陽来復御守 穴八幡宮
新宿区早稲田にある穴八幡宮は、冬至から節分の期間に特別に授与される「一陽来復」という御守りが有名です。 一陽来復御守りを求めて連日、境内には長蛇の列ができます。この御守りは「金銀融通」の御守りとして有名です。和紙で包まれた形状も変わっているのですが、最も他の御守りと違うのはその祀り方です。冬至、大晦日、節分のどれかの真夜中12時に吉方に向けて貼るというもので、御守りを設置する方角と時間が明確...
2019/01/31 00:45
2019年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、フガクさんをフォローしませんか?