chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
りゅっく
フォロー
住所
越谷市
出身
越谷市
ブログ村参加

2009/02/15

arrow_drop_down
  • 袋の中身は・・・

    届いた荷物の中身はコレでした〜<img src=

  • 荷物が届きました

    予想外に来週のラウンドが入りました<img src=

  • トムソンナショナル(後半)

    気付いたら前回更新から2週間も経っていました・・・。 トムソンナショナルの後半です。 OUT123456789TotalPar5443443453672Score□−+3+3+4−△□−5199747684465Putt2212222221735 後半スタート、前の組が打ち終わり、私達が準備を始めると・・・突然の大雨。 慌ててスタッフが飛び出してきて、キャディーバッグにカバーを付ける状況。 しかし、次のホールでは霧雨ぐらいに。 しかーし!3H目でまた大雨になり、5H目の終了と同時ぐらいで霧雨 に戻る。 もう二度と雨でのラウ..

  • トムソンナショナル(前半)

    トムソンナショナルCCでのラウンド結果です。 今回から簡素化して書いていこうと思います。 面倒で更新が遅れるからという理由です(^-^; ベストを更新する事でもあったら、その時だけ詳細に書けば良いかな(笑) スタートはINから。 IN101112131415161718Par44354435436Score+4△−−△△+3−□48853555656Putt22222222218 前半は、OB3発。全てドライバーでした。アイアンで1回ありました。 練習不足を後悔しましたが、アイアンはそれなりでした^^ 天候は、..

  • トムソンナショナルカントリー倶楽部でラウンド

    今回は、トムソンナショナルカントリー倶楽部へ行ってきました。 全体的に左右が狭い上にアップダウンも強く、 打ち下ろしにより1オン可能なミドルがあったりと、 なかなかトリッキーな山岳コースでしょうか。 料金は、昼食付・2サム割増なしで7900円(利用税込み) こちらのゴルフ場を利用するのは3度目となります。(4回目かな?) ここまで数回のラウンドは、全て3桁という悲しい内容。 今回こそは、リベンジといきたいところです(^−^; 当日の天気予報が雨だった事もありまして、直前練習もナシでのラウンドとな..

  • 明日はラウンド

    明日はラウンドです。 それなのに、前回のラウンドから一度もクラブを握っていませーん(^^; 今夜は短時間でも練習に行っておきたいと思っているのですが・・・。 今回のラウンドも旧アイアンを使用予定です。 次回のラウンドでは、NEWアイアンをデビューさせたいですね。。。 前回ラウンドのスコアは右下に表示して終了としまーす。 これだけ時間が経ってしますと、細かい点が思い出せませんね・・・(^^;

  • ラウンド結果(仮)

    ゆっくり書ける時間が作れないので、SNPのデータだけ先にUPしておきます^^; ドライバーの飛距離が戻りつつあり良かったです。 うん。良かったのはそれだけですね^^; あ、あとアイアンも気持ち良く打てました。 やっぱりDGの方が良いのかしら・・・。 一応、ZR-800は、涼しくなったら投入予定です。 まあ、ラウンド数が少ないので、次回ラウンドはその頃でしょうけど^^;

  • 関東国際カントリークラブにてラウンド

    時間が経ってしまいましたが、前回ラウンドの日記です^^; 今回は、栃木県の関東国際カントリークラブに行ってきました。 こちらは、ゴルフを始めた頃にラウンドした事がありました。 記憶では、広くて綺麗で、良心的な料金の良いコースです。 しかし、たった約2年で別のコースかと思うぐらいの状態に・・・。 いや、私が勝手に『想い出が美化される』みたいな状態だったのかも(笑) とにかく残念なラウンドだったという事ですね。 続きはまた時間のある時に。

  • 明日のラウンドは、お留守番

    前回の練習後から首〜肩に違和感があったのですが、 日に日に痛みに変わっていき、ここ数日は厳しい状態でした。 筋を痛めたのか、元々が肩凝り持ちなので悪化したのか。 痛みに耐え切れず、昨日エレキバンを購入してみました。 お蔭で本日は回復基調です。 明日はラウンドですが、腰痛時に効果抜群だったナボリンSに期待したいと思っています。 <img src=

  • アイアン到着(済)

    前回ブログ更新後、ネットでアイアンを探していると・・・思わぬ掘出し物を発見。 購入を検討していたN.S.PRO 1050GH装着で、 価○.com等での最安値よりも(N.S.PRO 950GHとして)約1万円程も安い。 NS950やDG装着を購入して、NS1050にリシャフト。 なんて事と比べると、更に数万円も違ってしまうでしょう。 という事で(迷いに迷いながら)購入しました。 今回購入した<img src=

  • アイアン買い替え計画 進行中

    前回ラウンドの反省は、次回にダラダラと書くとして、 今回は、ここ最近のラウンド全般での問題点を。 一番の問題点は、アイアンショットですね。 ミドルは勿論、ショートアイアンすら狙いから大きく外れます。 ブログを始めてからのラウンド数は5回ですが、その内のショートホールでワンオンしたのは0回・・・。 0回って・・・ありえない・・・<img src=

  • 新東京ゴルフクラブ(後半)

    後半はIN10番から。 HOLE.10 Par3 1打目グリーン左ラフへ。寄せきれずボギー。 HOLE.11 Par4 グリーン前に池のあるホール。ホール中間まで打ち上げで、そこから池まで急激な下り斜面。ティーから池が見えないので距離感が掴めず、加減しすぎて距離が残ってしまう。しかもラフにスッポリ埋まった状態。 横のフェアウェイに出すにしても、斜面なので転がりが怖くギャンブル へ。UTで打った打球はラフに邪魔され引っ掛け左・・・池に。今考えてみれば少し戻す事にはなるが、フェアウェイに出すべきだったと思う。 特設ティーからの4打目は上手く寄ったのだが打ち切れず。更にカップに..

  • 新東京ゴルフクラブ(前半)

    スタートはOUTから。 HOLE.1 Par4 出だしから飛距離UP作戦発動!で叩いていく。良い当たりをするも横切っていたカート道(?)で止めらる<img src=

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、りゅっくさんをフォローしませんか?

ハンドル名
りゅっくさん
ブログタイトル
ゴルフに行きたいのです
フォロー
ゴルフに行きたいのです

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用