ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
2024鈴鹿8時間耐久ロードレース第45回大会
7月12日、車で関東方面の出張を終え帰阪 休憩で鈴鹿SAに寄ったところサービスエリア内にレーシングマシーンが展示していました。 高校一年、16歳で中免とる前に兄が乗るSUZUKI GSX-R400に乗せてもらいワクワクした 気持ちを思い出し
2024/07/15 17:10
アドレスV125G ディスクローター200mm交換
アドレスV125Gにディスクローター200mmを装着しました。取付時に注意する事など紹介しています。
2024/04/20 18:13
アドレスV125Gセルスターターリレーの交換
アドレスではよくある不具合の一つ、セルスターターリレーの故障。よくあるといっても車体はもう17年近く乗っているので経年劣化と考えるべきでしょうか?最近では朝一は必ずといっていいほどセルスイッチを押しても無反応。スイッチを4~5回ほど押すとセ
2024/04/13 23:22
クラッチケースカバー オイル通路遮断加工
FTRにオイルクーラ~7です。2024年になりました。そうまだやっていたのです。クラッチケースカバーの加工 笑このブログでは詳しい事までは言わないのですが、今回の作業の前にやっていた加工が失敗しまして、、とほほ状態でした。内容としては耐熱パ
2024/01/29 12:20
アドレスv125Gフューエルカットセンサー故障
アドレス君に問題が出始めました。厳密に言うとかなり前から??それなりのスピードで走っていて信号待ちで止まる時にエンジンストールしてしまいます。でもゆっくり走っていて停止する時はストールしないので気にしないでいました。それに、一月に一回あるか
2023/09/23 22:28
アドレスV125Gスタータースイッチ整備
日中の暑さも少しマシになってきましたね。もう暑くてバイク弄りなんてできませんでしたがようやく行動できそうです。先ずはエンジンスタータースイッチを整備です。スタータースイッチを押しても反応しない時があったりします。正直、スイッチなのかセルモー
2023/09/18 16:26
アドレスV125Gメーターワイヤー切れる
いつものようにアドレスで走っているとスピードメーターが動いてない事に気がついた。まぁアドレス特有のスピードメーターの針がストッパーピンに張り付くという症状。スピードメーター辺りを手でバンバン叩いたらメーターの針は動き出します。バンバンバンバ
2023/07/30 23:40
「ブログリーダー」を活用して、shu-macさんをフォローしませんか?