ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
どうしてこう短絡的な事件が多いのだろう?
今日は何やら事務仕事がいっぱいあり、書類の片付けをやっている。まだ終らないところもあるが、だいぶ進んだ。 テレビは、海の向こうの野球の話と、終わった選挙の話ばかりしている。片方は明るい要素のある話題ではあるが、片方は人によりけりな、話題であろう。 他の
2024/10/31 19:04
何とかなるか?ならないか?
今日は朝から、東北愛犬専門学校の猫授業。山形も仙台も雨が降っていた。授業も折り返しを過ぎ、後半の授業。 一年が経つのが早いのである。保護猫ちゃんをもらってくれた生徒さんが話しかけに来てくれる。でっかい猫だが、何とかやっているらしい。 一応、プロを目指す
2024/10/30 16:20
日本は犬も高齢犬が多いんです。
昨日は、シャンプーに見えていただいたお客さんで同級生と、ばあちゃんの話になった。彼の所にも、お祖母ちゃんがいらしゃるとのこと。 まぁ、ばぁちゃんは家のばあちゃんより年上で90歳以上だと言う事であったが、元気だとの事。自分の事は自分でやることが出来ると言
2024/10/29 17:07
そうして10月も後半であった。
毎日、バタバタと過ごしておりますが、朝から仙台に行く。山形自動車道は、山形蔵王ICが舗装工事の為に、閉鎖されている。 久々に山道を登り、関沢ICから高速道路に入る。こういうのも新鮮だ。昔はいつもこの道だったのに、何か、道路沿いの草も生い茂り、少しうら寂しい
2024/10/28 18:49
世話になったにゃー!
「世話になったにゃー。」とその猫は言った。・・・・・・かどうかは、解らにゃいが、なにはともあれ、お世話はした。 保護猫たちは、何とかご協力をいただき新しい飼い主さんの元へ行くような事になった。東北愛犬専門学校の先生や生徒さん方もご協力いただいた。 一昔
2024/10/27 18:43
カラーとハーネス
今日は、満員御礼でございました。新規のお客様からもご予約を頂き、ありがとうございました。たまには、為になるかもしれないお話を。 首輪と胴輪、つまり、カラーとハーネスのお話を。カラーもハーネスも、当たり前だが選び方が大事なわけですが・・・。 意外に何も考
2024/10/26 21:00
あまりお勧めできない事
バタバタと日々は過ぎてゆきます。今年の10月は、母の死を中心に、とても長く、いや、短いような気もする。 そんな10月です。シャンプーに見えているお客さんは、ワンコもニャンコもそれなりのお年のワンコ達も多い。 色々な営業さんが、「家でも、犬を飼っている。」「
2024/10/25 22:31
20日過ぎの営業電話達
屁理屈ではなく、ネットで現実のお客さんを、増やすためのLINEでの集客なんて、営業の電話が来る。というか、前から来ている。 こう言うのは一応話だけは聞く。稀に使える事もあるからである。奥さんは、「すぐに断りなさい。」と言うが、稀ではあるが助かる事もある。
2024/10/24 23:22
仙台の見本市2024秋
今日は、仙台の問屋さんの見本市がありまして、いつものようにスタッフと仙台の見本市会場へ行ってきました。 9時半頃出て、11時頃到着。うわっ!賑わっている。結構な人出、又、トリミングのコンテストをやっていて、会場も熱い。 よくしていただいているメーカーさ
2024/10/23 18:22
遺品整理の日々
今日は火曜日定休日~♬ですが、婆ちゃんの『ふた七日』の法要。と言っても奥さんと、弟の奥さんと3人。 今日は弟は仕事と言う事で、3人でお参りに。これが49日までの火曜日ごとなので、毎週こんな感じのブログになると思います。 弟の奥さんと、家の奥さんと、法要
2024/10/22 21:39
雪の便りも聞こえてきましたね。
今日は、朝のうちは、ご予約が少なくのんびりムードだったのですが、数件のお電話をいただき、ドッグラン(と言う程のものでもないが)の扉などを修理していたら、何となく忙しい。 しかし、この所の天候の安定しない感じ、北海道の札幌では積雪があったとか。 去年の1
2024/10/21 18:54
カメムシに苛まれているのかも?
2匹の保護猫さん方には、お声が掛からず、困ったなと思ってますが、色々と手を打ってみます。性格は良いのですが、まぁこんなもんでしょうか? 夕刻になると、随分と寒くなり、又、暗くなるのも早いようです。朝から山形市内と上山の送迎に行くと選挙の街頭演説をして
2024/10/20 19:10
自分たちは、電気が止まると動けません。w
今日はお陰様で忙しい土曜日。忙しいなと思っていたら、家のお店を卒業して開業しているお店の人から電話。 「てんちょー、お店の周辺で電柱のトラブルがあったとかで、電気が来なくて困ってるので、ドライヤー貸してもらえませんか~。」 「あ~?いいけど。家で洗って
2024/10/19 17:59
月灯りと犬猫に教えてもらう事
世の中には、自身がいかに格好悪いのか?と言う事に気が付かない方がいる。一番格好が悪いなと思うのは、『七光り』のようなものを受けて、勘違いをする人間である。 結構、世の中にそういう人が、はびこっている。そういう人を見かけると、げんなりするし、情けない気持
2024/10/18 18:21
ハロウィンセットが、好評すぎて!!
自分たちの世代には、あまり馴染みのないイベント『ハロウィン』ですが、いや、しかしワンコだって、なんか欲しい(ハロウィン関係無し) と言う訳で、この所、おやつに関しては、クリスマス以上に盛り上がるワンコ様の為のハロウィン・トリーツセットをご準備しました。
2024/10/17 17:20
訳アリ保護猫ちゃん達です。
早いもので、水曜日。初七日のお参りに行く。弟夫婦と自分たち夫婦。当面、毎週火曜日にしてもらいお参りに行く事に。 お店の保護猫さんたちは7匹中5匹は決まって、残り2頭。画像を載せておきますので、ご検討いただければと思います。 どちらも性格は良いです。一応
2024/10/16 18:04
ポコが復活しました。
今日は火曜日定休日~♬ いつものように、猫さんと、家の掃除をして、一時間だけジムへ。昼食にハンバーガーを買って奥さんと家で食べる。 その後、母の済生館病院にお礼に行き、仏事で使うろうそくなどを購入に行きました。何かと、溜まっていた仕事を少し整理して、獣
2024/10/15 23:32
ありがたい事と、人生初と。
今日は、朝から忙しく、送迎やシャンプーや、弔問の方や・・・。保護猫たちは、問い合わせなどもあり、ぼちぼち決まって行く。 弔問に来てくださった業者さん、私が「婆ちゃん、これと言って皆さんに何かしたようには見えなかったけど。」と言うと、 それは違うと仰る、
2024/10/14 23:50
通常営・・・保護猫活動・・・
今日から日常です。何かとバタバタはしておりますが、何とか、平常を取り戻そうかと思います。例の保護猫さん達もぼちぼち決まりゆく。 明日、見に来てくださる方もいらっしゃる。あと何匹いるのか?もし興味がある方がいらっしゃれば、気軽にメッセージ下さい。 そん
2024/10/13 22:19
母の葬儀も無事に済みました。ありがとうございます。
今日は、母の葬儀でした。家は古くからの浄土真宗の大谷派という宗派でして、この宗派は、数珠を両手に掛けて、線香は2本を半分に折り、横に寝かせるのです。 それはそうと、朝6時から弔問に岩手からわざわざ駆けつけてくれた業者さん、郡山から駆けつけてくれた友人、
2024/10/12 21:51
お通夜を過ごして
そんな訳で、今日は通夜。婆ちゃんの横で家族で雑魚寝しています。と言ってもまだ寝ていません。日中は、沢山電話をいただいていて、夕刻から納棺となる。 店の方にも、沢山の弔儀を賜り、ありがとうございました。朝から、10年以上前にワンちゃんを亡くしたお客様が、
2024/10/11 23:37
さよなら婆ちゃん・・・。
東京から帰って、猫さん達の手入れをしたら、10時を回っていた。大急ぎご飯を食べて、風呂に入って寝る。11時を回っていた。 真夜中に奥さんに起こされる。「ばぁ、危ないって。」大急ぎ病院に行くと、個室に移されたばぁちゃん。 行ったときは、かすかに息をしてい
2024/10/10 18:28
ニャンコの里親さんを募集します。
今日は4時起きをして、都内へGo!なんか久々に暗いうちから出かける。暗いのは、雨のせいでもあるし、母親の様態の事もある。 しかし、関東で3つの仕事があるのであった。しかし、1時間車を走らせても、明るくならない。ようよう夜が明け始めたのは、5時半であった。
2024/10/09 23:13
火曜日のお留守番
今日は、火曜日定休日~♪諸般の理由で、お留守番の店長です。たまには、昼からのんびりとこんな感じで、ブログを書いています。 猫さん達の掃除をして、店のホテルと、ケネルの掃除をして、ジムに行き、途中昼食を食べて帰宅。多少の用事を済ませて、家の掃除をしてと言
2024/10/08 13:47
スマホにも教えておかないと。
いやいや、おじさんになると、やはりスマホの設定や、取扱いに疎くなってしまうのは、よく解る。インターネットバンキングの設定を2つ行う。 先日スマホを変えたからと言うのが原因なのですが、デバイスが変わると、認証を取るのに自分の携帯になったんだよ。とPCに教え
2024/10/07 18:02
豊烈神社例大祭 2024
今日は豊烈神社の例大祭。もうこんな季節だ。豊烈神社のお祭りは、山形市内では一番最後の秋祭りになる。 あとは冬に向かって、寒くなる一方だ。今年の大きなイベントとしては最後だ。実は来週の日曜日も、動物愛護フェスティバルと言うのがありますが、 しかしこちらは
2024/10/06 22:30
ブログを書く事が役に立つ?
今日は土曜日で、何かと慌ただしく過ごしながら、明日が豊烈神社の例大祭である。今年は日曜日か?当たり前だが、数年に一度日曜日がやってくる。 明日は、一日中、神輿の伴奏車の運転をする事になる。毎年このお祭りが終わると、もう一つ大きなイベントがあったのだが、
2024/10/05 21:42
何とか早めにと思うのですが
個人的な事で、バタバタとしており、まぁ、それがポジティブな事じゃないので、ちょいと、お疲れ気味の店長です。 昨夜は、久々にご近所のお餅屋さんの旦那と、夜のまちづくりの会議のあと焼き鳥などを食べて、少し話をしてみる。 今、山形市では自分たちの店の前にある
2024/10/04 23:38
苦手なものは『蛾』です。
なんだか今年は、虫が多いのだな。車も夕刻の店の窓も虫が集まってくる。困ったものだ。店長はあまり昆虫が得意ではない。 子供の頃は、虫がいっぱいいる環境で過ごしていたのだが、高校生の頃50㏄のバイクに乗っていて、蔵王の道を走っていたら、 フルフェイスのヘル
2024/10/03 18:22
慰霊祭の夕暮れ
今日は、ペットの慰霊祭でした。お参りに見えていただいた皆様ありがとうございました。一年に一度のイベントですが、何となく飼っていたペットの事を思い出していただければと思います。 亡くなってしまったペットの事は皆さん忘れる事は無いのでしょうが、改めて、その
2024/10/02 18:47
食った話ばかりで恐縮です。
今日は火曜日定休日~♬そんな訳で、今日は猫さん方の掃除と、要介護犬(介護犬の逆)つまり、自分が介護が必要な犬2匹のお世話をして、ジムへ。 いつも以上に余計に体力を?カロリーを消費して終了。その後はカツ丼を食べる。横では高校生が、「かつや」ではあるが、かな
2024/10/01 17:53
2024年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、店長さんをフォローしませんか?