chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 3000件に向けて雑記。

    コンロを替えたら色々キッチン周りのことが気になり始めてきた。 ベタ置きしているものが多すぎるのでワイヤーネットというものを試してみようと思う。やるぞおおお と…

  • 祝!このブログ2000件目!

    拝啓数多くはない読者の皆さま。 もう続けて長いので改まって言うことではないし続けている、ということに価値があるのであって、何件になろうが別にもう価値はないと思…

  • ピカピカの粒を求めて。

     ひゅー! 新にんにくをお醤油漬けにするよー! 輝くにんにく!光り輝くコンロ! ありがとうキッチン!

  • キチンとしたコンロはいいな。

     無事に購入することができた。 恥ずかしながらコンロを15年ほど使っていたのでかなりおかしくなっていた。 火はなかなか点かず、チャッカマンを使って点けていた。…

  • 二口コンロの問題。

    東京は曇りです。 昨夜はとても楽しい夜で20年の邂逅を果たすことができた。 幸せだった、人生らしかった、、 そんなわけで私の調子は最高だがどうも二口コンロの調…

  • 最近晴れ予報に変わるね。

    新しいショートドラマが出ていたので載せておこう。  TikTok - Make Your Daywww.tiktok.com それにしてもシュールだ。 まだま…

  • インスタ乗っ取られかけた。

     米焼酎、龍馬の國から海援隊 高知。 シブい! これを最近晩酌にいただいている。  さて今朝は大変だった。インスタグラムに不正なアクセスがあったとかで なんと…

  • 過ごしやすい季節に乾杯。

    バジルに虫が来やすいというので 住みつく前に100均のランドリーバッグと洗濯ネット大きめを買って防虫ネットを作った。 昼から夕方までの間にバジルの鉢にかぶせて…

  • 豚という動物について。

    私のスペースなので強気に言わせていただくが 私は豚が好きだ。 折に触れて豚が好きだと書いてきたつもりだ。 そんなにも好きなのに今までどうして訪れなかったのか。…

  • 久しぶりの六行会ホール。

     どれもミュージカル座さん主催でロスト・フォレストWOMANマリオネットと3回立たせていただいた六行会ホール。 劇団東少さんのpinoを観てきた。出演されてい…

  • コメント撮りと脱色。

    某コメント撮りをした。 コメントがあるから脱色したわけではなくですね 脱色したらコメント撮りの必要ができました。  たまたまです。  

  • 前触れもなくベランダ菜園。

    さいえんなんていうのは好評だった作品をもう一回する時にしか言わないものだと思っていた。 ふと近所のJAに苗があるのを見て思い立ってしまった。しかも割と近くに1…

  • 脱出ゲームのある世界線。

    #ライブハウス脱出  カジノシュレディンガーでお世話になったSCRAPさんの看板といえばやはりリアル脱出ゲーム! その昔会社みたいなところでテストプレイに参加…

  • メルマガはやっていません。

     先日の。この配置がいいのではないかなと、決まりました。 そうこちらは今村文化情報センターの館長兼唯一のスタッフ今村から送られる会報です。 imamura40…

  • 美容室にて合間に。

    今こんな状況です。接続は無事されましたのでこうして書き込むことができます。それにしてもいい季節です。洗濯物の他にお布団から枕からシーツ枕カバーパジャマ寝具の全…

  • 文化活動に勤しんだ。

    また新しい一週間が始まりました。どんな週明けをお過ごしでしょうか。 私は描いたり切ったり文化活動に勤しんでおります。  細かい作業が多い週末でございました。 …

  • ふらっと高尾山へ。

     あまりにも天気が良くてふらっと高尾山へ。 20年越しの、初めての高尾山は衝動的に。     リフト、ケーブルカーに乗らないで結構急な坂を登る。汗だく。 ここ…

  • ふと小学校の思い出。

    ふと今思い出した。 小学校の担任の話。  確か教員免許を持っていなかったことが 一年の途中で告げられて 生徒たちで先生が試験に合格できるように応援の歌を歌った…

  • 淡路島の玉ねぎが旬。

    よし!! 十二国記 月の影影の海 上巻 カタカナ多かったけど一気に読み終わったぞ! 謎しかない、陽子が辛い目にしか遭わない。 と言うことは、、下巻で気持ち良い…

  • 今年も日比谷フェスティバル。

     おはようございます関係者です。 すみちゃんとれなパンの応援に行ってきた。 ありがたいことに三年目の出演となります「ピーター・パン」のピーターの第一声を日比谷…

  • 服が欲しくなってきた。

     TikTok - Make Your Daywww.tiktok.com 代官山フィルムさんからまた新しい動画がアップされました。 よかったら短いので見てね…

  • 今日もお洗濯日和。

    東京昨晩は凄い雨でした。 雨というより風が凄まじかった。 最近朝の日差しが嬉しすぎて 毎日布団をパタパタやっていたが 昨日は悪天候につき モンモンとしていた。…

  • 旬の潤いを求めて。

     わらび美味しいな。。。 うまく下茹でができたので幸せで仕方ない。ちょうど良いポリポリねばねば感。 山菜そばにしたり醤油漬けにしたり 春の、旬の物をいただける…

  • 気づかなかったGW。

    なんと気づけばゴールデンウィークらしいじゃないか! 普段大型連休や週末祝日は確実に本番があるので舞台がないことがソワソワしてしまう。 通りで電車のスーツが少な…

  • 今年がずっと続けば。

    年始からなんとなくそうらしいということは同世代の男性から聞いていた。 しかしその話題になると自然と離席するようにしていた。 それが、そうじゃない気がする。しか…

  • このミスを読もう。

     ラッキー!! ちょっと時間があるぞ!! このミス21〜23と3年連続で大人買い。 わーい でも十二国記も読まないと。大阪で1ページも読めなかった。。 ピータ…

  • ショートドラマを楽しもう。

     代官山フィルム on Instagram: "#カツラ #社会人 #ショートドラマ #ショートフィルム #shortdrama #shortfilm #短編…

  • 夜行のバスが一番いい。

     すごく胸がドキドキするのだ。 夜行バス。 遠足を追体験している気持ちになるからなのか 揺れや時々来るランブルストリップスの恐怖感か 十数時間何もできないとい…

  • 四国で休んでます。

     短い間ですがちょっと四国に立ち寄っています。 本当は何かできたらよかったのだけど時間がなくて叶いませんでした残念! サウナのように身体と心を整えて次に進みた…

  • のんびり。

     のんびりさせていただいてます。 バッキバキなので身体を休めまーす! あしぱんぱん。

  • 大千穐楽無事閉幕!!

    たくさんのご来場ありがとうございました! 大(おお)千秋楽無事に閉幕、ということで1月からほぼ毎日昼から夜遅くまでやってまいりましたイリュージョニスト これに…

  • いよいよ幕切れラスト1。

     あと1回。 ウィークリーの荷造りも終わったし快眠いたします。 ああ大変だったけど楽しかった、けど大変だった。けど楽しかった!! ありがとう奇跡の日々と奇跡を…

  • 大阪あと5回。

    なんだか眠れなくて! 今回の大阪場所を振り返っておりました。 今回もまた、新しい出会いに塗れました。 新しい人生の登場人物にも出会えて母と叔母と3人でデートも…

  • 2クール目の最終日。

     昨日はお好み焼きを頂いてしまった。。 粉物はいただかずに大阪通を気取りたかったのだが まだまだ美味しく楽しめてしまうのだ。 たこ焼きはどこに行ったらいいのだ…

  • 梅芸折り返し公演。

     今日の1幕が終わったら折り返しだ。 2幕からは大阪場所の後半戦だ。 17回あるうちの9回目ということだ。 1月からやってきたけれどももうすぐ終わってしまうう…

  • こっそりと旧交を温める。

     めちゃくちゃ楽しかった。。。 異次元の面白さ。 本格四川料理をいただいた後に近接マジックショーを体験できるという贅沢でディープな場所でした。 すごすぎる 完…

  • 過去を辿る旅。

     過去と言ってもつい最近の話で 現在継続中と言っても間違いないのだが カジノのみんな、好きだなー  ビジュアルも健在で 心斎橋SCRAPの皆さんも快く迎え入れ…

  • 休演日お疲れ様です。

    お疲れ様です休演日です。 3回やっただけなのにか、からだが、、、 これは1日お休みが必要だぜ。  やってます! 梅田芸術劇場メインホール新作ミュージカルネタバ…

  • 梅田開幕できました!

    せっかくこそこそとアメブロをやっているので裏アカ的に使っていきたいと思う。 もちろんご来場の感謝の気持ちが第一ではありますが、 こういうセットを買って持ってき…

  • 蕾!造幣局桜の通り抜け。

    地元の後輩のおすすめで 造幣局桜の通り抜けに行ってきた。 朝活。  桜の種類がありえないくらいあって えこんなにあるのと驚いた。 美術館を歩く感覚と似ていた …

  • 心斎橋にカジノ発見!

    お!!!!!ここかあ心斎橋!本業は順調に場当たり完了、梅田たのしい。カジノシュレディンガーSCRAP!!ちょっと行ってきます。

  • 旅の準備は稽古のようだ。

    旅の支度をしている。 荷造りをしていたはずだが知らないうちに食材を余らせないように使ったり冷凍したりする方に集中してしまっている。これは準備のマラソンコースを…

  • 新年度がスタートである。

    とかなんとか言いながら今日は月も変わったということで心機一転色々活動してしまった。 余らせるわけにはいかない食材の調理、そして冷凍保存。片付け。 大阪に3週間…

  • 幻影日生終わりました。

     ふう1日とかじゃ疲れが抜けなくなってきてます💛 千秋楽が終わってやっと指が動くようになったので、PCを触ろう。 明日は腕が動きそうだから大阪行きのトランクへ…

  • 駆け抜ける残り3回。

     最後の山登りマチソワマチソワマチの最中です! やはり半日休みがあるだけで違う。休みがないと、ずっと気を張っている感じだ。 でも少しでもお客さんに喜んでもらい…

  • 幻影師残り7ステージ。

     おはようございます。 朝の洗濯、陽射しのマジックタイムに間に合って上機嫌です。 今日は13:30からマチネのみ。 スカッとやってきたいと思います。 それでは!

  • 東京最終ウィークに入ります。

     よもだそば美味しいよね! よもだは伊予弁で「しょーもない(いい意味で)」みたいな感じ。 店主さんがご出身だということだ。  今日からミュージカル「イリュージ…

  • 東京最後の休演日。

    今日もまた面白い日であった。 昨日のイリュージョニストに従姉妹と叔母が来てくれてかなり久しぶりにお茶をしたのだがとても楽しかった。 何度も掲げている40歳イヤ…

  • イリュージョン中盤戦終了。

    ちょっと前のホワイトボードだけど、、  折り返しから昼昼夜昼夜で5公演 残り8公演を前にして 最後の休演日に入りましたことを報告します。  身体の疲れマックス…

  • 東京公演折り返しました!!!

     お世話になっております。 お陰さまで世界初演ミュージカル「イリュージョニスト」 東京公演を折り返したことを報告いたします。 いい意味で、 転換の、クルーズ機…

  • 本日の営業について。

     本日定休日となっております。 マジックの営業はございませんのでお気をつけください。 またのご来店を心よりお待ち申し上げます。 ※今月は24日(月)、30日(…

  • 6連チャンを乗り切れた。

    ミュージカル「イリュージョニスト」2クール目を走っております。 明日頑張れば明後日は休演日🤍 この前の土日の4連チャンが痺れました。金曜が夜だったので夜昼夜昼…

  • 筋トレミュージカル。

     あまりにもたくさんの舞台装置を動かすので ほぼ筋トレを2時間している感じである。 せっかくなので 完全に筋トレにしてしまおうと思い 出ていない場面でも 早く…

  • ミュージカル「十二国記」出ます。

    なるべく静かに、なるべくリンクも貼らずになるべくタグもつけずにこっそりブログを書きたい。言葉遣いと内容には気をつけつつも話す対象はいない。誰も見てくれなくてい…

  • 寝まくった休演日でした。

     今日は休演日! ミュージカル「イリュージョニスト」 3回のショウが終わりました。 3回といってもその前からの連勤が大変なことになっていたので 1日中バタンキ…

  • イリュージョニスト開幕!

     やったーーーーー! 開幕したーーー!!  新作ミュージカル「イリュージョニスト」初日!開幕!世界初演!! 約2年ぶりの満席の日生劇場はとってもきらきらしてい…

  • イリュージョニスト明日初日。

    ひええええ明日から50何回、よろしくお願いします!!写真についてはまた説明します!

  • あと4日で奇術師降臨。

    そう言えば先日カジノ・シュレディンガー再演!観て参りました。リアル脱出ゲーム原宿さんにて。 12月の本番からまだそんなに日が経ってないのに再演。遠い昔のようで…

  • 失って気づく良さもある。

     帝国劇場はお休みに入ってしまったけれど日比谷の演劇は真冬も熱いです。 さあ、ミュージカル「イリュージョニスト」幻想の舞台が、日生劇場でもうすぐお目見えだ!場…

  • 半端ないイリュージョン。

     小屋入り2日目、 イリュージョンが半端ない。 ミュージカルとしてもすごいんだがイリュージョンのショウとしてびっくりすると思う。 普通のミュージカルだと歌、ダ…

  • 本番初日まで7日!

      近所でいいお魚屋さんに出会った。 出会ってはいたがやはりいいなと確信した。 本番まで一週間となりました。 ミュージカル「イリュージョニスト」コンサート版を…

  • 宮殿へいらっしゃい。

    先日給湯器がやってくると言ったが そう言えば昨日朝一番で給湯器が来た。 あ給湯機、か。要は家のガスシステム、ということだ。 よって夜通しで部屋の片付けである。…

  • ふっ。

    今年も2月が逃げていく。なんてったって28日で終わりだからね!ふっ そんな時は車麩だよね! ふっふっふらいに。  手間はかかる分半分冷凍しちゃえば次回の手間は…

  • 3度目ピーター・パン出演します!

     青山メインランドファンタジースペシャルブロードウェイミュージカル「ピーター・パン」45周年2025版に出演いたします! 2年間お世話になっているピーターパン…

  • つづけるっていいな。

     壬生菜おいしかったな。エッジが効いた水菜みたいだと知りました。 今日は突然大阪のカインとアベルの集団からビデオ電話をいただき色々なカンパニーで出会った素敵な…

  • 給湯器がやってくる。

    今日はロールキャベツを煮込みながらブログを書いている。 一日よく休むことができた。明日からは通しの連続とオケ合わせになっていくのだろう。 風邪ひかないように楽…

  • ヒレブロックを低温調理。

     今低温調理器で豚ひれブロックをコトコトやっている。脂身が少ないから少し心配だ。 今日も今日とてイリュージョニスト 電車をダイヤ通り運行させるのが目的みたいな…

  • 友人の呼び方の雑記。

    やっぱり1〜3月というのはすぎるのが早い。 ここ3日東京は日中暖かでああまた春の気配がするなと思った。 稽古場に向かう電車の中で勢いよくスマホを落とした男性が…

  • 作ろう白髪ねぎ。

     白髪ねぎが簡単にできるというのでついつい買ってしまった。 試してみるとねぎが繋がってしまったり芯のと周りのところがきれいに裂けなかったりとても簡単にはできな…

  • 近影、楽しくやってます。

     近影。 楽しくやってます!

  • 今村くんと植木くん。

     イリュージョニストのなんていうのでしょうか ビジュアル撮影のオフショットというものが公開されました。 植木くんとは2回に1回共演している気がする。 歳も同じ…

  • しぐれ煮の秘密。

     しぐれ煮を作ってリフレッシュ。  栗さんのホスピタリティが凄すぎる。 人間力の高さに脱帽だ頭皮まで脱ぎたいくらいだ。 皆の名前をいち早く覚えることはもちろん…

  • 朝からの楽しい撮影。

     ちーこちゃんのおかげで昨日お稽古前にちょっと撮影をしてきた。 チャカちゃんもいた!うれしい!まりんちゃんは初めましてです。 みんなめちゃくちゃ美人なのに、、…

  • あまちゃん絵うま。

     カジノシュレディンガー、メイちゃん役吉田あまちゃんが描いてくれた。なんていい子なんだ、、、そしてうまっ なんていうのかね、デッサン?鉛筆画?うまっ 他者は人…

  • 本番までちょうど約一ヶ月!

     イリュージョニスト、本番に向かってお稽古も、ちょうど一ヶ月!!くらい!! いってきまーす

  • 如月のそぞろ歩き。

    同僚で同級生の植木たつやくんとよく一緒にいることが多いが彼がいい言葉をくれた。 40歳はおじさんの一年生って感じでいいよね。 なるほど。 先日引退された照ノ富…

  • アイスプラントに何が必要か。

     母がアイスプラントを送ってくれるそうだ。 ちょうどタルタルソースを作ったところだったのでディップしようと思う。 タルタルはゆで卵で作らなくていいんだというこ…

  • 睦月の終わりの雑記。

    ピーター・パンの2025年の情報がアップされましたね! 僕は23年と24年でお世話になったのですが、今年も長谷川演出とれなぱんのタッグ継続ということで大大大成…

  • 新作の舞台は大変だ。

     お稽古が濃厚すぎる! 「新作の舞台は大変だ」とグランドミュージカル業界ではよく言われるフレーズで実際とっても大変だ。 再演の作品は成功体験とノウハウがあって…

  • アレルギーに気をつけよう。

    なんか喉がイガイガして鼻がむずむずするぞと思っていたら これ花粉か! 共演者の方がもう花粉飛び始めてるらしいよと仰っていたので合点がいった。 若干花粉だこりゃ…

  • いかに漬け込むかだ。

     おはようございます。 インバウンドの方々が写真を撮っていたので真似してみたけれど、うん、綺麗なもんですね! 幻影師の方は、がっつりクリエーションの睦月。昨日…

  • 幸運の星。

    今月、充実しているなんて書いたが 毎月、充実している。 今月は充実していることを実感できているということだ。  懐かしい人にも連絡を取ったり会ったりできている…

  • 今月とても充実している。

    モンジャ 栗さんのおすすめで三国志 軍師連盟だったかな?中国の大河ドラマを見始めた。 三国志は好きなのでこれまでと違った描写がに期待。 ミュージカル座のプロパ…

  • 稽古場はお絵かきボード。

    お世話になっているマジシャンの方とお会いしたのだけれど 今回のイリュージョニストに関わってらっしゃるリアルマジシャンのRYOTAさんはマジですごいよ!!!!と…

  • 忘れちゃいけなかった。

    ちーんまだ終わっていなかった! 忘れてしまったのでもう一回思い出さないといけない! しかしながら一旦成功体験をしていると思い出すのはそんなに大変ではないのだ。…

  • よく覚えられました。

    よく覚えられました。ベストを尽くせた、! 危ないところだったヒヤヒヤもんですぜ!! あとは結果を待つのみ。 と、所謂、審査を受けてきたのだが、受け終わっちゃう…

  • 忘れるよりも覚えたい。

    2時間完全集中して覚えるよりも 同じ2時間なら 30分覚えて30分他のこと考えて休んで30分覚えて30分寝かせての方が 身に付くのなんでだろう。 焼き鳥のタレ…

  • 最年長のはじまり。

     これだけピントがボケていたら 著作権は大丈夫だろう。ネタバレにもなっていないであろう。ふりかけおにぎりだというのはバレても大丈夫。 先日カジノシュレディンガ…

  • 楽しくて喜喜こもごも。

      楽しそうだ!こんな新しいトレーラーが発表されていたりさ、  【公式】体験する物語project『カジノ・シュレディンガー』カジノシュレディンガーの公式サイ…

  • 珍しきテノールパート。

     パートの振り分けがあったのだが珍しくテノールのパートをいただいた。 いつもはバリトンと言って3パートあるとしたらテノールとバスの間だ。三つ目の信号だったら赤…

  • キーボードを持参しよう。

     歌稽古2日目。 後半に行くにつれてどんどん難しくなってきた。 しかし難しい分、かっこいい。。 手間がかかる分、美味しいのだ。 レシピは内緒だ。 仕上がりをお…

  • 合唱は一生終わらない。

    同窓会の3次会で島田のカラオケに行ったがわたくしこっそり合唱曲を3曲入れた。 サプライズにしたいのだが次の曲が画面に表示されてしまうので歌う人に注目がいってい…

  • 仕事はじめいてきま。

    明けましておめでとうございます。 田舎生活を1週間しておりました。 食べて寝て温泉に入ってのルーティーンですっかり福々としました。 年末年始とても人生らしくて…

  • メリークリスマス’24。

    メリークリスマス! 昔一度東京競馬場に行ったことはあったが かっちゃんに誘ってもらい有馬記念へ。  ほとんどが冬空の下の待ち時間なのだが これがまた贅沢に思え…

  • グッバイマイカジノデイズ。

    カジノ。シュレディンガーおもしろかったなー最高の時間をいただいた。 久しぶりのクリエーション。小劇場の感覚を思い出す瞬間もあったがイマーシブシアターなのでまた…

  • 同窓会があるらしい。

    私は秋が好きだ。 モラルの観点から実際には行わないが今すぐベランダの窓を開けて大声で秋が好きだと叫びたくなるほど秋が好きだ。  低カロリー高タンパク花畑牧場の…

  • 逆方向のストレッチ。

     豚ばら軟骨の茹で汁を凍らせて保存していたのをカレーに使おうとしている恥ずかしい写真から失礼します。 暑かったですね。でもようやく秋だ、これはもう、秋だと言う…

  • 秋口のメモ。

    雨だ。日々寒暖差はあるものの過ごしやすくて最高の季節だ。やはり季節は秋に限る。もう少しであっという間に行ってしまうが1年待てばまた会えるのを知っているので何も…

  • 見開きっていいな。

     チラシが大量に届いた。 いつもの倍くらいの量が届いたのではないかと思ったら  二つ折り見開きだった。 そりゃそうか!倍だ! ゴージャスな感じがしますよね、!…

  • 寝ても寝ても寝ても。

    秋になるということは日が短くなるということだ。 我々は毎日太陽の光を浴びて生活していますが秋になって日照時間が減ってくるとセロトニンとメラトニンという脳の物質…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、よういちさんをフォローしませんか?

ハンドル名
よういちさん
ブログタイトル
人は飛べる
フォロー
人は飛べる

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用