ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
鶯谷駅北口と元三島神社と願い事について☆
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 東京都民だからといって都内どこでも知っている訳ではありません。当方においては知らない場所の方が多いです。鶯谷…
2025/05/31 00:10
お弁当一番と持続可能について☆
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 そうでした。お弁当一番が新価格となりました。2025年新メニュー表です。のりデラックス弁当が金740円です。…
2025/05/30 00:10
Tokyo Pride 2025と協賛と展翅について☆
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 東京プライドって何ですか。東京司法書士会よりお知らせがありました。Tokyo Pride(旧:Tokyo R…
2025/05/29 00:10
バスガス爆発と新役員名簿と男の浪漫について☆
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 バスガス爆発。東京都江戸川区でバスではないガス爆発があったとかないとか。当方は元気です。令和7年5月17日に…
2025/05/28 00:10
災害時における被災者等相談の協力に関する協定とまじムズについて☆
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 災害時における被災者等相談の協力に関する協定って何ですか。東京司法書士会は、令和7年5月16日(金)新宿区と…
2025/05/27 00:10
国営武蔵丘陵森林公園とハルゼミの鳴き声を録音しにについて☆
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 昨日記事の正解は「国営武蔵丘陵森林公園」です。正確には、東武東上線の森林公園駅と森林公園を結ぶ緑道です。20…
2025/05/26 00:10
日曜写真館(その1233)について☆
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 5月25日です。アフリカデー、主婦休みの日、食堂車の日、有無(ありなし)の日、広辞苑記念日です。「主婦」とい…
2025/05/25 00:10
新宿区役所と渋谷区役所と災害時協力協定について☆
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 新宿区役所は、歌舞伎町にあります。近くに花園神社があります。当方の好きなエリアです。繁華街のど真ん中にある都…
2025/05/24 00:10
オオスズメバチの女王蜂と怒気と遠心管について☆
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 オオスズメバチの女王蜂。世界最大クラスのスズメバチです。昆虫採集をするならば、5月がチャンスです。チャンスと…
2025/05/22 00:10
二十四節気と毎日風呂に入る派と両国湯屋江戸遊について☆
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 本日は、二十四節気の夏至です。どうりで夕方遅くまで明るいわけです。当方は、「毎日湯船に入る」派です。理由はお…
2025/05/21 00:10
体育大会と一回性と温泉卓球について☆
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 中2になる我が子が私に言いました。「お父さん、卓球ラケットがほしいんだ。」「おおそうかよし買ってやる。」それ…
2025/05/20 00:10
歌舞伎町弁財天とミッション・インポッシブルについて☆
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 昨日記事の正解は、歌舞伎町弁財天です。弁天様です。とんでもない繁華街にあります。2025-05-18 記事『…
2025/05/19 00:10
日曜写真館(その1232)について☆
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 5月18日です。国際親善デー、国際博物館の日、18リットル缶の日、ファイバーの日、ことばの日です。だそうです…
2025/05/18 00:10
ヴァイブスと卍力と激辛マニアについて☆
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 水曜日のカンパネラは、音楽ユニットでしょうか。詳しい分野ではありません。当方にとって「水曜日」といえば「ラー…
2025/05/17 00:10
司法書士試験のエントリー締切とからやまについて☆
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 大切なことは何度でも申し上げます。受験申請受付期間令和7年5月2日(金曜日)から5月16日(金曜日)までつま…
2025/05/16 00:10
全国15箇所と東京メトロ東西線早稲田駅と系属校について☆
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。司法書士試験の試験場は、全国で15箇所です。2025-05-13 記事『令和7年度筆記試験会場について☆』皆さ…
2025/05/15 00:10
春はてりたまと若鮎について☆
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 「春はてりたま」意味が分かりません。「てり(やき)」にも「たま(ご)」にも春素材の構成要素が1ミリもありませ…
2025/05/14 00:10
令和7年度筆記試験会場について☆
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 令和7年度司法書士試験の試験場(試験会場)は、以下のとおりです。【東京管内】東京会場早稲田大学早稲田キャンパ…
2025/05/13 00:10
gooメールのサービス提供終了と西なぎさについて☆
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 gooメールのサービス提供終了についてです。完全に油断していました。2025-04-15 記事『goo bl…
2025/05/12 00:10
日曜写真館(その1231)について☆
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 5月11日です。鵜飼開きです。それくらいです。それから、5月第2日曜日は、母の日です。さて、日曜写真館(その…
2025/05/11 00:10
令和7年定時総会のライブ配信と他言禁止について☆
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 せんだって、今期最後の東京司法書士会理事会がありました。令和7年5月17日に定時総会が開催されます。任期満了…
2025/05/10 00:10
キバネツノトンボとアリジゴクについて☆
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 キバネツノトンボの羽化シーンです。当方は初めて見ました。珍しいのではないでしょうか。昨日記事の正解は「キバネ…
2025/05/09 00:10
出願期間中と空席率と風の谷のナウシカについて☆
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 司法書士受験生さま、スケジュールの確認です。受験案内公示令和7年4月1日(火曜日)受験申請受付期間令和7年5…
2025/05/08 00:10
生成AI とレポート作成について☆
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 新時代です。先だってネットニュースを見ておりました。5/1(木) 11:04配信のITmedia NEWSで…
2025/05/07 00:10
ゴールデンウィーク写真館(その32)について☆
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 5月6日です。国際ノーダイエットデー、ゴムの日、コロッケの日です。フライ料理の中でコロッケは好きです。さて、…
2025/05/06 00:10
二十四節気とゴールデンウィーク写真館(その30)について☆
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 5月5日です。こどもの日、端午の節句、菖蒲の節句、児童憲章制定記念日、おもちゃの日、わかめの日、こどもに本を…
2025/05/05 00:10
日曜写真館(その1230)について☆
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 5月4日です。みどりの日(Greenery Day)です。それから、国際消防士の日、植物園の日、ラムネの日、…
2025/05/04 00:10
ゴールデンウィーク写真館(その29)について☆
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 5月3日です。憲法記念日(Constitution Memorial Day)、世界報道自由デー、ゴミの日で…
2025/05/03 00:10
新時代と保険証とハクウンボクについて☆
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 新時代です。知らない間に来ているなと。新たな時代が。当方は、アレルギー体質です。スギ・ヒノキ花粉以外にも何だ…
2025/05/02 00:10
相続土地国庫帰属制度と笹薮について☆
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 立石には飲みに行った訳ではありません。勉強会と申しましょうか任意の研修会です。司法書士会から付与される研修単…
2025/05/01 00:10
2025年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ryo-saegusaさんをフォローしませんか?