若ぎみ、お孫が東京に帰っていって10日も過ぎたというのに、なんだか心にも家じゅうにもぽっかりと穴が空いたような空虚さがいまだに。大分の旅はたったの3泊4日でしたが、ハードスケジュールに詰め込み過ぎた短期間ゆえケガや病気もせずに無事に元気に親元に帰りホッともし
「早く咲け」と花をせきたてるように降る今ごろの雨を催花雨と言いますが、確かに数日前などはこれが春先の雨ですか??って言うような、春雷を伴った派手な雨降りが続きました。おかげで桜が咲きはじめ、あれこれの木々も芽吹きはじめ、そして小さな花たちが一斉に開花をは
見るのがつらい我が家にある今年の桜。長い年月ずっと一緒に花見をしていたのに、まさか去年が最期の花見になってしまったとは。ツンデレお嬢がもっとも輝いて見えたのも名前の由来の桜の季でした。だからなおのこと毎年この華やぎの一週間がとても愉しみでした。前の家では
【府内城】大分市中心地でいにしえを知るにはロケーションがよくて、お昼どきにはゆっくりすることもできて、そして花見にはベストショット、インスタ映えを狙える場所が大分城址公園。昨日こそ大分市で桜の開花宣言がされたばかりだったので、電車で街中に出た今日のついで
本当ならば12月から年をまたいで2月下旬くらいまでが旬らしい金目鯛。ちょっと遅ればせながらの雰囲気を漂わせて鮮魚店にありました。たかだか半月オーバーしたくらいで旬を逃して美味しくない金目鯛でもなかろうとひとパック買って帰りました。大分で金目鯛を食べるのなん
「暑さ寒さも彼岸まで」。昔の人の言葉通りにまさしくドンピシャの今年の春分の日になりました。前日までは雪まで降らせる気温は驚きのひと桁台でした。大分県日田市では真っ白な銀世界。東京もぼたぼたとした湿った雪がたくさん降ったようです。行きつ戻りつして、少しずつ
【シニアには不釣り合いな華やかさだと分かりきっておりますが】「ぎりぎり間に合ったわ💕」のスターバックスの「白桃と桜わらびもち フラペチーノ」。期間限定で11日まででした。何故だかスターバックスのこんな手の込んだものを欲しがるボク。よその店では当たり前のように
【梅の古木。春に花が咲いて初夏には青々とした実が生る毎年の繰り返しのそれがめでたい】外出先で見つけた梅の花。豊後梅(ブンゴウメ)です。今年はとっても遅い開花でしたがやっと咲きました。梅の馥郁とした香りは清らかでありながらも、心がざわざわするような魅力もあ
あの日はそれぞれの場所でそれぞれの暮らしがありました 東日本大震災は犠牲になった人々はもとより 日本中の人々が震撼とさせられた未曾有の災害でした あれから14年が経ちました ずっと変わること
愛車ハリハリちゃんのオイル交換とヘッドライトのお磨きでオートバックスに。予約して行ったのでおよそ2時間かかったとは言え何もかもスムーズでした。対応が行き届いているスタッフの方から「ヘッドライト磨きの工程を見ますか」と言われて、一見の価値など見出しましょう
雨後に晴れた日曜日。今日は暖かいです。植物たちも何やら嬉しそうな感じに見えます。福岡に単身赴任中の従弟の娘、従姪が結婚をすることになって従弟にとっては両親、結婚する従姪にとっては祖父母、ボクにとっては叔父叔母が、その結婚式出席のためにお江戸に。出席する覇
「ブログリーダー」を活用して、まろゆーろさんをフォローしませんか?
若ぎみ、お孫が東京に帰っていって10日も過ぎたというのに、なんだか心にも家じゅうにもぽっかりと穴が空いたような空虚さがいまだに。大分の旅はたったの3泊4日でしたが、ハードスケジュールに詰め込み過ぎた短期間ゆえケガや病気もせずに無事に元気に親元に帰りホッともし
【花の中心が赤くなりはじめた落花カウントダウンの桜です】今年の桜は我が家の桜も桜の名所と言われている有名スポットの桜も、どうも今ひとつだったように思いました。満開どきなのに勢いがないというのか、花どきの豪華さや勢いが分散されてしまってというのか。特に我が
寒気と強風で春到来どころではなかった3月末でした。それでもしっかり4月になりました。新年度、新学期、新入学とおめでたいニューが立て込む佳い月、麗しい季節の到来であります。今が盛りの桜の下で花見に興じている人たちを見るにつけ、世の中の安寧が続きますようにと
「早く咲け」と花をせきたてるように降る今ごろの雨を催花雨と言いますが、確かに数日前などはこれが春先の雨ですか??って言うような、春雷を伴った派手な雨降りが続きました。おかげで桜が咲きはじめ、あれこれの木々も芽吹きはじめ、そして小さな花たちが一斉に開花をは
見るのがつらい我が家にある今年の桜。長い年月ずっと一緒に花見をしていたのに、まさか去年が最期の花見になってしまったとは。ツンデレお嬢がもっとも輝いて見えたのも名前の由来の桜の季でした。だからなおのこと毎年この華やぎの一週間がとても愉しみでした。前の家では
【府内城】大分市中心地でいにしえを知るにはロケーションがよくて、お昼どきにはゆっくりすることもできて、そして花見にはベストショット、インスタ映えを狙える場所が大分城址公園。昨日こそ大分市で桜の開花宣言がされたばかりだったので、電車で街中に出た今日のついで
本当ならば12月から年をまたいで2月下旬くらいまでが旬らしい金目鯛。ちょっと遅ればせながらの雰囲気を漂わせて鮮魚店にありました。たかだか半月オーバーしたくらいで旬を逃して美味しくない金目鯛でもなかろうとひとパック買って帰りました。大分で金目鯛を食べるのなん
「暑さ寒さも彼岸まで」。昔の人の言葉通りにまさしくドンピシャの今年の春分の日になりました。前日までは雪まで降らせる気温は驚きのひと桁台でした。大分県日田市では真っ白な銀世界。東京もぼたぼたとした湿った雪がたくさん降ったようです。行きつ戻りつして、少しずつ
【シニアには不釣り合いな華やかさだと分かりきっておりますが】「ぎりぎり間に合ったわ💕」のスターバックスの「白桃と桜わらびもち フラペチーノ」。期間限定で11日まででした。何故だかスターバックスのこんな手の込んだものを欲しがるボク。よその店では当たり前のように
【梅の古木。春に花が咲いて初夏には青々とした実が生る毎年の繰り返しのそれがめでたい】外出先で見つけた梅の花。豊後梅(ブンゴウメ)です。今年はとっても遅い開花でしたがやっと咲きました。梅の馥郁とした香りは清らかでありながらも、心がざわざわするような魅力もあ
あの日はそれぞれの場所でそれぞれの暮らしがありました 東日本大震災は犠牲になった人々はもとより 日本中の人々が震撼とさせられた未曾有の災害でした あれから14年が経ちました ずっと変わること
愛車ハリハリちゃんのオイル交換とヘッドライトのお磨きでオートバックスに。予約して行ったのでおよそ2時間かかったとは言え何もかもスムーズでした。対応が行き届いているスタッフの方から「ヘッドライト磨きの工程を見ますか」と言われて、一見の価値など見出しましょう
雨後に晴れた日曜日。今日は暖かいです。植物たちも何やら嬉しそうな感じに見えます。福岡に単身赴任中の従弟の娘、従姪が結婚をすることになって従弟にとっては両親、結婚する従姪にとっては祖父母、ボクにとっては叔父叔母が、その結婚式出席のためにお江戸に。出席する覇
踏んだり蹴ったり、いよいよ踏みにじられたりと体調不良マックスの2月でした。そして不祝儀の多かったこと。あっという間の2月でしたが気分的にはようよう終わります。あ~~しんど。風邪だと思っていた諸々の症状はどうやら花粉症ではなかろうかと自己判断。目、鼻の超絶
【若かりしころ仕事帰りの「ちょっと一杯」を思い出しました】【初めて食べた美人鰤。日本酒の東洋美人の酒粕を与えているとか。美味しゅうございました】東京に暮らす従弟が帰省した夜に、彼と彼の両親(ボクの叔父叔母)と関白さんとボクの5人で大分市中心街にある居酒屋に
寒波甚しくて激しい山からの風が吹きすさむ様子を見つつ戸惑ってスタート。「やっぱり今日は緩やかな道にしよう」と。大腿骨も痛いし身体もだるくてウォーキングに出かける勇気の一歩がとってもきついけれど、とにかく一日ほんの少しだけでも身体を動かさねば寝たきりになる
寒気が行っては来たりで冬らしい寒さに喜んでいます。まさしくこれが冬だなぁと身を縮ませながらも満喫しています。今年はこちらでも寒暖差がひどくて寒い日は本当に寒い。酷暑、猛暑より余程過ごしやすくって、この上ない悦びのなかで過ごしている今冬です。この上ない喜び
美味しくて手頃な中華料理屋さん、ずっと行きつけだったのに昨年末に突然閉店してしまって、中華免疫の切れた病人のようなふたりでした。「中華食べたいねぇ」「でも美味しい店を見つけるのも大変!!」「街中華までは面倒くさい」、さまざまな御託を並べながら要はなるべく
大いに転倒を遂げてから一週間が過ぎて老体にも遅まきながら徐々に痛みが引いてくれています。無惨な赤あざが人目を引いてはいますが。気分もよくなりつつあるしで、ホームセンターでネモフィラの苗を5つ買ってきてさっそく植えました。まだまだ小さな苗ですが、春を迎える
1月に逝去を知った方の弔問に行ってきました。お悔やみネットで偶然見つけて、喪主である幼馴染に連絡をもらえるように葬儀社のスタッフに取り次ぎのお願いをして、すぐに本人から連絡をもらって初七日から2回目の七日法要にあたる先日お参りを。女性ふたり男性ひとりの3
素晴らしい情報量を持っている例のIちゃん。大分市内の名だたるレストランをはじめ和食の店に至るまでほとんど踏破、網羅しているみたい。もう敵いませぬと脱帽です。さらに市外の山間部で営んでいる知る人ぞ知る隠れ家的な店や、熊本などまでしっかりご存じでお見それしまし
同期入社で元同僚だったIちゃんの来訪。数えてみたらちょうど10年ぶりに来てくれました。重要なポストにいたので定年も延長続きでした。昨夏やっとリタイヤできたと喜んでいる様子が見て取れました。何よりも時間もお金もたっぷりなので働きづめだったご褒美が、今は宝船に満
【京都高瀬川の桜。穢されたくない日本の風情やなあ】【木屋町だろうか。美味しそう】若さまは仕事帰りに高瀬川の桜を愛でて、4月新年度にもなったことだしと、気合いを入れに木屋町辺りでちょいと一杯お愉しみだった由、春の夜の恂に結構な風情の写真をLINEで寄越してくれ
生涯ずっと毎年2月と3月が天冲殺、大殺界のボク。いらん巡りです。過去には寿命の縮む思いをしたことがほんといろいろありましたわ。今年は2月に入って早々に友人の急逝を知って、しばらくは言いようのない虚無感に苛まれました。LINEなどは酷ですね。つい数日前までのやり
【やっと3輪咲いてくれました。今年の桜とはどんな出逢いになるんだろう】遠近の山に点在しているヤマザクラの存在が日増しに際立ってきていながらも、なかなかだった我が家のソメイヨシノの開花。つぼみがはち切れんばかりに膨らんだまま雨中でお預け状態だったここ数日の
【車中から撮ったので漠然とした府内城ですが別名白雉(はくち)城とも】大分県庁や大分市役所など大分の官庁街そばにある府内城。なんだか白壁がとっても美しく見えました。きっと雨上がりで塵も埃も無くなった空気がそうしているのかもしれません。今は天守閣はありません
どこに行ってもインバウンドが跋扈。生活圏にある市場もまるで東南アジアの喧騒、カオス状態のマーケットみたいになってて。地元の人が何十年、何百年もかけて育ててきた由緒ある市場が食い荒らされている姿に哀しみよりもウンザリです。金儲けのために許容している店がある
宮城県の県会議員がハラスメント窓口設置に反対しているとか。この71歳老人議員も自民党。世の中がこれほど自民党に厳しい目を向けているのに真っ向から逆行してて滑稽です。要するに自分に身に覚えがあるから反対を唱えているに決まっている。議員の傘に着て怖さ知らずで生
【春の晴天の日に白い花が際立ちます】地植えの木や盛り盛りのアイビーの葉のなかで、埋もれるように鉢植えで置いているリキュウバイがいつのま間にか花を咲かせていました。春先の庭でこの花の白さが目を引いています。「ごめんね。気づかずにいて」。あれやこれやと心に引
ぜひ行ってみたかった「ラーメンいっちゃん琴別府店」。元大相撲力士だった琴別府さんがやっている最近とっても興味を持って仕方がなかったラーメン店でした。レビュアーの皆さんが、味もボリュームも何もかも申し分ないと大絶賛のお店ならば開店早々の時間に行くべしと、遠
歪曲を歪曲したら直線に戻って、間違いだったことや不条理だったことがいつまにやら正しいことだと丸め込まれていく。そうして誰かれ構わずに泡を吹かせていくのが中国のやり方なんだと再認識してしまいました。中国原発の「汚染水」に含まれているトリチウムが福島原発の「
【儚いなあつらいなあ】今度はTARAKOさん。今夜のちびまる子ちゃんはおばあちゃんの誕生日のお祝い花見の内容でしたが、家族の「ありがとう」のフレーズが何か寂しい響きでした。それと来週の予告の声、無理して元気な声を出しているようにも聞こえました。ちびまる子ちゃん
能登半島地震で明けた今年。まさに元日の大惨事からスタートしてしまいました。あの日から2ヶ月が過ぎた今月は東日本大地震から13年の鎮魂の月でもあります。痛ましい1月1日や3月11日など妙に数字の1が合致するのが暗示めいてて、ゾロ目の数字を敬遠してしまいそうです
【見落としてしまいそうなゆかしさですが、重ねた歴史の分だけ味は確か】地元ユワキヤ醤油の創業は1854年安政元年。豊後から遥か遠い所にある江戸の町では、ちょうど安政の大地震や安政の大獄など幕末の日本史の転換期の舞台になっていた頃。そんな時代と符号するなんて、ち
【ちょっと早いけれど桃の節句には桃の花】オフクロさましかいない我が家の女性。あ、16歳桜羅さんもこぢんまりながらも元気にしているのでひとまず女性でした。いずれにしても我が家は、もはやお雛さまではなくてお皺さまだらけの非常に寂れた女の子のお祭の日を過ごしまし
【大分市街地を東西に走る国道197号線。通称昭和通り】よりによってなんで今日だけ雨なのの確定申告。ネットで申告すればいいものを、1年間のけじめだけはと決めて毎年会場まで足を運んでおります。要は自分に文明の利器の扱いが自信がないから行くだけですが。ネット予約を
【誘惑には絶対に勝てない、負けない自信があります】やっぱりスイーツから脱却できない令和6年の冬でありまして、甘いものを控えようと軟弱から少しだけ堅くなりつつあった決意のはずの先日。またもや意志をひっくり返してくれるように友人から北海道のマルセイバターサン
徐々に日が長くなっている最近ですが、冬らしい天候にもなっている三連休。午前中なのに夕方のような暗い天気だったり、降ったり止んだりの雨模様だったり、そして気温の変化の勇ましいことったら。2月だというのに並ぶべきはずの季節の入り乱れの甚だしさになすすべがあり
【カロリーオーバーやなあと心配しつつやっぱり食べたい!!】健康管理を云々とか言っている割には相変わらずスイーツから抜け出せない蟻地獄おやつ。今回はLAWSONの即売り切れで、お取り置きの末にやっとゲットできた「盛り過ぎバスクチーズケーキ」と、大型スーパーで開催
先日亡くなったお茶の友人のことを、寂しまぎれにサラリーマン時代に同期入社だった同い年のIちゃんに話しました。それは大変だったし寂しくなるねと慰めてくれました。実は私にも先日こんなこともあったのよと、Iちゃんの友人のご子息が亡くなったことを話してくれました。