ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
体調不良続行中🥲
【もうこんなに大量にくださらんでもいいのに各種進呈されましたぜの胃薬】ここのところ胃痛が激しいのと頭がふらふらするという気分最悪が続いています。胃痛の発端はよせばいいのに「鶏の唐揚げほか天ぷら各種」。家でつくったのですが、途中から揚げ油にあたってムカムカ
2025/07/11 17:00
七夕そうめん🎋
【いい感じの七夕そうめんが連れ合いの丼の蓋を忘れてただのガラス製ボウルにIN】階段箪笥のお礼に若さまが送ってきてくれたHARIOのガラス丼鉢の今日は初おろし。涼しげなうつわには揖保乃糸のそうめんを。「あ~~、猛暑のなかの一服の図やな」と。まったく気づかなかった偶
2025/07/07 17:00
無事に今日が来たじゃないか!!🥹
7月5日、今朝の4時18分に大災難が起こると言われていた著名人の夢占い。しかし、おかげさまで無事に今日を過ごしています。昨日は未来からやって来たという人が、やはり7月4日の午後に間違いなく大地震が襲うと確信めいたことをYouTubeに載せていましたが、案の定デタラ
2025/07/05 12:00
来るのか🙂↔️
さて、明日のかたわれどに大きな災害が襲ってくると、たつき諒さんや多くの占いの人たちが我も我もとYouTubeで訴えていましたが、その賑わいの末というのか運命の刻限がいよいよ明日に迫ってきました。当たるも八卦当たらぬも八卦とは言え、無碍にはできないようなまことしや
2025/07/04 20:00
【文月の壱】夢が叶った😄
過去のブログにアップしたことがありましたが、7月朔日の今日はそのときの本懐をゆくりなくも遂げることができた夢のようなお話を。もうかれこれ10年近くも前のことです。帰京する若さまの見送りでオフクロさまが大分空港行きのバス停で転倒して、そのときに後ろから「大丈
2025/07/01 19:00
マジックナンバー65👴🏻
65歳を過ぎたあたりから体力や思考が微妙にずれてくることをマジックナンバー65と言うそうですが、見事にその通りの路線を突き進んでいます。それも普通電車から一気に快速電車みたいにスピードアップ。まさか自分がこんなに早く老いを感じるとはのあれこれが多いです。つい
2025/06/28 12:00
よりによって今度は雨に泣かされそう😢
国分太一さんもまた何をやったんだか。自粛どころかひと思いに無期限活動休止とはよほどのことをやったんでしょう。この人、どこかしら笑顔が嘘っぽかったし、なんとなく横柄ぽいとは思っていましたが、先の中居正広さんと言い、芸能人ってチヤホヤされ過ぎて自分の器以上の
2025/06/22 15:00
あぁ雨が恋しい😢
梅雨入り宣言だったころの雨降りがとっても懐かしいくらいのカラ梅雨続行中です。梅雨の中休みどころか梅雨の長休みになってしまっています。河口湖は水位が低下しているというしで、これじゃぁ今年のお米もどうなることか。天を仰ぎ「雨を降らせてくだせぇまし」と祈っても
2025/06/19 18:00
さっそく暑すぎるじゃないかの日曜日😫
【父の日の今朝。若さまから送られてきた時鮭を食卓に】何事につけ、いつも心がこもっているなぁと思いつつ改めて有り難くいただきました。さて本題に。いつもの5月下旬や6月上旬とはまるで異なっていた今年。肌寒いし空気は爽やかすぎるほどよく乾燥しているしで、快適な
2025/06/15 12:00
街歩きは三文の徳に出会う😊
雨がしとどに降っています。梅雨らしい重い天気ですが、さらに来週は気温が一気に急上昇とかで、蒸し上げられるんじゃなかろうかと今から戦々恐々としています。しばらくは暑さにまとわりつく湿気に苦しめられて、それが過ぎるといよいよ夏!!が来るのであります。若い頃か
2025/06/12 21:00
身から出た錆。体重は落ちずとうとう奥の手発動😰
【見るからに恐怖のカタチをしているマンジャロ】ドクターからも看護師さんからも「そんなに太っているようには見えないのにね」確かに体重もいくらか落ちたし・・・。そんな嬉しい言葉とは裏腹な事態が発生しました。食事の質量と運動不足が一番の原因であることは承知の介
2025/06/08 18:00
あれがこうなった🥰
【我が家にあったのがこうなった!!若さま好みの部屋ができたようです】若さまに送った階段箪笥。無事に京の都に到着。引越し後の片付けもなんとか終わりつつあるようです。まずは職場から帰宅して一番最初に目に入るリビングからセッティング終了。確かに疲れて帰ってきて
2025/06/05 18:00
【水無月の壱】留守を狙って爆食悶絶を愉快がった😇
毎日が繰り返される佳境のような時を迎えていて、それぞれが異なった仕事の内容と仕事の量。気持ちが昂ったまま家に帰れば、眉間に皺を寄せまくって不機嫌な様相が続いていることを自覚しています。何せ、頼りの綱の関白さんは5月中旬から月末(まさに昨日)までロングロン
2025/06/01 08:00
名店「ひかりのたまご」に行ってきた🍽️
可愛らしい名前の洋食屋さん。こちらの名物料理が「グランメールチキン」。古い歴史のある洋食屋さんですが、先代さんは大分市から遠く離れた竹田市の山奥に隠棲しつつグランメールチキンの味をさらに極めていらっしゃるとか。大分のお店は大分市からグランメールチキンの味
2025/05/27 21:00
メンぐるい🐒
【夏らしい野草の花が賑わいはじめている道々です】暑いのと重い湿気とで、もうそろそろ朝夕すらも限界かなぁのウォーキング。これじゃぁ気分転換どころか血圧が上がってヨレヨレの病人になって帰宅する感じ。病気が目覚めてしまうヤブヘビなんてまっぴらです。最近は片割れ
2025/05/23 12:00
国会議員辞めれば??😡
「コメは買ったことがない。家の食品庫には売るほどたくさんある」。よくもいけしゃーしゃー&ぬけぬけと。頭がおかしいんじゃない??子どもでも遠慮して口をつむぐことを。苦し紛れの弁明が宮崎弁だと。宮崎県、宮崎県民までも見下したような虚言。そういうことを平気で言え
2025/05/22 08:00
ぼちぼち梅雨入り・・・かも☂️
鹿児島を含めて九州南部は今日いち早く梅雨入り。例年に比べて早すぎらしいです。そして、ここのところは桜島の噴火が多くて、早速友人に電話しました。噴火に慣れているとは言え、毎日の暮らしにはさぞかし難儀だろうなと、話を聞いているだけでため息がたくさん放出されま
2025/05/18 18:00
ディルが生えぬ😱
【非常に頼りないディルの発芽】もうかれこれひと月も前に植えたディルのタネ。一向に芽が出ませずのプランターです。まったくその気配すらないなんて、その姿は育毛発毛に血道をあげて育毛剤を塗っては諦めの続いた我が頭皮に残る、幾ばくか哀れにしがみついている毛髪のよ
2025/05/15 20:00
階段箪笥、京都に🥲
【おさらばぢゃ。次は京都で会おうぜ!!】風薫る真っ盛りの京都で今回2度目の引越しをしてしまった若さま。興がのってあれこれ家具を買い替えて愉しんでいるようです。サイズが合わないやら部屋のコンセプトを変えてみるやら、要は大散財をしている引越し直後の日々のよう
2025/05/11 18:00
暑熱順化🎏
はじめて知りました。暑くなる夏を前に、今のうちから暑さにカラダを慣らしておくことを「暑熱順化」ということを。確かに確かに、ことさら重要ならざる心構えかと。毎年徐々に激しさを増している日本の夏。これでは年を追うごとに暑さに耐えられなくもなります。そこでこの
2025/05/04 12:00
【皐月の壱】季節を食べる。山菜ざんまい🤣
わらび、うど、ふき、せり、たけのこ。地元の山々で採れたらしいそんなのを近くの産直市場で買って帰って、春の味覚を愉しんでおりますが下ごしらえに疲れました。順番から手際よくと思ってまずわらびのアク抜きの手はず。大鍋にお湯を沸かしてタンサンを投入、そしてわらび
2025/05/01 20:00
やれやれくたびれた😮💨
この1週間は朝早くから夕方まで、それぞれ個性の強い人さま相手の仕事に追いまくられるくらいに洵にもって忙しかったです。朝の通勤ラッシュ、行き交う車の渦にも久々に巻き込まれましたし、仕事帰りの夕方の買い物にも主婦主婦した日々に疲れ果てました。金曜日午後からや
2025/04/27 15:00
焼きそば食べに行こか😊
【あはは。普通の一人前なのに量が半端なかったわ】いきなり「焼きそば食べた~~い。ソース味を補給してくれ~~」と胃が要求したようで、大分市の焼きそばと言えばどこがよかろうかと、あれこれ記憶を蘇らせたりグルメ特集している情報誌を頼ったりしていたら、「兄さん!
2025/04/25 17:00
玄鳥至~燕きたる~😉
気がついたら家の周りを颯爽と、そして空を切るようにツバメが飛んでいました。あぁ、もうそんな季節かと思いましたが、ツバメの姿で春から初夏を感じるどころか、ここのところ気温は一気に夏もよう。いきなり暑くなってびっくりしています。エアコンを使おうかと迷いました
2025/04/20 12:00
哀しい知らせばっかり😢
【満開になった鉢植えのバルセロナローズ。後ろも満開のネモフィラ】頚椎ヘルニアの手術で入院していたときに同室だった方の訃報が届いて驚いています。入院中のおよそ2週間。大分のグルメのこと、大好きな山登りのこと、仕事のことなど色々と話をしてくれたダンディな方で
2025/04/17 15:00
気分転換☺️
若ぎみ、お孫が東京に帰っていって10日も過ぎたというのに、なんだか心にも家じゅうにもぽっかりと穴が空いたような空虚さがいまだに。大分の旅はたったの3泊4日でしたが、ハードスケジュールに詰め込み過ぎた短期間ゆえケガや病気もせずに無事に元気に親元に帰りホッともし
2025/04/13 17:00
今年の桜は😞
【花の中心が赤くなりはじめた落花カウントダウンの桜です】今年の桜は我が家の桜も桜の名所と言われている有名スポットの桜も、どうも今ひとつだったように思いました。満開どきなのに勢いがないというのか、花どきの豪華さや勢いが分散されてしまってというのか。特に我が
2025/04/10 13:00
【卯月の壱】お孫くる👦🏻
寒気と強風で春到来どころではなかった3月末でした。それでもしっかり4月になりました。新年度、新学期、新入学とおめでたいニューが立て込む佳い月、麗しい季節の到来であります。今が盛りの桜の下で花見に興じている人たちを見るにつけ、世の中の安寧が続きますようにと
2025/04/06 13:00
隅にいた春の花たち😌
「早く咲け」と花をせきたてるように降る今ごろの雨を催花雨と言いますが、確かに数日前などはこれが春先の雨ですか??って言うような、春雷を伴った派手な雨降りが続きました。おかげで桜が咲きはじめ、あれこれの木々も芽吹きはじめ、そして小さな花たちが一斉に開花をは
2025/03/30 13:00
桜羅、今年も庭の桜が咲いたよ🌸
見るのがつらい我が家にある今年の桜。長い年月ずっと一緒に花見をしていたのに、まさか去年が最期の花見になってしまったとは。ツンデレお嬢がもっとも輝いて見えたのも名前の由来の桜の季でした。だからなおのこと毎年この華やぎの一週間がとても愉しみでした。前の家では
2025/03/28 20:30
咲いたなぁ🌸
【府内城】大分市中心地でいにしえを知るにはロケーションがよくて、お昼どきにはゆっくりすることもできて、そして花見にはベストショット、インスタ映えを狙える場所が大分城址公園。昨日こそ大分市で桜の開花宣言がされたばかりだったので、電車で街中に出た今日のついで
2025/03/26 18:00
旬を少し過ぎましたが☹️
本当ならば12月から年をまたいで2月下旬くらいまでが旬らしい金目鯛。ちょっと遅ればせながらの雰囲気を漂わせて鮮魚店にありました。たかだか半月オーバーしたくらいで旬を逃して美味しくない金目鯛でもなかろうとひとパック買って帰りました。大分で金目鯛を食べるのなん
2025/03/23 17:00
暑さ寒さも彼岸まで。今日までやぁ今日からやぁ😔
「暑さ寒さも彼岸まで」。昔の人の言葉通りにまさしくドンピシャの今年の春分の日になりました。前日までは雪まで降らせる気温は驚きのひと桁台でした。大分県日田市では真っ白な銀世界。東京もぼたぼたとした湿った雪がたくさん降ったようです。行きつ戻りつして、少しずつ
2025/03/20 18:00
「白桃と桜わらびもちフラペチーノ」とスイセンと😌
【シニアには不釣り合いな華やかさだと分かりきっておりますが】「ぎりぎり間に合ったわ💕」のスターバックスの「白桃と桜わらびもち フラペチーノ」。期間限定で11日まででした。何故だかスターバックスのこんな手の込んだものを欲しがるボク。よその店では当たり前のように
2025/03/16 11:00
やっと😌
【梅の古木。春に花が咲いて初夏には青々とした実が生る毎年の繰り返しのそれがめでたい】外出先で見つけた梅の花。豊後梅(ブンゴウメ)です。今年はとっても遅い開花でしたがやっと咲きました。梅の馥郁とした香りは清らかでありながらも、心がざわざわするような魅力もあ
2025/03/13 18:00
💐14年
あの日はそれぞれの場所でそれぞれの暮らしがありました 東日本大震災は犠牲になった人々はもとより 日本中の人々が震撼とさせられた未曾有の災害でした あれから14年が経ちました ずっと変わること
2025/03/11 19:00
ヘキサゴンライト🤔
愛車ハリハリちゃんのオイル交換とヘッドライトのお磨きでオートバックスに。予約して行ったのでおよそ2時間かかったとは言え何もかもスムーズでした。対応が行き届いているスタッフの方から「ヘッドライト磨きの工程を見ますか」と言われて、一見の価値など見出しましょう
2025/03/07 23:00
【弥生の壱】今日は暖かい😌
雨後に晴れた日曜日。今日は暖かいです。植物たちも何やら嬉しそうな感じに見えます。福岡に単身赴任中の従弟の娘、従姪が結婚をすることになって従弟にとっては両親、結婚する従姪にとっては祖父母、ボクにとっては叔父叔母が、その結婚式出席のためにお江戸に。出席する覇
2025/03/02 11:00
お先真っ暗😡
踏んだり蹴ったり、いよいよ踏みにじられたりと体調不良マックスの2月でした。そして不祝儀の多かったこと。あっという間の2月でしたが気分的にはようよう終わります。あ~~しんど。風邪だと思っていた諸々の症状はどうやら花粉症ではなかろうかと自己判断。目、鼻の超絶
2025/02/28 00:00
厄落とし第二弾!!😭
【若かりしころ仕事帰りの「ちょっと一杯」を思い出しました】【初めて食べた美人鰤。日本酒の東洋美人の酒粕を与えているとか。美味しゅうございました】東京に暮らす従弟が帰省した夜に、彼と彼の両親(ボクの叔父叔母)と関白さんとボクの5人で大分市中心街にある居酒屋に
2025/02/24 10:00
あらまっ!!😳
寒波甚しくて激しい山からの風が吹きすさむ様子を見つつ戸惑ってスタート。「やっぱり今日は緩やかな道にしよう」と。大腿骨も痛いし身体もだるくてウォーキングに出かける勇気の一歩がとってもきついけれど、とにかく一日ほんの少しだけでも身体を動かさねば寝たきりになる
2025/02/21 18:00
確定申告完了😌
寒気が行っては来たりで冬らしい寒さに喜んでいます。まさしくこれが冬だなぁと身を縮ませながらも満喫しています。今年はこちらでも寒暖差がひどくて寒い日は本当に寒い。酷暑、猛暑より余程過ごしやすくって、この上ない悦びのなかで過ごしている今冬です。この上ない喜び
2025/02/17 21:00
中華食べたい!!😍
美味しくて手頃な中華料理屋さん、ずっと行きつけだったのに昨年末に突然閉店してしまって、中華免疫の切れた病人のようなふたりでした。「中華食べたいねぇ」「でも美味しい店を見つけるのも大変!!」「街中華までは面倒くさい」、さまざまな御託を並べながら要はなるべく
2025/02/14 15:00
騒がしい祝日でありました🤨
大いに転倒を遂げてから一週間が過ぎて老体にも遅まきながら徐々に痛みが引いてくれています。無惨な赤あざが人目を引いてはいますが。気分もよくなりつつあるしで、ホームセンターでネモフィラの苗を5つ買ってきてさっそく植えました。まだまだ小さな苗ですが、春を迎える
2025/02/11 18:00
お懐かしい☺️
1月に逝去を知った方の弔問に行ってきました。お悔やみネットで偶然見つけて、喪主である幼馴染に連絡をもらえるように葬儀社のスタッフに取り次ぎのお願いをして、すぐに本人から連絡をもらって初七日から2回目の七日法要にあたる先日お参りを。女性ふたり男性ひとりの3
2025/02/09 11:00
豆まきの豆と一緒に宙を舞ったわたし👹
【節分祭限定の赤鬼青鬼のおみくじ】節分も立春も過ぎたので、さぁこれから気持ちも新たに今年一年頑張っていかなきゃと思っています。その前に節分祭での出来事ひとつ。当日は朝まで雨。時間が経つほどに徐々に雨も上がり昼前後には晴れ間まで。「これを宮司晴れ」って言う
2025/02/06 15:00
【如月の壱】なんやかや😒
九星気学、今年の七赤金星はまことに不運らしく「凶」。この1年間の平安やら喜ばしいことがございますやらと言ったホッと安堵できるフレーズが見つかりません。逆に「人に騙されるな」「金銭的苦労をする」など同一のご託宣ばかりです。まるで大挙して押し寄せる不幸の羅列
2025/02/01 12:00
はて??🤔
ふと思ったのですが「中居正広さんが」とか「フジテレビの対応が」とか、メディアの喧騒に振り回されているどころじゃないんじゃないかと。今ではメディアによるメディアの罵詈雑言合戦みたいな低俗な様相になっています。会見なんて見るに耐えない下品さにびっくりしました
2025/01/28 19:00
思い出の人たちがいなくなっていく😔
鉢植えのシャコバサボテンが満開になりました。春と秋の葉摘みを除いて、ツボミを付けるまで外でほぼほったらかし。それが毎年冬になるときれいな花を咲かせて目を愉しませてくれています。あのひどかった夏を屋外で過ごして花咲かせてくれる姿に頭が下がります。室内に入れ
2025/01/25 13:00
度し難いことであります😩
【病院帰りの大分川の土手。寒風アゲンストに頑張ってハトが群れ飛んでおりました】中居正広さんが今日芸能界を引退しました。「まさかここまで大ごとになるなんて」と、当のご本人が一番ショックかもしれません。致し方のないことだとしてもトップアイドルだった輝かしい人
2025/01/23 18:00
健康寿命にいろいろ思いますわな🫤
腰痛と大腿骨の痛みは相変わらず。頚椎の手術をしてくれた整形外科のドクターの元に思い切って行きました。痛み止めのくすりをいただいて飲んでいますが、時間が経って効果が切れるとやっぱり痛くなって治らず。涙目で痛がっています。ボクは左手、左目、腎臓結石、そして左
2025/01/21 18:00
💐30年
あの朝からもう30年が経ったのかと思うと、あまりに強烈だった日のことがいまだに信じられないくらいです。街を焼き尽くされた太平洋戦争から50年目の冬の朝、私たち戦争を知らない者が両親たちから聞いていた戦禍に似たような光景を目のあたりのするとは。目を疑い、息が止
2025/01/17 12:00
揺れたなぁ🫨
「去年の夏以来ここら辺では大きな地震がないね」「でももうすぐあの阪神淡路大震災からちょうど30年なんだよね」。日本じゅうが震撼とした阪神淡路大震災からはじまったように、東日本大地震、大分にも影響があった熊本地震、能登半島地震と続いて、それぞれに信じられない
2025/01/14 15:00
毎年のことを愉しむ😃
【我が家の冬のご褒美です】毎年、寒が強くなったころになると天草にある住吉海苔本舗さんから取り寄せをしている熊本有明産の季節限定の新海苔。こちらの海苔は小さいころに知っている黒光りしていて厚みがあって海苔本来の深い滋味、豊かすぎる旨みを持っています。ひと昔
2025/01/11 12:00
さ、大鍋でいきましょか😁
【後も先も考えずにおっさんふたりでカオスの大鍋おでん】松も明けたしで、年末ギリギリに買っておいたおでんだねを一気に大鍋に投入して仕込みました。大根、結びこんにゃく、すじ肉、ちくわに蒲鉾、鶏の手羽元、はんぺん、餅入り巾着、そしてたまごは怒涛の15個。大好きな
2025/01/08 18:00
【睦月の壱】お正月いろいろ🌄
【若さま初詣で。霊験あらたかな。雨が少なかったので滝もいささかスマートかと】改めましてあけましておめでとうございますお正月をいかがお過ごしでしょうか。当地はまったく穏やかなる三が日でした。2日に神社の取材がてら初詣で一社。帰路に関白さんと龍神さまの神社で
2025/01/04 12:00
令和7年正月🎍
あけましておめでとうございます 今年も宜しくお願いいたします
2025/01/01 11:00
大晦日🙇♂️
【よいお年を】今年もあっという間に大晦日の今日を迎えました。皆さんにとってこの一年はいかがでしたでしょうか。国の内外を問わず人災、自然災害、信じがたい犯罪の数々。自然を前にして何もかもが脆くなりました。人の命が軽くなりました。きっと神さまが怒っているだろ
2024/12/31 15:00
あらまっ😆
【大胆なネーミングになんともはや】暮れの買い出しにあっちこっち。腰痛と大腿骨が尋常じゃないくらいに痛くて、いよいよ我慢できませんわと関白さんにSOS発信。別府にある有名な整骨院さんに連れて行ってもらいました。痛みの症状は椅子に座ったり車に乗ったりよりも立って
2024/12/28 21:00
荒ぶる人々😤
北九州の中学3年生の女の子が犠牲になった痛ましい事件。犯人が捕まったのが初七日の前でした。娘さんへの報告になったことと思っています。とは言え、失われた大切な命が帰ってくるはずもなく、どう考えても犯人憎しが募っています。取り調べでも激高するとかで、◯ちがいに
2024/12/26 15:00
クリスマスイブイブイブのサンデーナイトでありました🎄
関白さんのふるさと秋田からきりたんぽが届きました。年末に送ってくれるのがもう20年近くも前からの恒例のご厚意、羽後の冬の便りです。いつもであれば大晦日の直前くらいですが、今年はクリスマス前に届いたので大慌て。ご近所でお誘いしたいにも先方はドクター。今日言っ
2024/12/23 19:00
もうすぐ一陽来復ですか🥲
【冬空の幕。一日の緞帳が下りていくみたいな】冬至は春の訪れを待つ「一陽来復」とも言われていますが、これからが寒さ本番と言うのに春のフレーズなんてまだまだ先のお日和で結構です。それにこの鈍色のどんよりとした、いかにも冬らしい空の重さや暗さをゆっくりと愉しみ
2024/12/19 15:00
ちょっと寒いんでないかいの今日この頃😖
寒波が襲来の土日でした。13日の金曜日には山口の従姉ほか大分在住の従姉たち3人と青(黒)一点になったボクとの4人でお茶をしました。大きな商業施設にあるスターバックスでしたが大入満員。ジジババのご一行は同じ施設内の違うお店に向かって急ぎ足。なんとか4人揃って
2024/12/15 21:00
天高くジジイ肥ゆる冬。越冬食いだめ😁
「ご馳走さま」を言えない言いたくないという理解不能な若者が増えたとか。理由は「安いものを食べているから別に言わなくてもいいんじゃない」や「人が多くいる場所で言うのが恥ずかしい」とか。親はどんな躾をしているんでしょう。今年だったか、食事を奢ってくれた男性が
2024/12/10 19:00
今年は最後まで訃報続きがつらすぎる😞
【散歩の途中の今日の夕空。なんかだ虚しいです】まずびっくりしてしばらく言葉にならなかった中山美穂さん急逝のニュース。我々の年代よりもひとまわり若い、まさに同年代で少しばかりファンだった関白さんの驚きと嘆きようは。桜羅ロスがやっと落ち着いたのに今度はミポリ
2024/12/08 20:00
どこからどーやって??🤔
【すごいわ!!小さな穴から育っている生命力!!】玄関までのアプローチ脇のコンクリートからローズマリーが生えていることに気づいてびっくり。小さな穴から青々とした立派な姿。もちろんカタチも香りもローズマリーそのものです。はて??どこからどーやってやってきて、
2024/12/05 10:00
【師走の壱】せめて終わりよければ万事OKの12月にしたいわ😕
12月になりました。あっという間に年末です。今月もよろしくお付き合いください。ここ数ヶ月、我が街で空き巣被害が数軒。数日前には見知らぬ男ふたり組の夜の訪問も数軒。世間を騒がせている強盗の下調べたちでしょうか。さらに顔も見たことのない自転車乗りの男性、多分よ
2024/12/02 18:00
寂しい毎日だねぇ😞
【駅まで若さまをお見送り。一点をずっと見つめ耳を立てて見届けていました】【べったり甘えまくりです】【60日目の明日にはお荘厳も変えます】桜羅さんが旅立って明日で2ヶ月になります。晩夏から秋、そして冬へと足早に季節が移ろいました。早いものです。日にちくすりは
2024/11/29 18:00
のんびりできたようです😌
帰ってきたぞと思っていたらあっという間に5日目がきて昨日京都へと帰って行きました。弾丸渡英のてんこ盛りすぎるみやげ話。特に3日間にわたって毎日数時間ほどの単独行動がとても新鮮で愉しかったなどの意気軒昂の様子に感心しきりのお父さんでした。来春には2年になる
2024/11/26 18:00
若さま帰省😁
【京都にロンドンに、九条ねぎ、東京のくさやまで。やれうれしや】ロンドンや秋の京都などのさまざまなお土産と話題を携えて、思いついたら吉日の勢いでただいまおくつろぎの大分を今日から満喫予定の若さまです。渡英も帰省もきっと本人は早くから予定を立てていたのでしょ
2024/11/21 21:00
世も末よね。これが末法の世かも😫
元芸能人で日々ただ飯喰いのような女性議員が政務官にとは、日本国も落ちぶれ果てたものです。自民党、ひいてはこの総理大臣はいい加減にしてほしいというか、いい加減に国民感情に気づいてくれないものですかね。あくせくして毎日を暮らしている我々のことなんてほとんど眼
2024/11/16 19:00
桜羅さん四十九日💐
【そろそろ虹の橋を渡るのかなぁ。ゆーろくんが待っていてくれているよね】本来は17日が桜羅さんの四十九日なのですが、ちょっと早いけれど今日ペット葬祭で法要のお経をあげてもらってきました。春に旅立ったゆーろくんの季節とちょうど真逆になる秋の法要になりました。初
2024/11/13 18:00
深いどころか不快な秋が哀しいなぁ😩
全国豊かな海づくり大会で天皇皇后両陛下が大分にご来県です。ひと目だけでも思いましたが会場にはもちろん行けず、さりとて御成の道で御料車を拝見するにもコースも時間もわからずです。雅子さまはご成婚まもないころに大分にいらっしゃって、ちょうど自宅近くをお通りにな
2024/11/09 15:00
新しいカトラリーとお里が知れますよ。の巻😏
【美味しいご飯をつくらなきゃ。我が家の家宝のお皿に合わせてみました】前の家を建てるときに記念にと、確か新宿のサザンテラスにあったFrancfrancで買ったナイフ、フォーク、スープスプーンとティースプーンのカトラリーセット。もう21年も前のことになります。そんなに経
2024/11/06 10:00
【霜月の壱】はや立冬🍂
暑い暑いと連呼のあとには選挙カーのウグイス嬢やカラス男(カラスボーイとも言いますがボーイと呼ぶほど可愛くないのでオトコに)の連呼。公私ともに忙しい夏と秋でしたが何とまぁまもなく7日は立冬の候。晩秋になっていく日々のさまほど好きな季節はありませんですと、毎
2024/11/02 20:00
ご苦労さまの10月でした😔
今回の選挙で自民党が獲得したのは191議席、一気に大きく減になりました。これこそ因果応報、自業自得、平生往生の当然の結果であり、まさしく天罰覿面そのものだと思います。地元に何も役に立たず半世紀近くも国会議員していた老獪、老害が今回やっと落選しました。そんな落
2024/10/31 10:00
愉しゅうございました。のようで🇬🇧
空の上を飛んで飛んで揺られ揺られて往復およそ30時間の長旅。イギリスはやっぱり遠いですね。行きはロシアとウクライナの応酬の情勢を鑑みて、東京羽田空港を発ってアラスカからグリーンランド、アイスランドの上空を飛ぶ北回り。帰りはヨーロッパやトルコを横切って中国の
2024/10/27 08:00
雅な京菓子とえげつない人たちのこと😢
【仙菓益壽糖】奈良に帰省した友人から京都土産をいただきました。毎回の帰省のたびに京都に寄って歴史探訪を愉しんでいるようです。息子さんも中学3年生。よく両親について旅行してくれているなぁと、お年頃の難しさなど関係がなさそうな穏やかな一家に微笑ましく思ってい
2024/10/24 10:30
夢が叶ってメロメロのロンドンみたい🇬🇧
若さまは無事にただいまロンドン市中を絶賛悶絶物見遊山中。夜は夜とてパブなどで心と身体に染み尽くすほどの遊興中であります。ヒースロー空港に着いたのがあちらの夕方。こちら時間は夜中の1時少し前。ちょうどフライト追跡できるANAFlightAwareを開けたら『ちょうど到着
2024/10/20 17:00
近江牛も、そして17年間のご厚情も、おご馳走さまでした🙇♂️
【近江牛まつりすき焼き編の開催です!!】【そろそろ食い散らかしの域に】関白さんの誕生日に若さまから送られてきた近江牛1kg。桜羅さんの不在の寂しさが残りながらも、こんなお肉を目の前にしてしまうと哀しいかな食欲だけは訪れてしまいました。先日まずは半分、500gを
2024/10/17 08:00
思い出供養🐶
【桜羅さん??まだまだ虹の橋は渡らないよとでも言いたげな横顔に見えたりして】思い出どころか今はまだまだリアルに桜羅さんの面影を追いつつの日々です。空を見上げればどことなく桜羅さんの横顔に似ているようにも見える雲を見つけて、忘れようと頑張っている矢先に万感
2024/10/13 08:00
弾丸渡英🇬🇧
京おとこ満喫中の若さまから「本籍地を教えて!!」と藪から棒のような電話リクエストが。まだ桜羅さんが旅立つ前の普通どおりの日々のなかの9月20日過ぎのことでした。いつもであればLINEで簡単至極に済ませるのに、珍しくわざわざ肉声の電話とは如何なる仕儀やろかと不思
2024/10/10 08:00
関白誕生日🎂
悲嘆に暮れ続けてまもなく一週間。今日は初七日でした。さて、こんな毎日がお通夜や、後悔と懺悔が渦巻く慟哭の波間の日々のなかで、本日は我が家の大切にして尊大極まりない存在の関白さんの大切な誕生日でありました。なんという巡り合わせの記念日かと思うと、可愛がり、
2024/10/06 20:00
【神無月の壱】つらい。
あまりにドラマチックすぎた桜羅さんの最期から数日が経ちましたが、いまだに哀しみのスパイラルから抜け出せずにいます。あの朝を少しでも思い出すとフラッシュバックして、ちょっとトラウマになりそうなくらいの傷心が続いています。翌日10月1日には16歳と8ヵ月のキリの
2024/10/05 08:00
桜羅さん逝く
【さようなら。ありがとう。我が家の宝、素晴らしいお嬢だった桜羅】9月の最終日だった今日の彼誰れ時に桜羅さんが急に旅立ちました。一週間前から何やら雰囲気自体がおかしいなと思っていましたが、桜羅さんは元来医者嫌いとペットショップのトリミングすらも嫌い。今回は
2024/09/30 22:00
身に余るいただきものとおパリやらからの便り😍
まさかの大逆転でもって自民党の新しい総裁が決まりました。これで首相も無難と言えば無難な儀式を経てこのお方になるでしょうね。モヤモヤしてなんだか釈然としませんでしたなぁの総裁選の模様でした。国会での首相指名は来週ですが、結局は自民党内で決めて、我々国民の真
2024/09/29 08:00
爺メンズが麺に狂うた一週間😋
最近は買い物や仕事の打合せついでに外でのランチが増えました。目的地、所要地周辺のお店探しはGoogleマップで。先日もあれやこれや多用で駆け回っていてふと気がついたらもうお昼前。家に帰って食べるのも面倒くさいし、毎度毎度三食とも家での食事も愉しみに欠けているし
2024/09/26 08:00
嫁の中華そば🍜
お彼岸のお中日はよりによってだいたいが雨空。そんなジンクス的体験が多かったのですが、今年もその倣いのとおりの雨降りのお中日になりました。自宅近くも未明から雷まで伴ってまとまった雨にこれで季節が変わるかもしれません。とは言え能登半島の大雨のニュースに驚いて
2024/09/22 08:00
「きす」が好きなんですが🥰
相も変わらずお暑うございますの彼岸の入りの本日です。暑さ寒さも彼岸までと言いますが、暑さが遠のきそうどころか、厚かましくもまだまだしぶとく居座っている気配。哀しくも腹立たしい日々に身を焦がしています。ほとほとうんざり。彼岸の入りなのにお墓参りにも躊躇ぎみ
2024/09/19 08:00
ふるさと再発見🤩
よく買い物に行っている大きな商業施設で、一年に一度行われているという「とよの国一村一品物産と観光展」に初めて行ってきました。あら、もう41回目だったとは灯台下暗しだったなぁと。そんなにもタイミングを逸していた注意深さの無さ、自分の暮らしの粗雑さ杜撰さに呆れ
2024/09/15 10:00
さぁ「Bon appetit!! 」👨🏻🍳
先日つくった明太子クリームパスタがあまりに「美味でございましたぁぁぁぁ」ゆえ、調子こきこきして、ちょっとやってみますかいで「ほやのクリームパスタ」にチャレンジしました。いくら腕に覚えやら自信がありまっせとは言え、はじめての試みに内心ドキドキしてしまいまし
2024/09/12 18:00
我が家にも訪れたお米不足の危機😔
【若さま、昨日から久しぶりの東京満喫中。まずはご近所の氏神さまだった亀戸天神】【やっぱり東京の、江戸前の寿司がいいらしい】【日曜日の銀座。ボクにとっても懐かしい景色】一年数ヶ月ぶりに東京駅に降り立った若さま。きっと空気抜きのつもりだったのでしょう。若だん
2024/09/08 12:00
心もち秋めいた・・・かな。朝だけだけれど😮💨
【桜羅さん、秋の身支度のカットにお出かけ途中】朝だけ少し気持ちのいい空気ですが、時間が経過するごとになんのなんの、暑さはひとつも変わらずの日々です。いつまでも続く暑さで弱った身体と、しつこい夏への憤怒でバランスが崩れた心には酷な鞭打ちのお仕置きごときが続
2024/09/05 20:30
【長月の壱】風雲急を告げていたのにね😣
【色もカタチも、如何にも如何にもジャパネスク】なかなか咲かんなぁと、あきらめかけていたタネ植えからはじめた日本朝顔の花。いただき物のタネだったので、なんとかはやくに咲いてもらいたいと5月に植えて夏至が過ぎ、夏の盛りを耐え、そしてこのたびの台風にも辛抱強く
2024/09/01 18:00
台風ランチはパスタでおさまる🍝
思いのほか大きな台風10号です。大分市でも今朝には線状降水帯が発生。もしかしたら初めての体験であったかもしれませんと思えるくらいの強く激しい雨でした。まるで薄手のカーテンをおろしているような景色との遮断みたいでした。大分県中央部を東西に流れる一級河川の大分
2024/08/29 18:00
爽やかな話題ゼロの8月でありました😠
呆気にとられるような先週末の日本のニュースあれこれでした。京都の高校が甲子園で優勝しました。この優勝を機に、特にあの国が政治云々がらみであれやこれやを引っ張ってこなければ、高校球児の大きな活躍は賞賛すべきかと思っています。旭日旗ひとつとってもギャーギャー
2024/08/26 21:00
微動だにしない灼熱無茶気温😡
35、36、37を行ったり来たりで一向に気温は下がらず。暦では処暑も過ぎたというのに下がるどころか、この期に及んでこの夏最高の気温や連続真夏日をあっちこっちで記録更新中。何を季節はずれなことをと毎日の天気のニュースにウンザリしています。だんだんと腹が立ってきま
2024/08/23 20:00
降りませい。たくさんの雨☀️
憎々しいくらい相変わらず暑い日々。お盆を過ぎたあたりから涼しくなっていた昔の夏はどこ行ったぁぁぁぁ!!です。これじゃぁ秋も冬も追いやられてしまうんじゃないの??って不安になるばかりです。併せて雨も降らずが1ヶ月続きました。毎日夕方になるとせっせと水まきを
2024/08/19 15:00
暑さにも仏さまにも参った(⁉︎)今年のお盆でした🙁
京都の今夜は五山の送り火。昨年は洛中の円町の大きな交差点から眺めることができた若さま。今年は、職場の建物の屋上から手に取れるような大きなスケールの東山の大文字とぐるり五山すべてを眺められたようです。ダイナミック大文字、幽玄であったに違いありません。お金を
2024/08/16 21:00
静穏のまま地震が収まりますように😌
「巨大地震注意」の発表からおよそ一週間が予断を許さない期間だとか。もうまもなくその一週間がやってきます。有り難いことに今のところ静穏に日々を繰っています。このままが続きますようにと祈りながらも、間違いなく襲うと確信されている南海トラフ地震。西の端の日向灘
2024/08/13 19:00
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、まろゆーろさんをフォローしませんか?