ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
桜羅さん逝く
【さようなら。ありがとう。我が家の宝、素晴らしいお嬢だった桜羅】9月の最終日だった今日の彼誰れ時に桜羅さんが急に旅立ちました。一週間前から何やら雰囲気自体がおかしいなと思っていましたが、桜羅さんは元来医者嫌いとペットショップのトリミングすらも嫌い。今回は
2024/09/30 22:00
身に余るいただきものとおパリやらからの便り😍
まさかの大逆転でもって自民党の新しい総裁が決まりました。これで首相も無難と言えば無難な儀式を経てこのお方になるでしょうね。モヤモヤしてなんだか釈然としませんでしたなぁの総裁選の模様でした。国会での首相指名は来週ですが、結局は自民党内で決めて、我々国民の真
2024/09/29 08:00
爺メンズが麺に狂うた一週間😋
最近は買い物や仕事の打合せついでに外でのランチが増えました。目的地、所要地周辺のお店探しはGoogleマップで。先日もあれやこれや多用で駆け回っていてふと気がついたらもうお昼前。家に帰って食べるのも面倒くさいし、毎度毎度三食とも家での食事も愉しみに欠けているし
2024/09/26 08:00
嫁の中華そば🍜
お彼岸のお中日はよりによってだいたいが雨空。そんなジンクス的体験が多かったのですが、今年もその倣いのとおりの雨降りのお中日になりました。自宅近くも未明から雷まで伴ってまとまった雨にこれで季節が変わるかもしれません。とは言え能登半島の大雨のニュースに驚いて
2024/09/22 08:00
「きす」が好きなんですが🥰
相も変わらずお暑うございますの彼岸の入りの本日です。暑さ寒さも彼岸までと言いますが、暑さが遠のきそうどころか、厚かましくもまだまだしぶとく居座っている気配。哀しくも腹立たしい日々に身を焦がしています。ほとほとうんざり。彼岸の入りなのにお墓参りにも躊躇ぎみ
2024/09/19 08:00
ふるさと再発見🤩
よく買い物に行っている大きな商業施設で、一年に一度行われているという「とよの国一村一品物産と観光展」に初めて行ってきました。あら、もう41回目だったとは灯台下暗しだったなぁと。そんなにもタイミングを逸していた注意深さの無さ、自分の暮らしの粗雑さ杜撰さに呆れ
2024/09/15 10:00
さぁ「Bon appetit!! 」👨🏻🍳
先日つくった明太子クリームパスタがあまりに「美味でございましたぁぁぁぁ」ゆえ、調子こきこきして、ちょっとやってみますかいで「ほやのクリームパスタ」にチャレンジしました。いくら腕に覚えやら自信がありまっせとは言え、はじめての試みに内心ドキドキしてしまいまし
2024/09/12 18:00
我が家にも訪れたお米不足の危機😔
【若さま、昨日から久しぶりの東京満喫中。まずはご近所の氏神さまだった亀戸天神】【やっぱり東京の、江戸前の寿司がいいらしい】【日曜日の銀座。ボクにとっても懐かしい景色】一年数ヶ月ぶりに東京駅に降り立った若さま。きっと空気抜きのつもりだったのでしょう。若だん
2024/09/08 12:00
心もち秋めいた・・・かな。朝だけだけれど😮💨
【桜羅さん、秋の身支度のカットにお出かけ途中】朝だけ少し気持ちのいい空気ですが、時間が経過するごとになんのなんの、暑さはひとつも変わらずの日々です。いつまでも続く暑さで弱った身体と、しつこい夏への憤怒でバランスが崩れた心には酷な鞭打ちのお仕置きごときが続
2024/09/05 20:30
【長月の壱】風雲急を告げていたのにね😣
【色もカタチも、如何にも如何にもジャパネスク】なかなか咲かんなぁと、あきらめかけていたタネ植えからはじめた日本朝顔の花。いただき物のタネだったので、なんとかはやくに咲いてもらいたいと5月に植えて夏至が過ぎ、夏の盛りを耐え、そしてこのたびの台風にも辛抱強く
2024/09/01 18:00
2024年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、まろゆーろさんをフォローしませんか?