ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
屋久島🛩️
【べっぴんさんになってご帰館の桜羅さん】桜羅さんは2月以来のカットへ。ちょっと時間が空きました。もう少し早くにと思いながらも人間である我々の雑念多い日々に惑わされて、ついつい3ヶ月ぶりのべっぴんさんに変身を遂げさせました。それと桜羅さんはどうもペットショ
2024/05/31 20:00
クルマに頭を悩ませる😩
最近、ほんと面倒くさい。何をやるにも。それでも南側の玄関周りの植栽をマキタの剪定バリカンで整えたり、激しい雨降りの日を見計らってウッドデッキを好機到来とばかりにデッキブラシで擦りあげたり、さらにはメダカたちの棲家である大きな鉢3個を各々洗って新しい水を貯
2024/05/29 20:20
夏仕様と受難の唐揚げ😫
【毎年この季節、どこかで見かけるカタバミ。何年経っても幼少期の若さまとリンクします】昨年、友人からもらったディルの苗と一緒の土にカタバミがついてきていたようで、今年はディルよりもカタバミが大量に発生しました。なんにも考えずにむしり取っておりましたがふと大
2024/05/25 20:00
太陽とスッポン🤓
今月も別府市亀川にある整体院に行ってきました。今回は骨盤矯正をしたいと言う関白さん同行なので車で。実は整体院という言葉をあまり言いたくないのです。亡くなった父の戒名が清泰院さんなので(笑)さて、ボクと身長差2センチだったはずの関白さん。どうもここのところ
2024/05/19 13:00
あんたもかえ😞
フラワーポットに植えているカラーが凛と咲いています。これは我が家のを株分けして実家で植えていたものをオフクロさまと同居を機に出戻ってきたカラーです。このカラーにとって実家であるはずの我が家の本家本元のは、いつのまにか枯れて跡形もなくなりました。結構強い植
2024/05/17 18:00
野生の夏の味と佐賀関の鯖😋
我が家にとって「あぁ夏が来たなあ」と実感する食卓が、はちくと豚バラ肉炊いたもの。それと陰干ししてから炒り上げて少しの醤油を使った山椒の新芽と特有な香りが好ましい豆ご飯。今回は佐賀関の鯖の煮付けも加えました。関サバとは言えない理由、サイズが小さいからだとか
2024/05/12 18:00
思い返せば😌
仕事が立て込んでて、その分家事がおろそかになっている老主夫です。料理をつくることがまったく苦ではなかったそのピークは、やっぱり若さまの高校生のときの弁当づくりからはじまる一日の食事のこしらえに精を出していた3年間だったようです。毎朝5時半に起きて弁当をつ
2024/05/10 08:00
夏が来る🎏
世の中はゴールデンウィーク。ならば買い物ついでに西寒多神社の立派なフジを観に行きましょうとワクワクしながら到着しましたら、もう今年のフジの花はいつの間にやらお終いになってて、まるで魚の骨のような花軸が緑たわわな新緑の葉っぱ群から垂れ下がっておりました。今
2024/05/05 17:05
雨の月がわり🙂
爽やかに薫風そよぐが吉例の5月でありますが、その緒である一日は朝から雨降り。残念やなあであります。西寒多さまの藤の花も気になっていましたが、とうとう機を逸してしまいました。ま、世の中はゴールデンウィークの中休みとは言え賑わってそうだし、我々なんて毎日サン
2024/05/01 15:00
2024年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、まろゆーろさんをフォローしませんか?