ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
プチ従姉弟会とお古のまな板引退🤗
「好き嫌いは差別ではない」、山口のお寺嫁におさまっている従姉との会話のなかで出た言葉に納得しながら凡夫ゆえの直感的に意味がわからないなと。従姉とは言え坊守さんのひと言に、深く考えれば考えるほど難しいことだなあと、ちょっと迷路に持っていかれたような思いがし
2024/01/30 18:00
善意🥹
【無性に食べたくなって急ぎ調達】「我々には“あげる方は、受ける方よりももっと幸せ”ということわざがあります。自分たちは被災していなく、人に支援できる立場にいるので。自分たちにとっても幸せなことだから、助けようと思った」被災直後から多方面にわたって支援して
2024/01/28 19:00
新しき🙂
昨年末12月28日に旧居の新築以来ちょうど20年ぶりに新たにした神棚とすべての神具。ささやかながらも大切なしきたりだと捉えた我が家のプチ遷宮でした。帰省中だった若さまと1月1日朝6時。それこそまだ明けやらぬ「元旦」の西寒多神社初詣で授かって帰った、主神の神宮大
2024/01/23 18:00
お釜到来!!四苦八苦😓
今日は雨の大寒になりました。この雨が過ぎるときっと寒波がやって来るはずです。大分の寒さに比べて北陸地方の厳しい寒さはいかばかりか。ニュースで被災された方たちの姿を見るにつけ、言葉が見つからないくらいに心が痛みます。阪神淡路も東日本も、そして今回も寒さが厳
2024/01/20 18:00
29年💐
早いもので阪神淡路大震災のあの朝から29年の時が経ちました。それから16年後の2011年3月には東日本大地震。さらにそれから5年後の2016年には熊本地震。しばらくはもう大きな地震は起きないだろうと素人考えで思い願っていました。ところが辰年の今年、明けたばかりの元日
2024/01/17 17:00
物事のあらましが見える🤔
大きな事件や思いもかけない災いが起こると、不思議なことにあらかたや物事のあらまし、正負が見えてきます。なんなんだろう。それは一人ひとりの人の心、ひとつひとつの物事への思いがともなっているからでしょうか。美しいこと醜いことが引いては寄せる波のように足元に迫
2024/01/16 18:00
オカマいかれていろいろやなあ🤨
お正月の一連の食事。それから続いた七草やオフクロさまの91歳誕生日、十日恵比須、鏡開き。十日あまり続いた新年のお食い初め行事も終わって、さあ日常の生活に戻りましょうと気持ちも新たにしていた一昨日。我が家の炊飯器が突然逝きました。しっかり夕ご飯を炊き上げてく
2024/01/14 18:00
はとこ。お初でございました🥰
【鹿児島友人のお嬢が送ってきてくれた「菅原神社」。とっても素敵な佇まいです】【今年初の噴火に出くわしたようです。桜島もいろいろに怒るわなあ】東京の従弟の子どもたちと我が家の若さまが生まれて初めて顔合わせをしました。彼らにとって曾祖父さん曾祖母さんが同じで
2024/01/11 17:00
おせち曼荼羅やわ🐉
【曼荼羅なおせちです】【若さまのお土産。さまざまに曼荼羅です】今年も赤坂あじさいのおせちを調達。おせち曼荼羅です!!これさえあればお正月も鬼に金棒、楽ちんと思っていましたが、ことはそう簡単にあらずで、元旦のお雑煮と祝い肴三種、お屠蘇でひとまずお腹を満たし
2024/01/06 18:00
稀なる悲しきお正月🎍
【いつぞやの富士山。どうか日本をお鎮めください】おめでとうございますと素直に喜ぶことのできない令和6年が稀な幕開けになってしまいました。元日夕方に能登半島でとても大きな地震が起きて、おせちどころではない天災のニュースに驚きました。日頃は冷静な帰省中の若さ
2024/01/03 12:00
2024年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、まろゆーろさんをフォローしませんか?