chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
樹木見て歩き https://atrees.exblog.jp/

現在見頃の樹木の様々な様相を写真で紹介します

植物は春に芽生えて花を咲かせ・葉を展開し、結実して夏から秋にかけて育てて大きくし、秋には熟した実からいろいろな手段で「たね」を飛び出させます。落葉樹は秋には紅葉して人々の目を楽しませてくれます。冬の樹木の見どころは冬芽と葉痕跡です。 このような一年の変化の中から、その時々の樹木の注目点について写真を掲載して紹介したいと思います。

キャロットケーキ
フォロー
住所
千葉県
出身
大阪府
ブログ村参加

2009/01/15

arrow_drop_down
  • ヤマボウシの花-1

    「濃緑の 葉に浮かび咲く 山法師 隊列組んで 駆け回る様」ヤマボウシの花です、とはいえ今花弁のように見えるのは4個の白い総苞片で、その中央にある緑の頭状花...

  • ハナミズキの花-2

    「華やかに 輝きを増す 花水木 虫に伝える 花粉出す時」ハナミズキの花です、頭状花序の花が開き始め・総苞片の白さが以前よりも増して、葉も揃って華やかな雰囲...

  • ミズキの花

    「濃緑の 葉に浮かび咲く 白い花 密に集まり 幾何模様作る」ミズキの花です、葉が大きく育ってから散房花序を上向きに伸ばし、濃い緑の葉の上に白い花の塊りを水...

  • ハンカチノキの花

    「比喩的に 語られる花 満開に 人が知らない 役目果たして」ハンカチノキの花です、ハンカチのように見える主役は二個の総苞片で、その出始めは緑っぽく・そして...

  • カラタネオガタマの花

    「独特な 香りを放つ 花数多 特徴あって 春を賑わす」カラタネオガタマの花です、モクレン科の仲間ではもっとも小柄な樹で高さは3~5mほどで樹形は美しい丸み...

  • ボタンの花

    「大輪の 多彩な花が 咲き競い 魅力感じる 花弁の重なり」ボタンの花です、昔から牡丹の好きな方が居られて民家の庭に植栽されているのを見せて頂きました。直径...

  • コデマリの花

    「白い花 ふんわり浮かび 纏まって 毬状に咲き 葯を目立たせ」コデマリの花です、散房花序に付いた多数の花が白く浮き上がり全体が丸くなっている姿が印象的です...

  • ヤマフジの花

    「眼を癒す 紫系の 藤の花 彩り豊かで 穏やかな春」ヤマフジの花です、10年ほど前はゴールデンウィークの頃に咲いていたヤマフジの花が、最近は開花が早くなり...

  • イチョウの雄花序開花

    「雌雄花が 異なる時期に 開く花 雄花の花粉 無駄は承知で」今月初旬からめひらき芽吹きを始めていたイチョウの雄株では、今は萌黄色の葉と雄花序が展開していて...

  • ムベの雌雄花

    「珍しく 咢と蕊のみ ムベの花 簡素な造りは 記憶強める」ムベの雌雄花です、雌雄同株・異花でアケビと同じアケビ科で似た性質があり「蔓性」で・例年4月上旬か...

  • アカメガシワの芽吹き

    「芽吹き初期 星状毛を 赤くして 幼葉守る この樹の工夫」アカメガシワの芽吹きです、例年3月下旬に冬芽が芽吹きを始めて現在進行中です。芽吹きの初期段階では...

  • カリンの花

    「優し気な 薄紅の花 暖かい 光りの春を 喜んで咲く」カリンの花です、3月中旬に葉芽が芽吹き始めた後は・三寒四温の時期を経てようやく暖かくなり濃い紅色の蕾...

  • カリンの花

    「優し気な 薄紅の花 暖かい 光りの春を 喜んで咲く」カリンの花です、3月中旬に葉芽が芽吹き始めた後は・三寒四温の時期を経てようやく暖かくなり濃い紅色の蕾...

  • ヤマブキの花

    「鮮やかな 山吹色が 人目惹き 眩しい程の 満開になり」ヤマブキの花です、花色は咢以外は鮮やかな山吹色で細く・長く伸ばした枝や葉の緑との組み合せもよくて好...

  • トチノキの芽吹き

    「溌溂と 展開する葉に 活気あり 見処はその 速い成長」トチノキの芽吹きです、冬芽の中で折り畳まれていた葉芽が伸び出して青丹色の葉がすくすくと展開していま...

  • ハナミズキの花-1

    「華やかに 白く輝く 美しさ 魅了するのは 先端の紅」ハナミズキの花です、総苞片を開き・樹全体が白くなってきました、昔はゴールデンウィークの頃にこの花を愛...

  • オオヤマツツジの花

    「美しい 躑躅の花が 群れ咲いて 色彩豊かで 春爛漫に」オオヤマツツジの花です、以前はゴールデンウィークを華やかに飾る花でしたが、この所の温暖化に誘発され...

  • ウワミズザクラの花

    「人目惹く 白い円筒 風に揺れ 葉の上ふわり 優雅に踊り」ウワミズザクラの花です、10日ほど前から白くて丸い蕾を付けた花序を伸ばし始め、一昨日から開花して...

  • キリの葉の芽吹き

    「桐の葉の 成長促す 腺点は 光りの入口 多さを誇る」キリの葉の芽吹きです、種から育てて17年目を迎えた庭のキリの樹は、冬に1m弱の高さで伐っており、例年...

  • サトザクラの花 一葉

    「一葉の 和装のような 八重の花 華やかに咲き 散歩楽しむ」サトザクラの一葉です、千葉・青葉の森公園のさくら山周辺では多種類のサトザクラが植栽されており、...

  • ドウダンツツジの花

    「格好良い 壺型の花 群れ咲いて 白の魅力に 思わず見入る」ドウダンツツジの花です、五個の稜を持つ白い壷型の花が満開になっています(写真上)。下向きに咲く...

  • クヌギの雄花

    「雄花序が 樹を埋め尽くし 辛子色 見え隠れする 枝黒々と」クヌギの雄花です、枝という枝から雄花序を房束のように垂らして、遠くから眺めると樹全体がまだ雄花...

  • ミツバアケビの雌雄花

    「個性派の 簡素な花が 群れ咲いて 雌雄の蕊の 形に魅力」ミツバアケビの雌雄花です、雌花が開いて柱頭に受粉滴が見られ・雄花は雄しべが部分的に白っぽくなり花...

  • プラタナスの芽吹き

    「冬芽から 躍り出た芽は 小さくて 可愛く見える 芽吹きの春は」プラタナスの芽吹きです、今月初旬から冬芽の芽鱗を脱いで芽吹きを始めており、今日はほとんどの...

  • アケビの雌雄花

    「林縁の 春うららなる 小径には 簡素が魅力の 花達咲いて」アケビの雌雄花です、この時期に雑木林の傍を歩くとアケビやミツバアケビが様々な樹に蔓を巻き付けて...

  • ハナズオウの花

    「艶やかな 赤紫の 花咲いて 春の模様が 枝の周りに」ハナズオウの花です、華やかな赤紫の花で点々と飾った枝が主役になるという珍しい光景がようやく始まろうと...

  • アオキの雌雄花

    「目立たない 雌雄の花は 幾何模様 目立つ形は 雌雄異なり」アオキの花です、この樹は雌雄異株・異花の低木で・雌雄花ともにこの時期に同時に開花を始めています...

  • エノキの芽吹き

    「人知れず 芽吹き進める エノキの樹 伝統を知り 方策を持ち」エノキの芽吹きです、エノキはケヤキ・ムクノキ・アキニレなどとともにニレ科に属する大木で、アキ...

  • ナツグミの花

    「地味ながら 灰白の花 群れ咲いて 可愛い仕草 人目を惹いて」ナツグミの花です、以前は4月中旬に開花していましたが・今年は早くから薄く緑色を帯びた灰白色の...

  • ソメイヨシノ開花

    「待ち兼ねた 花が漸く 開花して 初々しさが 心に沁みる」ソメイヨシノの開花です、今年は千葉での開花はかなり遅れました・そのため満開は4月になってからにな...

  • ニワトコの花

    「虫の為 赤い目印 散り嵌めた 小さな花は 春に相応し」ニワトコの花です、円錐花序の大きさは樹によって異なり・この花序の高さ7cm・底面径5cmほどで、花...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、キャロットケーキさんをフォローしませんか?

ハンドル名
キャロットケーキさん
ブログタイトル
樹木見て歩き
フォロー
樹木見て歩き

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用