ためになるお話(12)
『思春期までに親として』 ー「こころの子育て」河合隼雄よりー 思春期は大変な時代です。ある意味で言うと、子どもがとても繊細な子だったら、親がどんなふうにしていても、なにか起こるでしょう。 思春期になってからどうこうでは遅いわけで、力を発揮するのは、それまでの人間関係の貯金です。 子どもが小さいころ、せっかく親に話をしようと来ているときに、
2009/12/25 16:59
2009年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、biglobe-hideさんをフォローしませんか?