ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
待っていてくれた?・・エゾリス
公園に行くと、エゾリスが低い枝にいましたあれ、もう行っちゃうの~近くの木に移動しただけでした私を待っていたかのように、モデルになってくれてありがとう!ご訪...
2025/02/28 13:41
久しぶりの洞の・・エゾフクロウ
先日 逢えたエゾフクロウですこの洞のフクちゃんに逢うのは久しぶりだけれど・・以前と同じく眠たそうだね~横顔を撮ってみても同じあっ、風で雪が飛んだらちょっと...
2025/02/27 13:45
カエデの木に・・メジロ
カエデの木には、メジロもやって来ます 越冬しているのですね・・この時期にメジロを見るの初めてです樹液のツララにやって来て・・・甘くておいしいんだろうね~!...
2025/02/26 13:45
少ないね~!・・シマエナガ
樹液が出ているカエデの木に、シマエナガが来るようになりましたでも・・例年より個体数が少ないので・・・撮影の機会も少なく・・・可愛い正面顔も、なかなか見せて...
2025/02/25 14:05
ゴックンの前に・・ツグミ
ナナカマドの実をくわえたツグミさん実を舌の上に乗せてから・・・ゴックンと飲み込むようですさぁて、次はどの実を食べましょうかね~ご訪問いただきましてありがと...
2025/02/23 19:35
ツグミの群れの中に・・アトリ
ナナカマドの実を食べに来る、ツグミの群れの中にアトリがいましたキミたちもこの実が好きなんだね~我が家の近くの街路樹にも、ナナカマドの実がたくさんあるよどう...
2025/02/23 13:52
ほんの少しの時間でも・・クマゲラ
遊歩道わきの木にクマゲラが飛んで来てとまりました明るい所に移動してくれたね~でも・・長居はせずに、サッサと飛び去ってしまいましたほんの少しの時間でも、天然...
2025/02/22 13:46
樹液が出てきて・・エゾリス
公園で逢えたエゾリスです樹液が出てくるようになったようで・・・枝をなめるのに真剣ですこっちではぶら下がって・・ペロペロペロ...うれしい季節になったね!ご...
2025/02/21 09:21
飛ぶ気配なし・・オオワシ
道路わきの木にとまっていたオオワシです車から降りて撮影していても、まったく飛ぶ気配なし・・・お腹いっぱいで休憩中だったのかしら・・?それでも・・オオワシを...
2025/02/20 14:25
ほんの一瞬を撮影・・ミソサザイ
倒木のそばからミソサザイが現れました近くの枝に乗って・・・尾羽を上げて・・・向きを変えて・・・忙しないミソサザイの、ほんの一瞬を撮影でしたご訪問いただきま...
2025/02/19 14:03
役に立つね~!・・アカゲラ
エゾフクロウの近くの木にいたアカゲラさん枝にぶら下がって・・・器用にお食事です長くて丈夫な足指が役に立つね~!ご訪問いただきましてありがとうございます応援...
2025/02/18 13:45
雪除けになる場所がない・・エゾフクロウ
森で逢えたエゾフクロウですここのフクちゃんって、雪がたくさん降るといなくなって・・・雪が落ち着いたころに戻ってくるんだよね~ここは雪除けになる場所はないの...
2025/02/17 12:55
おいしいんだろうね~!・・ハシブトガラ
公園で逢えたハシブトガラです松の木に移動して・・・種子を啄み始めましたそれって、栄養があっておいしいんだろうね~!ご訪問いただきましてありがとうございます...
2025/02/16 14:56
久しぶりに逢えた・・キクイタダキ
久しぶりに逢えたキクイタダキです松の木の枝で・・・お食事に忙しそうですそんな枝の中に入っちゃ撮影が出来ないよ~!ご訪問いただきましてありがとうございます応...
2025/02/15 13:52
おねだりはダメよ・・キタキツネ
車の中から鳥を探していると、キタキツネが現れました立ち去るのかな・・と思っていると・・・車の周りをウロウロ・・・ねぇ、キミって餌をねだってる?人間からもら...
2025/02/14 13:50
うん、いい男に・・カワアイサ
水に潜っては採餌をしていたカワアイサくん次はそっちの方で餌探しかな・・?おやおや、ここで羽繕いでしたか~うん、いい男になったよ!ご訪問いただきましてありが...
2025/02/13 13:46
器用なことが・・ツグミ
公園のナナカマドの木でお食事中のツグミを撮影しましたこんなふうにつぶれた実は、そのままゴックン!でも・・こんな丸い実を啄んだ時は・・・パッと離して口の中へ...
2025/02/12 13:59
お味はいかが?・・オオアカゲラ君
コツコツの音で見つけたオオアカゲラ君です枝をよ~く見て・・・コッツン!餌はこっちの方にあったのかしら・・?お味はいかがでしょうかね~ご訪問いただきましてあ...
2025/02/11 16:16
じっくりと見て・・マヒワ
松の木をじっくりと見ていると、時々マヒワがやって来てくれますでも・・黄色が濃い男の子でも、あまり目立ちません小さな体が、松の実に隠れてしまうからね~おっと...
2025/02/10 14:10
都合が良さそう・・ゴジュウカラ
太い幹にいたゴジュウカラですこんなふうにゴツゴツした幹だと、餌を探すにも・・・餌を隠すにも都合が良さそうね~最後は近くの木でお得意のポーズを見せてくれまし...
2025/02/09 13:54
動きが少ないのが残念・・クマゲラ
先日、公園で逢えたクマゲラくんの続きです木の穴にクチバシを入れて・・・首を捻って・・一生懸命ね~お腹が空いているようで・・・ここでのお食事が続きますこんな...
2025/02/08 15:08
ボクも乗りたいよ~・・エゾリス
エゾリスがサルノコシカケの上に乗って・・日向ぼっこかな・・?そこへ他のエゾリスがやって来て・・・「ボクもそこに乗りたいよ~」「よいしょ!」すると上にいた子...
2025/02/07 14:27
目が寄っちゃった?・・ヤマゲラ
森を散歩中に逢えたヤマゲラです餌を見つけたのでしょうかね~こっちの木に移動して・・小さな穴にクチバシを入れてますよあれ!、真剣に穴の中を見て目が寄っちゃっ...
2025/02/06 13:47
見やすい所に・・アトリ
撮り置きから・・シラカバの木にいたアトリですあら、カメラが気になった・・?数羽の群れの中で、あなたが見やすい所にとまってくれたからね~おや、こっちにも見や...
2025/02/05 13:46
プラタナスの木に・・コゲラ
公園のプラタナスの木にやって来たコゲラですここで首を捻って餌探し・・・小さな虫をゲットしたようね~ご訪問いただきましてありがとうございます応援のクリックを...
2025/02/04 12:50
久しぶりの・・エゾフクロウ
先月末に、久しぶりにエゾフクロウに逢えました久しぶりで照れくさいから横向き・・?それでは、見える方に私が移動して・・・フクちゃん、また姿を見せてくれてあり...
2025/02/03 14:23
地元では見られない・・ホシハジロとカワセミ
出かけた池にいたホシハジロですキラキラと輝く水面を入れて・・・おや、カユカユですか~?同じ池にはカワセミもいました地元では凍った池や沼しかないので、この時...
2025/02/02 13:51
やっと可愛い正面顔を・・シマエナガ
やっと見つけたシマエナガちゃん次々と移動するのを追って私も移動・・・ここで少しゆっくりだね~まん丸な体に尾羽がピン!また移動して・・やっと可愛い正面顔を見...
2025/02/01 14:04
2025年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、凛さんをフォローしませんか?