ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
近況報告20250630
2025年も半分まできました。今年は6月にも関わらず、暑い一ヶ月でした。 用事があって津田沼駅界隈へ。数件の用事をこなすと昼時。 「腹が減ったな……」 この日も、千葉工大の学食にお世話にな
2025/06/30 19:40
近況報告20250629
暑い一日でした。 そんな中でも、日中はエアコンなしで凌いでいました。 幸い、湿度がそれほど高くなかったので、サーキュレータをぶん回して風を得ていました。 ただ暑いだけでは味気ないの
2025/06/29 21:27
近況報告20250627
今日は、就活の一環で日暮里へ行ってきました。 なんだか遠足前のように精神が高ぶり、朝2時頃起きてしまいます。その影響で、出かける頃にはすでにフラフラ……こんなんでダイジョウブか? 行きの電車
2025/06/28 04:50
近況報告20250626
今日は割と遅めに起床しました。 起きてからもしばらくウトウトしていましたが、11時くらいにブランチをいただきました。 スクランブルエッグと豚の焼肉です。 どちらもバターを溶かしたフライ
2025/06/27 02:24
近況報告20250625
朝から結構な雨が降っていました。 午後からお出かけなのに、どうなるものかとヒヤヒヤ。 幸い、午後くらいには少し雨足が弱まり、足元がグチャグチャになることはありませんでした。 総武線を東
2025/06/25 21:33
近況報告20250624
今日は一日スッキリしない天気でした。 僕はと言えば、願書の下書きをして職安へ行きました。 職業訓練の受け付けで願書をもらい、本書きをします。 んで、無事に手続きが終わったので、スクール
2025/06/24 20:32
近況報告20250623
新しい一週間の始まりです。 昨晩は都議選の開票速報を眺め続け、結果がそろってからも考え事をしていました。 気づけば夜も白み、眠気と吐き気が襲ってきます。 それでも無理矢理朝食を腹に納め
2025/06/23 16:23
近況報告20250622
梅雨前線が消えてしまったので、すっかり夏の風情です。 それでも、夕方から朝にかけて比較的涼しいので、窓全開で凌いでします。 本日はズボンを買いに出かけてきました。 綿パンとハーフパ
2025/06/22 22:40
近況報告20250621
暑い日が続きます。 私は秘蔵のメロンを……。 茨城県産のメロンです。税込みで千円ほど。 甘くて美味しかったです。まだ半分残っているので、どこかのタイミングでいただこうと思います。
2025/06/22 09:50
近況報告20250620
今日は比較的穏やかな天候だったかもしれない……。 午前中は曇りがちでした。気温も30℃まではいかず、窓を開け放していればどうにか凌げました。 就活で少し進展がありました。 午前中に、
2025/06/20 21:49
近況報告20250619
早朝、ライターのガスが切れたので、コンビニへ行ってきました。 帰り道、ふと空を見上げると、夏らしくない雲が流れていました。 まぁ、まだ6月だからかもしれませんが、「9月の雲みたいだなぁ
2025/06/19 21:04
近況報告20250618
ガンダムを観た翌朝はうまく眠れません! 早いもので、来週で最終話ですね。マチュたちの物語がどのように収束するのか。ドキドキしながら一週間を過ごそうかと思います。 変に眼が冴えてしまい、その
2025/06/19 06:25
近況報告20250617
暑いですね。6月の観測史上最高気温を記録してるとかなんとか。 皆様熱中症には充分お気を付けください。 このところ、料理をするようになった弊アカウントです。 今回は、鶏肉とジャガイモを使
2025/06/17 15:22
近況報告20250616
まるで梅雨が明けたかと思うような快晴でした。 午後から職安に出かけてのですが、玄関を開けた瞬間かれジワリと汗がにじんできます。 乗りこんだバスは冷房がほどよく効いており、まぁまぁ快適でした
2025/06/17 08:59
近況報告20250613
ちょっと遅れての更新です。 コンソメスープの改良版を作りました。 材料は全てセブンで購入。 ・あらびきウィンナー ・カット野菜 ・コンソメの素 ・塩コショウ 前回はこんな感じでし
2025/06/14 04:58
近況報告20250612
こんばんは。今日は一日天候が落ち着いていました。 とはいえ、湿気は少し高めでしたね。来週あたりからグアンと気温が高くなるらしいので、窓を開けて凌げるのも今の内かなぁ。 本日はスープを作りま
2025/06/12 23:24
近況報告20250611
関東地方でも梅雨入りしたらしいですね。 そりゃぁ、毎日シトシト雨が降りますわ。 今日はハロワに出かけてきました。 玄関を開けると、早速雨模様だったので、ボロボロの傘を差します。 幸
2025/06/11 21:01
近況報告20250610
中二日開いてしまいました。 元気に過ごしています。 土日あたりから職業訓練のプログラムを眺めていますが、まだ決定打が見つからず。 HPを覗こうとしたのですが、なんだか違うことにのめり込
2025/06/10 21:35
近況報告20250607
土曜日。 昨晩になるんですけどね、結局作ってしまいましたよ。 今回は石狩鍋です。 あくまで、自分の記憶を頼りにそれらしく。 材料はスーパーで購入したコチラ。 カット野菜
2025/06/07 13:07
近況報告20250606
6月6日分。 本日は、ノルマンディー上陸作戦から81周年です。 だので、便乗して拙作の中から関連した作品を紹介します。 ・「孤立主義の殻を破って」 こちらは、日本の満州事変が失敗した
2025/06/06 22:43
近況報告20250605
一日遅れで更新。 6月5日はお暑うございました。 それでも、湿気がそれほどでもないのが救いですかね。 朝方は少し雨が降りましたが、8~9時までには上がりました。 すぐに腰を上げ
2025/06/06 13:33
近況報告20250603
本日は一日雨。それでも気温が高くなってきたのか、寒さは感じなくなりましたね。 風がなかったので窓を開け放って過ごしています。この時間(22:55)でも割と快適に過ごしています。 そういえば、黒潮の
2025/06/03 22:55
近況報告20250601
数日振りに晴れました。 午前中お出かけをしたのですが、アパートの近くで大家さんが育てている花を撮りました。 今年はあまり気温が高くないような気がします。 それでも予報では、今週
2025/06/01 20:28
2025年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、摩周丸さんをフォローしませんか?