灯火類のLED化

灯火類のLED化

7月です。東北地方も間も無く梅雨明けのよう。出店の方も順調です。はい、今回もベスパネタです。駆動系については引き続き勉強中。クーラントの交換なんですがホースを押さえているクランプがワンウェイのヤツがついてます。キューっと引っ張ってパチンって切るタイプ。わかる人にはわかると思いますがアレ。なのでそれに変わるピッタリした系のホースクランプを買わないと行けません。使い回しのきくヤツですね。そんなこんなで先送りです。先に灯火類のLED化をしました。街行くバイクを見ても『ハロゲン』色のバイクなど走っておりません(汗)こちらビフォー。ポジション球はポン付け。ヘッドライトもポン付けでサクッと終わる筈がライトの頭から大きくてユニットに入りません。お尻も少し大きかったのですがこれは少し穴を大きくして樹脂の留め具がはいるよう...灯火類のLED化