ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
平泉 西行桜の森 その6
撮影日 2025年4月19日さてちょっと話題はそれますが先日新規購入のMacBookですが、やはり困ったのは接続が変わってしまった(^_^;)今度はUSB...
2025/04/30 13:20
平泉 西行桜の森 その5
撮影日 2025年4月19日この撮影行は3月から計画を練っていたんですが、例年の満開時期を選んだもののちょっと外れました(^_^;)今年は冬が厳しく春が早...
2025/04/29 09:08
八幡平アスピーテライン 雪の回廊
撮影日 2025年4月21日東北桜巡りのラスト21日は八幡平に行きました。冬季閉鎖が解除されましたが、14〜16日の冷え込みで降雪、再び閉鎖され解除された...
2025/04/28 08:42
平泉 西行桜の森 その4
撮影日 2025年4月19日駐車場を間違えて停めてしまった訳ですが、逆にこれが良かったのかも(^_^)v九十九折り二段の山道を登ることになってしましたが、...
2025/04/27 08:50
黒柴まりの散歩 4月26日 ニューPC編
さてちょっと東北桜巡りはお休み(^_^;)今日は昨日仲間入りしたPC紹介します。年々進化の激しいPCの世界です。新しく購入してもすぐに全盛期の遺物になって...
2025/04/26 09:09
平泉 西行桜の森 その3
撮影日 2025年4月19日西行桜の森は束稲山にあります。ということは当然山を登るのですが、駐車場と思った空き地は違ってた(^_^;)もっと登った先に木工...
2025/04/25 08:29
平泉 西行桜の森 その2
撮影日 2025年4月19日この日は朝から気温はうなぎのぼり・・・金曜日の調査では、こちらの桜の森は4分咲きとのことでしたが、到着時はお昼。そして外気温は...
2025/04/24 09:30
平泉 西行桜の森 その1
撮影日 2025年4月19日さて午前3時東京出発、最初の目的地は平泉「西行桜の森」でした。「ききもせず束稲やまのさくら花よし野のほかにかかるべしとは」と謳...
2025/04/23 08:59
黒柴まりの散歩 4月22日 帰宅編
さてさて昨夜というより日付が変わった夜中2時に帰宅でした。いやはや今年の天候不順のおかげで今回は振り回された東北桜巡りでした(^_^;)東京を19日夜中3...
2025/04/22 12:05
黒柴まりの散歩 4月18日 桜巡り編
さていよいよ明日から東北桜巡りに出かけます。出発は日付が変わってすぐ、夜の3時を予定してます。明日からの予定はギリギリまで様子見で決めましたが、それでも天...
2025/04/18 09:31
黒柴まりの散歩 4月17日 引っ越し編
さてgooブログの閉鎖で昨日からネットの世界では騒動になっていますね〜もうブログサイトはどんどん閉鎖の感がします。そして続けるにはブログの世界も有料の時代...
2025/04/17 09:56
黒柴まりの散歩 4月16日 天気編
さて今週末からいよいよ東北桜巡り撮影行なんですが・・・・天気予報見るとどんどん悪くなる(^_^;)まさしく普段の行いが良いのになんでやん・・・(; ̄д ̄)...
2025/04/16 09:18
黒柴まりの散歩 4月15日 GOO編
さてさて昨日はグーブログさんから急なお知らせ・・・(^_^;)なんでも今年11月でブログサービス中止なそうな・・・(; ̄д ̄)まあ一時期のブログブームから...
2025/04/15 08:51
黒柴まりの散歩 4月14日 洗濯日和編
今日は朝から好天気〜(^ ^)青い空に白い雲、爽やかな風も渡りまさに洗濯日和です。さて好天気このままどこまで続くのでしょうか?今週末から来週まで持ってほし...
2025/04/14 10:12
東京府中 満開の多磨墓地の桜 youtube編
さて昨日の野球結果は残念ながら負けました(´_`。)グスン本日3位決定戦に進みます。今日は天気予報が悪いので試合できるかどうかですが?我が家のチビ君は3打...
2025/04/13 09:02
黒柴まりの散歩 4月12日 少年野球編
さて今日もはお天気は良さそうです(^O^)昨日はいいお天気と思ったら夕方から突然の雷雨(^◇^;)夕方の散歩中、何やら黒い雲がどんどん迫ってくるので慌てて...
2025/04/12 09:55
黒柴まりの散歩 4月110日 編
さてさて今日の東京地方、ちょっと冷え冷えです(^_^;)とはいうものの今9時現在で17度の外気温です。このまま日中には21度くらいまではいくそうです。まあ...
2025/04/11 09:08
黒柴まりの散歩 4月10日 ETC編
先日大騒ぎとなったETCのことです。もうすでに普及率はすごいこととなっているんでしょうが、それでも異常に高い高速料金(^_^;)としたら我々庶民は何として...
2025/04/10 08:46
黒柴まりの散歩 4月9日 旅館編
さて今日の東京地方、朝からポカポカ陽気です(^ ^)こうなると春眠暁を覚えずどころか、早起きしてさっさと朝食です。今日も行事があり、新学期が我が家でも始ま...
2025/04/09 08:45
黒柴まりの散歩 4月8日 入園式シーズン編
さてさて今週に入りまして東京地方では入学シーズンです(^ ^)昨日は小学校の入学式、私も朝から撮影でした。今日は中学校の入学式、私は暇です(^_^;)そし...
2025/04/08 09:40
都立野川公園の桜と春景色
昨日の午前中は曇り空の東京地方・・・ちょっと黒目の雲も見られたのでどこかでは雨降りだったのでは?と思っていると午後から暖かい日差しが降り注ぎ始めました。空...
2025/04/07 08:45
黒柴まりの散歩 4月6日 高速道路乗り放題編
さて東京の桜も満開すぎて葉桜になってきました(^_^;)これからは地方の桜が咲き出します。それでやっと桜撮影の計画がねれる・・・・と言うことでいろいろネッ...
2025/04/06 08:55
東京府中 関東村跡地の桜並木 youtube編
どこの街にも郷土史家と言う方がおられます。自分の私財を費やして、郷土の歴史を残そうとしている方々です。過去を正確に残すと言うのも大事なことですね。そして郷...
2025/04/05 08:47
黒柴まりの散歩 4月4日 プリンター設定編
さて昨日夕方注文したプリンターが届きました。今のご時世プリンターが新しくなっても設定など何も必要ない・・・・ちょっと前はドライバーのインストールやなんだ面...
2025/04/04 10:24
黒柴まりの散歩 4月3日 プリンター編
我が家は仕事柄いろいろなプリンターがあるんですが、その中の一つレーザープリンターが故障(^_^;)プリントは出来るのですが、裏は汚れる印字はムラができるで...
2025/04/03 09:39
東京府中 関東村跡地の桜並木
撮影日 2025年3月30日満開となった東京地方の桜、でもここ数日真冬に戻り花びらも震えております(^_^;)俗に言う花冷えですか・・・・・お天気回復は週...
2025/04/02 10:34
東京府中 警察大学どおりの桜並木 満開
撮影日 2025年3月30日さて今日から4月、春本番なんですがなんと雨降り東京(^_^;)しかも気温はただいま4度、真冬です。だいたい桜満開の頃となると冷...
2025/04/01 10:24
2025年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、momotousanさんをフォローしませんか?