あっという間に1週間が経ってしまいましたが先週の東京でのフラワーレッスン生徒の皆さんの作品ご紹介します!ピンクとブルーで彩ったアレンジは華やかで豪華美しい色合…
プリザーブドフラワー/メイクカラーアナリスト/肌色診断/東北/仙台/秋田/岩手/銀座
Irodori Lab代表の及川美里です。 仙台・秋田・岩手の東北各地⇔東京を行き来しながら活動しています。 プリザーブドフラワーデザイナー・教室運営、メイクカラーアナリスト®として活躍 彩りのある人生をお届けしています☆
あっという間に1週間が経ってしまいましたが先週の東京でのフラワーレッスン生徒の皆さんの作品ご紹介します!ピンクとブルーで彩ったアレンジは華やかで豪華美しい色合…
3月の半ばに予約していたGLAY30周年記念ベストアルバムが今朝届きました!わぁーい♪尾田栄一郎氏の描き下ろしアルバムジャケットがカッコいい!そして、かなりの…
ボディケア専門プライベートサロン様の1周年祝いのお花をオーダーいただきましたサロンの雰囲気に合わせたハワイアン風のアレンジで🧡オレンジグラデーションのプリ…
4月、新年度がスタートしてあっという間に1週間が経ちましたね 東北の桜ももうすぐそこまで来ていそうな感じですね そんな4月にお届けするのは新緑の季節に向けての…
作品制作やレッスンなどでちょっとずつ残ってしまうロスとなる花資材たち生花だけじゃないロスフラワーそんな花やグリーンたちを捨てずに命を吹き込んで生まれ変わらせた…
4月のレッスンスタートは岩手から。 今回は皆さん同じアレンジ制作でした☆ 白樺の枝を使ったスタンディングブーケ ホワイト×水色の爽やかなアレンジはまるでウェ…
4月スタートしましたね!新年度、特に変わることはないけどwやっぱり身が引き締まる気分になります。新年度と共にお祝い花のオーダー依頼も続き有難いスタートを切って…
母の日コラボ商品プリザーブドフラワーのミニブーケこれから1ヶ月は制作がんばります!カーネーションだけでも圧巻の125箱!!
先週末は秋田で2daysのフラワーレッスンでした 2日間まとめてご紹介しますね今月のテーマはイースターアレンジ可愛いウサギちゃんも一緒です♪ 淡いブルー×…
少し時間差投稿になっていますが、先週は東京でのレッスンでした!様々なバリエーションのアレンジが揃いましたよ黄色×ピンクの春爛漫なアレンジさり気なく桜も入って春…
今朝の東京、、季節外れ過ぎるくらい本気で降ってました、雪道ゆく人はダウンや冬コート着てたけど、月曜から東京入ってたので防寒着はなく、、寒かった〜w寒暖差があり…
東日本大震災から14年経った3月11日今日はお天気もよかったので陸前高田と大船渡へ奇跡の一本松今日も凛として美しい姿で14年前を物語るようにそこに在りました7…
3/22(土)・23(日)秋田 イースターアレンジLessonご案内
3月に入って寒暖差のある日が続いていますねまさに三寒四温一歩ずつ春に近づいてますね さて、3月のフラワーレッスンin秋田のご案内です! 今月は春の喜びに満ち…
先日オーダーいただいたのはイタリア料理店の周年祝いのお花今回はすべてお任せということでしたのでホームページで確認したお店の雰囲気や内装の色に合わせたイメージで…
最近はグリーン系のお花でのリクエストオーダーが多いです!デザイン考える時間も楽しいです今回は赤をポイントにしたデザイン予定☆
3月のフラワーレッスンは岩手からスタートしました!今日は朝から寒かったけど、気持ちは春に向かってます♪イースターをイメージしたミモザとウサギのリースグレーのリ…
もう何度となくこのブログにも登場している東京タワー何度見ても圧巻の美しさ☆パワーを感じる場所です たまには真下からのアングルで。 この骨組み、ライトアップ、…
先日の東京出張では宿泊先の近くが東京タワーや増上寺といったパワースポット そして芝大神宮もあります関東のお伊勢様といわれる由緒ある神社です 朝出かけるとき…
先週末の秋田レッスン雪でお足元も悪い中レッスンにお越しいただいた皆様ありがとうございました 2days開催のレッスンの皆さんの作品をご紹介しますね 雪の合…
2月のレッスンも無事に終わり3月の準備に取りかかっています 東京レッスンでの皆さんの作品をご紹介しますね ピンクのグラデーションに黄色を差し色に使った春ら…
1週間前の東京夕食まで少し時間があったから東京タワー付近を散歩しようと思ったらこの日はイベントライトアップの日でした!カラフルな東京タワーと増上寺引き寄せられ…
推しの生誕祭に誕生日プレゼントのオーダーいただきました!推しのカラーでもあるブルーのプリザーブドローズをたっぷり使ったフラワーBOX蝶とティアラ、ラインストー…
ご結婚23周年のお祝いに奥様に贈るプリザーブドフラワーギフトをオーダーいただきました素敵なサプライズですよね☆ お色はグリーン×ホワイトのご希望でしたので、…
2/22(土)・23(日)秋田 ウッドプレートアレンジLessonご案内
遅くなりましたが2月のフラワーレッスンin秋田のご案内です! 今月は春の訪れを感じさせてくれる黄色の花たちを主役にしたレースウッドプレートアレンジです イ…
函館旅レポもいよいよ最後長らくお付き合いいただきましてありがとうございます 1日歩き回って力尽き、、笑最後は函館駅で1時間くらいゆっくりと過ごしました イ…
GLAY30周年アリーナツアー@函館アリーナ追加公演☆函館旅〜⑥
今回GLAYのライブで訪れた函館GLAYの出身地ということもあって街全体がGLAYモード 函館駅に着いた瞬間から電光掲示板のメッセージ、観光案内所にもファン…
函館旅2日目後半坂の上から下へベイエリアに行きました♪ 金森赤レンガ倉庫 金森赤レンガ倉庫・函館金森赤レンガ倉庫は4つの施設からなる北海道函館ベイエリアの…
GLAY30周年アリーナツアー@函館アリーナ追加公演で訪れた1泊2日の函館旅 2日目の朝は函館塩ラーメンあじさいからスタートしました! とにかく食事の提供…
GLAY30周年アリーナツアー@函館アリーナ追加公演☆函館旅〜③
函館旅1日目、目的のGLAYのライブ終了後は急いで函館山へ! ライブ終了後でもまだ間に合うって嬉しい♪ 函館駅まで路面電車で行って、そこからタクシーで函館山ロ…
GLAY30周年アリーナツアー@函館アリーナ追加公演☆函館旅〜②
GLAYアリーナツアー追加公演@函館アリーナ函館旅の続きです♪ 急ぎ足で見た五稜郭からまた路面電車に乗って函館アリーナへ アリーナ前駅では路面電車の渋滞w 到…
GLAY30周年アリーナツアー@函館アリーナ追加公演☆函館旅〜①
1月25日に開催されたGLAY 30th Anniversary ARENA TOUR 2024-2025“Back To The Pops”函館アリーナ追加…
1月ラストレッスンは岩手北上市でのレッスンでしたこちらでも様々なアレンジが揃いました♪ 鳥がポイントのアイアン花器にビビッドな紫にビタミンカラー彩りが素敵な…
1週間くらいのタイムラグがありますがw今年もMyパワースポット東京タワー始め すでに今年も1ヶ月が経過しようとしてる…早っ 冬の空気は澄んでいていつになく東京…
先週の東京滞在中ラム肉専門焼肉店でラム肉堪能してきました♪ 羊の夢を見るコースラム肉の11種類の部位を楽しめるんです 肉刺し盛り合法ハツ刺しねぎだく上ハラミ…
毎年大晦日の恒例行事となっているのが穴八幡宮の「一陽来復」の御守りを貼ること 昨年末は御守りを受けにいくタイミングが合わず今年はラストチャンスの節分に貼ります…
先週末には秋田での今年初レッスンを開催今回はガレージセールでのアレンジだったので皆さん器もそれぞれ。リクエストもOKでしたし、いつもと違う雰囲気を楽しまれたり…
2025年のレッスンも先週からスタートしました今年初レッスンとなった東京レッスンでの皆さんの作品をご紹介しますね!優しい彩りの春の花たちパールの持ち手のファー…
原点回帰 やっぱり"彩り"がテーマ 色とりどりカラフルな世界を楽しもう
昨年は秋から体調を崩しがちだったにゃんずたち 病院通いや毎日の投薬で体調もよくなり今は元気を取り戻し穏やかに過ごせてます 一時期はすごく心配だったけどホントよ…
2025年が幕を開け2日からは親族大集合で温泉1泊3日からは親友と海沿いコテージで1泊アメリカから帰国の親友と地元秋田在住の親友高校からの仲高校の夏にも3人で…
タイミング逃して行けてなかった初詣穏やかなお天気だったこともあり松の内最後の今日行ってきました巳年年女、引いたおみくじは大吉!幸先いいスタートです
仕事始めの方も多いと思う1月6日 改めまして今年もよろしくお願いいたします。 秋田での今年最初のレッスンは久しぶりのガレージセールを開催したいと思います! テ…
あけましておめでとうございます🐍✨2025年優しく楽しく健やかに笑顔と彩り溢れる1年となりますように!今年もよろしくお願いします☺️
2024年もたくさんの彩りに囲まれて楽しく過ごせました!ありがとうございました♡皆さまよいお年をお迎えください✨
2024年の最終は岩手北上市でのレッスン メリークリスマス!という挨拶をしながらお正月アレンジ制作 この時期はクリスマスとお正月の準備が入り乱れてせわしない感…
年内最後の秋田でのお食事会は秋田市八橋にあるフレンチの名店おいしんぼさんへ 5種の前菜真ん中は洋梨のムースキッチュや鴨肉、ズワイ蟹など冬を楽しめる食材の数…
秋田での今年最後のレッスンとなった日曜日雪の朝となりました お足元の悪い中ありがとうございました 以前作られたアレンジのリメイク本物の竹の器にお花を入れ替…
12月最後の週末は秋田での2daysレッスンでした クリスマスソングを聴きながらお正月アレンジを楽しんでいただきました♪ 長めに伸びた稲穂が素敵上部のお花…
Happy Merry Christmas☆こちらは穏やかなクリスマスになりましたクリスマスソングも今日で聞き納め明日から大晦日は猛スピードで過ぎそうw
気になっていた展示会に行ってきましたルイーズ・ブルジョワ展〜地獄から帰ってきたところ言っとくけど、素晴らしかったわ〜六本木ヒルズにある蜘蛛のオブジェが有名です…
先週は東京でのレッスンがありました今月は新年を迎える準備お正月アレンジでした!青グラデーションの器に高さを出したカッコいいデザインは個性が光って素敵でした以前…
GLAYライブの余韻と共に帰路へ東京駅・丸の内周辺はイルミネーションで煌めいていました正面から見る東京駅舎好きレトロな駅舎と高層ビルのコントラストが美しくて、…
GLAY 30TH Anniversary アリーナツアー有明
11月からスタートしたGLAYの30周年アリーナツアー⭐︎チケット取れた夏からずーっと楽しみにしていた日が、ようやくやってきました!快晴の有明アリーナ2day…
月をまたいでしまいましたが先月末の岩手でのクリスマスレッスン皆さんの素敵なアレンジご紹介しますね!枝がついた木枠をシープヘッドや鹿で飾った森感溢れるナチュラル…
12/21(土).22(日)秋田 お正月アレンジレッスンご案内
早いもので12月も1週間が過ぎてしまいましたね師走の意味を実感する毎日です新年を迎えるお正月飾り花レッスンin秋田のご案内ですお正月レッスンは毎年お花飾りとし…
12月になりましたねここからは更にスピードUPな日々クリスマスムードと新年の準備が混在してそわそわワクワクな1ヶ月忙しなくも好きな季節です今年最後のフラワーレ…
恵比寿ガーデンプレイスのXmasツリー今年は紅葉とのグラデーションと楽しめました!ライトアップされてすごく綺麗!バカラのシャンデリアも久しぶりに見たけどうっと…
今が時期真っ只中の上海蟹をいただきに麻布十番の紫玉蘭へ⭐︎上海蟹コース前菜盛り合わせ北京ダック大海老の上海蟹あんかけ上海蟹と帆立のスープラム肉の炒め上海蟹尽く…
先週末は秋田での2daysレッスンでしたクリスマスのアレンジはそのアイテムを選ぶときからワクワクしちゃいますね♪2日間の皆さんのアレンジをご紹介します!前後で…
11月後半は各地でのフラワーレッスンが続いてます先週は東京レッスンバラエティ溢れる皆さんの作品をご紹介しますねご自宅のお気に入りの器に飾れるように軽く束ねたミ…
なんだかんだで毎年行っている鳴子峡の紅葉今回は平日ということもあって比較的、駐車場もスムーズに入れました橋を眺めるこの絶景、いつ見ても綺麗!橋からの景色は川も…
気づけば2週間も前になってしまったけどお天気に誘われてふと思い立って十和田湖までドライブ意外と遠かったけどw絶景を見たら忘れちゃうくらい!紅葉も楽しめて最高で…
11/23(土).24(日)秋田開催 クリスマスレッスンご案内
今年も早いもので街が煌めくこのシーズンがやってきました! 11月に入ると一気にクリスマスモード全開 徐々に師走感が増してきて年末まで音速のごとく駆け抜けていく…
続、アート巡り大丸東京で開催していたレジン作家・細見圭弥さんのレジンテーブルの展示木とレジン圧倒的な美しさでした!個人的にはこの透明テーブルが好き側面からの雰…
先月の東京出張中にはタイミングよく様々なアート展示を見に行けました!Viviane Cosmicaさんの個展Instagramで見ていたアーティストさん会期が…
11月に入ってしまいましたが先月末の秋田での2daysレッスン、皆さんの作品ご紹介しますね!贈り物のフレームアレンジは明るく元気になれる幸せ色ビタミンカラーで…
Happy Halloween★いつかのハロウィンアレンジと猫と。明日からは11月2024年もあと2ヶ月、早いですね〜クリスマス、お正月と続くお花たち年末のち…
10月のレッスン、東京に続いて岩手でした岩手は生徒さんのご希望の花器でのリクエストアレンジ生誕祭用に制作したプリザーブドの花束を見てアレンジとして作りたい!と…
東京出張のときにいただいた毛蟹ディナー食べたあとだけど…どうして蟹って食べれちゃうんだろ(笑)たっぷり食べてお腹パンパンでしたw立派な毛蟹を前にはご満悦♪ 蟹…
先週は東京でのフラワーレッスンがありました!それぞれの色合いで作る様々なアレンジメント皆さんの作品を見てるのも楽しいんです♪トピアリーがお気に入りでここ数ヶ月…
先週は東京出張でした今回は仕事+アートに触れ、景色を楽しみ充実の数日間となりましたいつ見ても美しい東京タワーはいつもMyパワースポットその下にあるBAR月下で…
いよいよ今週末の開催となりました幸せ呼ぶブッダナッツアレンジLesson秋冬にピッタリなアレンジです!是非この機会に作ってみてくださいね♪お申込み・お問合せお…
水色のプリザーブドローズ20輪の生誕花束蝶とパールで華やかさUPのプリンセスブーケ☆特別な日に彩りを添えますご希望を伺って、何度かやり取りしながらイメ…
10/26(土)・27(日)秋田「幸せ呼ぶブッダナッツ」レッスンご案内
10月フラワーレッスン@秋田のご案内です 今月は『幸せを呼ぶブッダナッツ』 人気のアレンジです! ブッダナッツは「幸せを呼ぶ幸運の実」 インドやミャン…
9月の最終週末は秋田でのレッスンでした 今回のテーマはハロウィン10月31日まで1ヵ月たっぷり楽しめるアレンジです! ハロウィンの飾りを取れば更にずっと長く楽…
日中はまだまだ暑い日もあるけど風は秋朝夜は涼しくって肌寒くなってきて確実に季節は進んでるのを感じる神無月のはじまり
岩手北上市でのレッスンもハロウィンテイスト満載です 深さのあるフレームに蓋付きのホワイトかぼちゃ可愛すぎるデザイン! アンティーク調のミニランタン小さい…
先週は東京でのフラワーレッスンがありました 先月に引き続きお休みの方も多くいらっしゃったので、少人数でのお花時間でした♪ 生徒さん最近お気に入りのトピアリ…
先週の東京でのパワーチャージ 話して美味しいもの食べて酔っぱらって笑って歌って綺麗な夜景みて、満月みて もちろん、仕事もしてw アウトプットを多めにして…
先週末から急に秋になりましたね 部屋や洋服を猛スピードで秋冬仕様に変えました 一気に秋模様 秋は美味しいものが沢山だしアート展示も多かったり紅葉も楽しめる…
いよいよ今週末は秋田でのハロウィンレッスン♪ お申込み締切り本日中とさせていただきます! 黒のチュールやネットを使っての大人ハロウィン楽しんでくださいね …
先日の帰り道綺麗な上弦の月が見れた今週は17日に中秋の名月18日には満月まだまだ暑いけど空を見上げると秋の空空の表情や月や星を見る時間もまたいい時間
食の秋秋の味覚はホント魅力的!先日、産直で梨とぶどうをたっぷり買ってきました!ぶどうって種類が多くて迷っちゃいますよね今回は色とりどりにチョイスどれも甘くて最…
先日、友人と花巻市にある無ら里さんにランチに行ってきました 雨予報だったのに快晴!嬉しい青空 自然の中にあるレストランで11:30のオープン前には駐車場で…
9/28(土)・29(日)秋田開催 ハロウィンアレンジLessonご案内
9月に入って10日が経ちましたが厳しい残暑が続いていますね とはいえ、朝晩は涼しく秋の気配も感じられる季節の変わり目体調崩されないよう気をつけてお過ごしくださ…
9月9日は「重陽の節句」陽の数字(奇数)の最も大きな数字9が重なる縁起のいい日旧暦9月9日は菊が美しく咲く季節ということから「菊の節句」ともいわれていますそし…
先日は朝から友人と集合 岩手の花巻市で開催中のオードリー・ヘプバーンの写真展に行ってきました! オードリー・ヘプバーンの映画を辿りながらの数々の写真 その美…
9月スタート!と言ってもすでに6日経過していますがw 朝晩と風が冷たく急に秋らしくなった気がしますね 個人的にスロースタートとなっている9月ですけど、レ…
1週間近く経過してしまいましたが今年も行ってきました! 大曲の花火 直前まで台風の影響や雨の心配がありましたが無事開催! 朝早く現地に着いて夕方まで車で待機 …
8月最後のレッスンは岩手、北上リクエストアレンジは秋色が揃いました!木製スタンドにオレンジ×ブラウンたっぷりの秋の彩りずっしりと重みのある白樺丸太の花器くすみ…
タイムラグができてますが先週末には秋田で2daysのフラワーレッスンでした今回は秋のはじまりのフラワーボールこっくり秋色にはまだ少し早いし夏色にするには秋に近…
先週は東京と秋田でのフラワーレッスンがありました今回、東京はお休みされる方も多かったですが少人数でもワイワイ楽しいレッスンになりました♪トピアリーを気に入って…
東京の生徒からいただいた団十郎朝顔市川團十郎さんの衣装からつけられた柿渋色、団十郎茶の丸咲きの朝顔です!なんとも言えないこの団十郎茶色本当に素敵です!写真は咲…
気づけば…あっという間にお盆も過ぎ通常モードに戻しつつ動いてます!お盆は実家に帰省毎年恒例の親戚集合BBQを楽しみました♪たっぷりのヒレステーキ!!なかなかの…
涼を求めて八幡平にある不動の滝へ 初めて行ったけど本当によかった!苔と緑と滝、と赤い橋天然のミストが降り注いで、これぞ癒し空間 入口にあるこの杉並木に…
初盆にお供えの仏花をオーダーいただきました ガラス蓋付きの仏花はお花を埃や乾燥などから守ってくれて長持ちするので人気があります 今回は紫×白の色合いで凛とし…
8/24(土)・25(日)秋田レッスンご案内『フラワーボールアレンジ』
暑いですね〜とは言わずにはいられないほど暑い日が続きますねw そんな暑い夏の終わりに秋の始まりのフラワーボールを作りませんか フラワーレッスンin秋田のご案内…
夏ど真ん中、8月スタート!東北は夏祭りシーズン到来で夏本番夏祭り、お盆、花火大会、甲子園と夏は盛り沢山ですよね♪今年はオリンピックも開催されてるのでさらに盛り…
7月のフラワーレッスン最終は岩手でした!決まったテーマは設けていなく器などリクエストアレンジでの制作ですブリキのコンポート花器にグリーン×ブルーの清涼感溢れる…
「ブログリーダー」を活用して、misatoさんをフォローしませんか?
あっという間に1週間が経ってしまいましたが先週の東京でのフラワーレッスン生徒の皆さんの作品ご紹介します!ピンクとブルーで彩ったアレンジは華やかで豪華美しい色合…
3月の半ばに予約していたGLAY30周年記念ベストアルバムが今朝届きました!わぁーい♪尾田栄一郎氏の描き下ろしアルバムジャケットがカッコいい!そして、かなりの…
ボディケア専門プライベートサロン様の1周年祝いのお花をオーダーいただきましたサロンの雰囲気に合わせたハワイアン風のアレンジで🧡オレンジグラデーションのプリ…
4月、新年度がスタートしてあっという間に1週間が経ちましたね 東北の桜ももうすぐそこまで来ていそうな感じですね そんな4月にお届けするのは新緑の季節に向けての…
作品制作やレッスンなどでちょっとずつ残ってしまうロスとなる花資材たち生花だけじゃないロスフラワーそんな花やグリーンたちを捨てずに命を吹き込んで生まれ変わらせた…
4月のレッスンスタートは岩手から。 今回は皆さん同じアレンジ制作でした☆ 白樺の枝を使ったスタンディングブーケ ホワイト×水色の爽やかなアレンジはまるでウェ…
4月スタートしましたね!新年度、特に変わることはないけどwやっぱり身が引き締まる気分になります。新年度と共にお祝い花のオーダー依頼も続き有難いスタートを切って…
母の日コラボ商品プリザーブドフラワーのミニブーケこれから1ヶ月は制作がんばります!カーネーションだけでも圧巻の125箱!!
先週末は秋田で2daysのフラワーレッスンでした 2日間まとめてご紹介しますね今月のテーマはイースターアレンジ可愛いウサギちゃんも一緒です♪ 淡いブルー×…
少し時間差投稿になっていますが、先週は東京でのレッスンでした!様々なバリエーションのアレンジが揃いましたよ黄色×ピンクの春爛漫なアレンジさり気なく桜も入って春…
今朝の東京、、季節外れ過ぎるくらい本気で降ってました、雪道ゆく人はダウンや冬コート着てたけど、月曜から東京入ってたので防寒着はなく、、寒かった〜w寒暖差があり…
東日本大震災から14年経った3月11日今日はお天気もよかったので陸前高田と大船渡へ奇跡の一本松今日も凛として美しい姿で14年前を物語るようにそこに在りました7…
3月に入って寒暖差のある日が続いていますねまさに三寒四温一歩ずつ春に近づいてますね さて、3月のフラワーレッスンin秋田のご案内です! 今月は春の喜びに満ち…
先日オーダーいただいたのはイタリア料理店の周年祝いのお花今回はすべてお任せということでしたのでホームページで確認したお店の雰囲気や内装の色に合わせたイメージで…
最近はグリーン系のお花でのリクエストオーダーが多いです!デザイン考える時間も楽しいです今回は赤をポイントにしたデザイン予定☆
3月のフラワーレッスンは岩手からスタートしました!今日は朝から寒かったけど、気持ちは春に向かってます♪イースターをイメージしたミモザとウサギのリースグレーのリ…
もう何度となくこのブログにも登場している東京タワー何度見ても圧巻の美しさ☆パワーを感じる場所です たまには真下からのアングルで。 この骨組み、ライトアップ、…
先日の東京出張では宿泊先の近くが東京タワーや増上寺といったパワースポット そして芝大神宮もあります関東のお伊勢様といわれる由緒ある神社です 朝出かけるとき…
先週末の秋田レッスン雪でお足元も悪い中レッスンにお越しいただいた皆様ありがとうございました 2days開催のレッスンの皆さんの作品をご紹介しますね 雪の合…
久しぶりに帝国ホテルへ 帝国ホテルのロビーといえば有名なのが毎月変わるロビー装花 今月は黄色!スプレーマムやアルストメリアが圧倒的黄色を演出していました …
東京エディション虎ノ門ホテルの「LOBBY BAR」 天井が高く開放感のある空間スタイリッシュながら緑溢れる寛げるBARでした! 「空中のジャングル」を…
4月も東京レッスンからスタート! 様々なアレンジ、色とりどりのお花たちが揃いました オレンジ×黄色のビタミンカラーのリクエストで作った贈り物アレンジ 仏花…
お花見に行ってからもうすでに10日も経ってしまいましたが 宮城県白石川堤に咲き乱れる「一目一本桜」満開でした! 桜だけじゃなくレンギョウ・ユキヤナギ・ハナモ…
ご案内しておりました4月のフラワーレッスンin秋田 いよいよ今週末の開催となりました プリザーブドローズやたっぷりのプリザーブド小花たちで優しい雰囲気のふん…
4月に入ってすぐのお天気のいい日に秋田の増田町にある酒蔵に行ってきました! 銘酒「まんさくの花」で有名な日の丸醸造さん 内蔵(うちくら)が素晴らしく感動し…
ティアラが可愛いプリンセス風フラワーボックス♡ 黒のツイードが大人可愛い雰囲気 お誕生日や記念日の大切な日にお死活にもオススメな贈りたくなる!欲しくな…
にゃんずが仲良く寝てるとこにちょっと割り込んでスリーショット写真撮らせていただきました♪可愛くて、可愛くて毎日の癒し。できることなら一日中ずっと一緒にいたいく…
毎年4月のレッスンは母の日をイメージしたアレンジをご用意しています今回のテーマは ”優しさに包まれて” なんとも抽象的ですが(笑)イメージや色合いを考えている…
今回オーダーいただいたのは胡蝶蘭がワンポイントになった赤薔薇の開店祝い花 「幸福が飛んでくる」 という花言葉を持つ胡蝶蘭は縁起がいいのでお祝いにピッタリ…
今日から2024年度スタートですねグリーン満開な場所に心惹かれました♡元旦や立春、春分の日など節目の日はいろいろありますが4月1日新年度の始まりもまた気持ちが…
3月最後のレッスンは岩手開催 生徒さんのリクエストアレンジで、今回はガラス花器 重厚感あって素敵な花器なんです カラフルな春の彩りでボリューム満点のアレンジ…
先週の東京出張中春分の日に少し時間ができたので国立新美術館で開催されている『マティス 自由なフォルム』観てきました! 久しぶりの国立新美術館よかったです…
3月は仏花アレンジのオーダーもいただいてました! お仏壇に入るくらいのサイズで、というご要望でミニサイズ仏花 小さいながらプリザーブドの菊やカーネーションが…
お天気のいいレッスン2日目 皆さん違うアレンジをお楽しみいただきました♪ 数年前に作られたイースターアレンジの花器を使ってリメイクアレンジ! 前回はピンク…
3月も秋田で2daysレッスン開催しました! 今回のテーマはイースターアレンジ Welcomeプレートや青い鳥ウサギに卵と可愛い小物もいっぱい 水色とホワイ…
先週の春分の日東京出張中で午後まで時間があったのでふらり増上寺までお散歩いつもながら私のパワースポット☆ちょうどお彼岸の大法要もしていて厳かな空気に包まれてい…
3月のレッスンは後半に集中!先週の東京は強風の日が多く寒の戻りとなりましたそんな中レッスンにお越しいただきありがとうございました贈り物にと作られたのは黄色やオ…
3月15日は天赦日・一粒万倍日・寅の日と3つが重なる最強開運日でした!そんなよき日は神社へお参りに行ってきました日頃の感謝を伝えに。何か特別なときじゃなくても…
3月のレッスンご案内です! 今月はハッピーイースター!をテーマにしたアレンジをご用意しました イースターはイエス・キリストの復活をお祝いする日で「復活祭」と…