ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
エリリとの関係
我が家には天使の様な可愛い小さな娘ワンコがいましたエリリです 昨年12月にお空にいったばかりなのですが、…
2025/07/05 07:01
暑い
暑い、言いたくないけど暑い、 ワンコとの散歩も朝は行けなくなりましたね、我が家は、夜散歩1回、それでも私、バテてます。
2025/07/01 12:37
松伏公園里親会
明日、22日日曜日松伏みどりの丘公園で里親会があります <…
2025/06/21 11:25
那須へジャンプ
那須の夏至祭に保護団体リアンのブースが出店、
2025/06/15 20:36
クラファン&里親会
里親会があります、 参加ワンコも決まりました
2025/06/05 08:26
里親会&推し活&癌の事
2週間に1回里親会を行うのはエネルギーがいりますね、でも、御縁が繋がると何十倍も嬉しくて〓クラファンも無事に終わり、沢山のご支援ありがとうございました
2025/06/01 22:33
里親会&クラファン&色々
1・松伏みどりの丘公園里親会雨模様が続きドキドキでしたが、無事に行う事が出来ました。沢山お越し頂きありがとうございました。スタッフのえりさんが作ったキャンディタワシがほしいとリクエストを頂いたり、マルシェを楽しみました、と写真が送られてきたり、
2025/05/27 12:05
松伏みどりの丘公園里親会
いよいよ暑くなって来ましたねお留守番中の暑さ対策、今日もドライをつけようかどうか迷いながら、結局つけずに出かけました今まで住んでいた家なら確実に昨日や今日のお天気だとエアコンのお世話になっていましたが、引っ越したマンションは7階角部屋で風通しが良く、窓を開けていても防犯上大丈夫なので、でも、ペットカメラで様子を見ちゃいます、なんせ可愛い愛息です…
2025/05/21 09:28
生き延びています
昨日、通院&検査日でした癌はおとなしくしてくれている様子でした、体力低下手足の痺れ関節の痛み等色々ありますが、甲状腺機能と高血圧はうまく薬で調整できているので生きて行けそうです(笑) さてやわらテラス里親会ありがとうございました。沢山の方とお話ができて素敵な時間を持つ事ができました。
2025/05/14 00:54
引っ越し
なんとか無事に、引っ越し終わりました。辛かった・・・・シャキシャキと動ける自分とは違い、物を1つ拾うのもの足の関節が痛く、段差を1つ登るのもの足が痺れているので感覚がおかしい、1番きつかったのは階段の昇降でした、パッキングしたダンボールは引っ越し業者が運んでくれますが、袋に詰めたゴミやまとめた古着、古本等は全て生活の中心になっていた2階から運ばなくてはならない、その作業に疲弊しました…
2025/05/09 09:13
遅くなりましたが
遅くなりましたが松伏みどりの丘公園里親会、沢山の方々にお越し頂きありがとうございました 12匹の参加、
2025/04/24 12:04
里親会ありがとう、そして
やわらテラス里親会、ありがとうございました。
2025/04/16 19:23
新しい年度
目まぐるしく時間が過ぎているなか、我が家は今預かりワンコもいなく、のんびり過ごしています、4月末に引っ越しをする事が決まり忙しくなる前に身体を休めようと、富士山の麓の家に移動しました。 移動をした次の日、朝起きたら雪〓寒いはず(笑)
2025/04/03 08:13
里親様のところに旅立ち
クッパ→クー クーちゃんと言うお名前になり、お姉ちゃんもできたクーちゃん、幸せになるんだよ〓 もずくはそのままもずく
2025/03/19 10:35
里親会御礼
昨日の里親会、ありがとうございました。沢山の方に御来場頂いた様で感謝の気持ちでいっぱいです。私、ちぇりママは、母の七回忌で京都に帰省しておりました。スタッフのかよぽんさんとなごみさん、そして長年、保護活動で御一緒させて頂いている、あくびママのお世話になり一緒に、もずくとクッパを里親会に連れて行って頂きました。ありがとうございました。 七回忌の法要でバタバタ過…
2025/03/10 09:53
ワンコ色々
まず、我が家の預かりっ子もずく君、明日の里親会、参加します。 良く言うと優しくて攻撃性もなく、おっとりさん、違う言い方をすると、…
2025/03/08 23:18
流れる時間
もう3月、寒かったり、暑かったりで身体が変で下半身が痛くてたまらない時があります。この痛みも抗癌剤の副作用らしく、痛み止でなんとか回避して頑張っています。 後、東京校の卒業式と謝恩会を残し、13年間お世話になった学校業務終了です。無事に定年退職を迎える事ができました。寂しいより、ホッとした気持ちがいっぱいですありがとうございました
2025/03/08 13:33
まだかなぁ、と色々
里親会から一週間経ちました。我が家でお預かりしているクッパ君ともずく君にはご縁がまだとんで来ません、まだかなぁ~って待っています。 クッパ君 もずく君とクッ…
2025/02/15 14:54
時間の流れが早いです
本日里親会でした
2025/02/09 22:18
もずく君参加
里親会やります自分でポスター作りながら、何で海〓?って思ったけれど、今年の夏は気が早いけど、元気でリアンとリーちゃん連れてどこかへ行きたい〓️っ…
2025/01/29 07:35
クレ@ポポ、ゆべし@ナナ
ゆべしちゃんトライアルスタートです。 10年ぶりに寄せて頂いたお家です。10年前、「このこが最後の犬になると思います」と当時、私が活動してい…
2025/01/28 21:23
あっという間
駆け足で時間が過ぎて行っています。2025年のスタートは、可愛いクレちゃんが滞在中、 先日の里親会に来て下さった、素敵なご家族とご縁が繋…
2025/01/17 14:41
2024年から2025年へ
2024.12.31(MON) ご連絡、ギリギリになってしまいごめんなさい〓〓〓 年賀状送って下さった方々、喜んでうけとらせて頂きます〓〓…
2025/01/01 00:13
メリークリスマス〓️
1日遅れのメリークリスマス〓️ VID_1735044901704-4f806.mp4 今年は厳しい年でしたなんとか生きています(笑)辛い事があった分、人の優しさを感じ、感謝もいっぱいでした辛い事が沢山あったけど、ありがとう〓️の1年でした。さて<…
2024/12/26 08:48
愛娘を今年2人も
2024年、生まれてからこんなに辛い1年はありません、私の味わった事のない辛い治療とその後の体調もそうですが、 2月にカリン、 …
2024/12/16 16:59
明日里親会
明日は松伏緑の丘公園の里親会です寒い様ですので皆さん温かくしてお越しくださいね(*^^*) 参加ワンです我が家のゆべしちゃんも参加します
2024/12/14 10:48
12月、早いな
無事にハニーちゃん、トライアルに出発しました。一人っ子を満喫中、初めて里親様宅でうんちが出た時、全員で大喜びと言う報告が来た時は笑ってしまいました。 …
2024/12/05 20:06
ゆべしちゃんドッグランデビュー
ゆべしちゃん、ドッグランデビューです リーちゃんが一足先に来て待ってくれていました
2024/11/24 12:01
忙しい11月
11月に入り、てんてんお届け→オフ会→里親会と続き、又、仕事も先週末短期大学のスクーリング講義が入ったり、学校運営側との面談があったり、通常とは違う動きがあり、そして何より11日に投薬があり、忙しいのに身体がしんどくてヘロヘロ〓〓〓でした やっと本日終日お休み、こうやってブログを書いています まず、てんてんちゃん、トライアル→正式譲渡となりました
2024/11/18 12:41
リアンとてんてん
てんてんちゃんとリアンが仲良く遊ぶようになりました。
2024/10/30 19:44
改めて保護犬って・・・・
我が家には、てんてんちゃん、ハニーちゃんと言う2頭の保護犬がいます。 ハニーちゃん
2024/10/22 11:18
今日で11回目
ちょうど1週間前にCTを撮りました。10回目の投薬が終わって、新しい免疫阻害薬キイトルーダを身体に入れた成果を検証するためです。この薬は効く人と効かない人がいて、子宮癌に関してはエビデンスがまだ少なく、20から30パーセントの人しか効かないという結果が出ています。血液検査の結果がずっと順調なので、多分効いてくれると思っていましたが、画像診断が出る時はドキドキします。…
2024/10/21 17:59
てんてんちゃんとハニーちゃん
里親会無事に終了しました。沢山の方にお声をかけて頂きありがとうございました。 参加できなかったのが残念なぐらい皆楽しそうです。
2024/10/15 16:55
甘えん坊に
保護当時、人が怖かったてんてんちゃん、触ろうとすると尻尾を下げて、お口が出る時がありました。今では超甘えん坊さん、尻尾フリフリ、甘えて来ます。
2024/10/09 19:22
海の家でのてんてんちゃん
更新が遅れました 9月下旬、京都に帰ったついでに淡路島の別宅に行きました。 母が残してくれたお金で5年前に購入したマンションがあります。 慶野…
2024/10/04 19:12
京都へ
連休を利用して京都へ、てんてんちゃんも一緒に新幹線に乗って行って来ました。凄くお利口さんで電車に乗っていました てんてんちゃん、トイレは練習中です♪…
2024/09/24 13:58
本当は・・・・
てんてんちゃん、やっとソファーに乗れました、
2024/09/18 19:58
募集スタート
https://www.pet-home.jp/dogs/tokyo/pn499942/ てんてんちゃん、里親様募集スタートしました。よろしくお願いいたします。上のURLを見て下さいね(*^^*) 連休を利用して河口湖の別宅に来ています。真っ昼間でもお散歩に行ける幸せ、涼しい~
2024/09/15 15:06
仲良し
犬同士も相性があるんですね〓メロンとルナちゃんが仲良しで、メロンの彼女と言っていましたが、リアンとチノちゃんも本当に仲良しです。メロンと違いリアンはかなり気難しい気質があり、カリンがいた事もありますが、預かりっ子とは余り遊ぶ事がありませんでしたでも、今回は違う様です。昨日も
2024/09/10 10:38
チノちゃんトライアル決定そして・・・・
チノちゃん、今日も天真爛漫(笑)ソファーの背もたれに乗っています。 しばらくすると、
2024/09/08 10:32
久々ドッグラン
チノちゃんを連れて、リアン、リーちゃん3頭でドッグランに行きました。 暑い夏の終わりのドッグランは草がのびていました。相変わらず、リアンは金魚の糞、私の後を追いかけ、リーちゃんとも遊ばず(笑)退屈なリーちゃんはチノちゃんを誘いますが、ちっこいチノちゃん、どうやってまだまだ子どものリーちゃんを相手すれば良いのかわからず、こっちも、「仮ママ助けて~」と言う感じです。…
2024/09/05 10:20
チノちゃん多数の応募
チノちゃんに沢山心を向けて頂きありがとうございました。次の土曜日にお見合いの予定です。 台風〓〓〓、皆様大丈夫でしたか?被害にあわれたかたへ、心からお見舞い申し上げます。 先日、ブログにあげさせて頂きました、ネグレクトのシーズですが、早々に新しいお家が決まりそうでホッとしています。 お引っ越しで一時的に預かりをしていたふーちゃんも、里親様と今後の事を話し合い…
2024/09/03 10:19
チノちゃん応募スタート
昨日、いつ里、ペットのお家、にチノちゃんのプロフや譲渡条件を掲載しました。 早速応募があり、それも良い応募が数件、 ありがとう・・・ という思いがいっぱいです。 応募いただい…
2024/08/27 00:00
お預かり中のチノちゃんと愛息リアンが楽しそうに遊ぶ様になって来ました。一緒のベッドで寝たり、二人でお膝に乗って来たり、リアンがこんなに楽しそうにしているのは久々です <…
2024/08/21 19:37
預かりっこチノちゃん
チノちゃん小さくてかわいい女の子です。 人も犬も今のところ大丈夫です。 散歩まだまだ上手には歩けませんが、リアンの後をついて歩けるようになりました。
2024/08/16 07:56
夏休み、2つの救済
2つの救済、 1つ目 約7年前譲渡したハピポ里親様からダイレクトメールがあり、ワンコの自傷行為が激しくなり悩んでいて、精神的に追い込まれているとの事、それとお引っ越しもあるとの事、我が家からの卒業ワンコではありませんが、お世話をしているママさんの気持ちと生活が落ち着くまでお預かりする事にしました。我が家に来て2週間、ご飯も良く食べ、お散歩も楽しく(…
2024/08/14 11:55
改めて記しておきます
記録として今回の子宮癌の経過を記しておきます皆さん、自分の身体を守るため、検診には行って下さいね(*^^*)癌は早期発見早期治療と言われていますが、私の場合はステージ1の2センチ未満の腺癌が子宮にできていました。検診で見つけて頂き、卵巣、子宮、腹部リンパを全摘、早期発見でリンパへの浸潤もなかったので、辛い手術に耐えて良かったと思っていました、でも・・・・…
2024/08/07 23:50
記録として今回の子宮癌の経過を記しておきます皆さん、自分の身体を守るため、検診には行って下さいね(*^^*) 癌は早期発見早期治療と言われていますが、私の場合はステージ1の2センチ未満の腺癌が子宮にできていました。検診で見つけて頂き、卵巣、子宮、腹部リンパを全摘、早期発見でリンパへの浸潤もなかったので、辛い手術に耐えて良かったと思っていました、でも・・・・
維持療法
可愛いワンコがやって来ましたよ♪ 風太君です。ハピポで活動していた時のご縁で、お引っ越しの色々が終わり、少し生活が落ち着くまでお預かりをしています。
2024/08/02 15:03
投薬日
通院日、腫瘍マーカー〓甲状腺〓 なので今日はアバスチンとキートルーダの2つの免疫阻害薬を身体に入れて来ました。 癌はおとなしくしてくれているけど、副反応が強くて身体中がジンジンしてしんどいですなかなか元気になれないですね、 アバスチンの副反応で血圧が上がり、降圧剤の薬をもらいキートルーダの副作用で甲状腺の値が下がり…
2024/07/26 23:55
避暑
東京が暑すぎて、別宅の河口湖に来ています。涼しい♪♪♪♪♪そのはず、標高が988メートルあり、単純に計算すると富士山の3、8合目にいるって事で、昼間も冷房なしで過ごせて嬉しい〓〓〓です。 今回は、リーちゃんと過ごしました。リーちゃんにとって初めての夏、普段一緒に暮らしてないのですが私の事を覚えてくれてお腹を出して甘えてくれます。まだまだ呼び戻しができなかったり、…
2024/07/22 09:42
波
投薬から2週間たち、ちょっと身体が楽になったのかな〓️と思っていたら、昨日から絶不調の波が来ました。ずっと何もせず横になっています。 我が家のワンコはそんな私をぞっと寝かせてくれます。 先週、ちょっとダメージがあり、気持ちが落ち込む事がありました。なかなか気分転換が出来ずがむしゃらに動いた付けがきっとこのしんどさなんだろうな、と思います。 <…
2024/07/13 08:44
投薬と検査
ご心配をおかけしています。昨日、通院でした。 検査結果は腫瘍マーカーは〓1.4でした(5までが正常値) 甲状腺は〓抗癌剤の副反応がまだ改善されずでした。なので今回も免疫阻害薬アバスチンだけ投与しました。(本当はキートルーダと言う免疫阻害薬での治療をしなくてはならないのですがキートルーダは甲状腺に影響を与えるそうなので)甲状腺の薬を増やして安定させる事が優先らしいです…
2024/07/01 11:00
2024年オフ会
FB_VID_8150868147310309070.mp4 2024年11月10日日曜日埼玉県狭山市ゆりはなドッグランにて、 参加申込みは9月より行います。リアンホームページ、スタッフInstagram、Facebook、リアンブログ等々で告知します。 よろしくお願い…
2024/07/01 10:31
四年・・・・
今さらですが・・・・やっと、メロンがいなくなった事を受け入れる事ができました。 小さな手作り絵本・・・
2024/06/17 10:58
鼻水で溺れそう
6月に入り、仕事が忙しいのに、風邪をひいてしまいました。鼻水で溺れそうです(笑) 歩くのがきつい・・・体力が本当になくなっています。 足の痺れ、息苦しさ、まさか自分がこんな風になるとは思っていませんでした。癌は治る病気と言われていますが、癌になってなくしたものが多すぎて、血液検査の値が良くなっても元気になってきたと言う実感が持てません。
2024/06/15 12:59
マルちゃんと百合
マルちゃん無事に帰りました。ママさんを見て大喜びでした。
2024/06/05 20:43
ゆっくり
朝、ほんの少し鏡を見るのが楽しみになってきた。髪の毛がじょりじょりっと生えてきた。 髪の毛が抜け始めた時、まぁ一生に一度ぐらい、ツルツルになるのも良いかな〓️と思い最初は納得したけど、途中から身体がしんどすぎて鏡の中の自分を見るのが辛くみじめで悲しくなり、知らない間にこんなにダメージがあったんだ、と改めて自覚をした。何度も涙が出て本当に癌が消えるのか・・・身…
2024/05/19 07:35
エリリ誕生日
カリンの49日と重なり、エリリの家の子2歳の誕生会が1ヶ月遅れになりました。
2024/05/11 08:36
ゴールデンウィーク
娘の家→河口湖→八ヶ岳→河口湖→自宅 娘の家ではBBQ 河口湖ではほとんど別宅でゴロゴロ、
2024/05/09 10:12
里親会に行けた事
無事に、里親会終了しました。お顔を見せに来て下さった里親様、ありがとうございました。 凄く凄く嬉しかったです。 現場では役立たずで座っているだけで、まだまだだなぁ~と感じましたが、やっぱりワンコを通じての繋がりは心暖まる関係で本当に嬉しい時間でした。 ありがとうございました。
2024/05/01 07:34
投薬と甲状腺&里親会
昨日、免疫阻害薬の投薬日でした。でも、今回メインとなるとキイトルーダの投与は中止になりました。 甲状腺癌の後、残った4分の1の甲状腺が頑張ってくれて、ギリギリ正常値を保ってくれていましたが、ストンと落ちてしまい、お薬を飲む事になりました。今週に入ってから凄く身体がしんどくて今まで味わった事のない倦怠感があり、投薬前の検査でその原因が甲状腺だとわかり、ホッとしました。
2024/04/27 12:25
足が・・・そして里親会
ゆっくりゆっくり歩いて通勤、はじめまして、の一年生には病気の事を話、理解してほしいとお願いしました。病気の話をしている途中、急に泣き出す生徒さんもいたりして・・・ちょっと複雑、 とにかく、無事に授業はできています。でも足が・・・・副作用の痺れが酷くて歩いていると何もない所でつまずいたり、階段の昇降が厳しいです。ゆっくりゆっくり、ですね〓…
2024/04/24 08:17
いよいよ
いよいよ明日から職場復帰をします。体調面の不安は沢山ありますが、前向きに進んで行こうと思います。来年の3月で定年なので、なんとか踏ん張って一年過ごせます様に、 河口湖で静養中、桜が満開になりました〓富士山と桜、すごーく綺麗です。
2024/04/15 14:06
前向きな拒否
今日、抗癌剤三回の治療の診断結果でした。血液検査〓CT〓本来なら標準治療として後三回抗癌剤をやる、だったんだけど、ここで止める事にしました。これ以上やる事を自ら拒否しました。副作用がきつくて、この状態が続くと心がつぶれそうで1人で耐えられないので・・・・ でも引き続き免疫阻害薬の投薬は続けます。 とにかく、これ以上頑張れないのと、治療の成…
2024/04/09 02:18
今日、抗癌剤三回の治療の診断結果でした。血液検査〓CT〓本来なら標準治療として後三回抗癌剤をやる、だったんだけど、ここで止める事にしました。これ以上やる事を自ら拒否しました。副作用がきつくて、この状態が続くと心がつぶれそうで1人で耐えられないので・・・・でも引き続き免疫阻害薬の投薬は続けます。とにかく、これ以上頑張れないのと、治療の成果が…
少しずつ
桜、満開になりましたね(*^^*)病院の検査の帰り、千鳥ヶ淵の桜を観に行って来ました
2024/04/07 17:49
新年度
心愛の卒業式が無事に終わりました。一緒に写真が撮れて幸せでした。 先週は月曜日から横浜新年度の会議、水曜日山梨出張、金曜日東京の新年度の会議…
2024/03/31 21:16
約束が元気をくれる
ご心配おかけしています。ブログ読みましたよ〓って連絡くれる方もおられて、 やっと痛みは、昨日ぐらいから良くなって、動ける様になりました、今回は動くと息苦しくて、昨日歩いて2分程のすぐ近くのスーパーへ買い物に行ったら、帰りが息苦しく歩けなくなって・・・なかなか厳しい副作用との戦いになっています。
2024/03/21 07:42
三回目投薬
辛い時間、後少しかな~ これ以上頑張れないと思ってしまう。今回は身体の痛み+胸がなんだか苦しい・・・大丈夫かな、私・・・・
2024/03/19 12:44
入院
延びていた3回目の投薬をするために、本日より入院しました。 しかし、甲状腺の値が悪く、どうなる事やら・・・・ 長い間、ブログを更新しない間に、エリリ脱水事件がおこりました。すべて私が悪い、目が見えない、足が悪いエリリが私とお水を探していた事に気付いてあげる事ができなかった・・・ぐったりしたエリリを抱っこしていつもお世話になっている獣医さんのところに…
2024/03/13 16:13
3回目延期
26日、入院しました。 今、私の身体にいれている薬の中に、キイトルーダと言う薬があります。キイトルーダは、癌細胞により抑えられていた免疫機能を活性化させるため、免疫がはたらきすぎることによる副作用があらわれます。 今回血液検査の結果、甲状腺機能障がい1型糖尿病の副作用がみられたのと、発熱があり、投薬なしで退院してきました。…
2024/03/02 17:12
時間
22日息子の所の孫の保育参観に行って来た。電車にもうまく乗れて、無事に行く事ができた。スクスクと可愛く成長してくれて嬉しい厳しい治療が待っているけど、可愛い孫と又遊びたいので頑張ります カリンの事時の流れは色々な意味があるんだな~と思います。最後、息を引き取るまで抱きしめていたカリン…
2024/02/25 08:30
止まらない涙
悲しい、寂しい、カリンは当たり前に側にいてくれたカリンは空気のような存在だった だから息をするのも苦しくて、悲しくて、しんどくて、寂しい・・・・
2024/02/19 11:31
小さなカリン
カリンが小さくなってお家に帰ってきました。 まだ信じられずにいます。 私が床に伏している間にもしかして、何か予兆があったのかもしれなかった・・・ 私が元気だったら、車を飛ばし…
2024/02/17 14:33
カリン
愛娘、カリンが突然倒れ、お空に旅立ちました。 1月下旬の健康診断で血液検査異状なし、ただ、心臓に今までなかった雑音があるので、どこかのタイミングで検査をしましょう。 でした。 自分の体調が回復してからでも良いですか? お母さんが元気になる方が大切だから、もう少し先でも良いですよ〓 こんな会話を獣医さんとしていました。<…
2024/02/14 05:26
カリンちゃん
1月の終わり、いつもお世話になっている獣医さんの所でトリミングをした後、聴診器を胸に当てて貰いました、「心臓の音がいつもより弱い感じがする」といわれていました。それでも、お年寄りワンコの定番、うろうろうろうろをして家の中を元気に歩いていました。それが・・・私の副作用が強くなってきて、横になることが多くなったのと同時に歩いている時にベッドに戻れなくな…
2024/02/13 00:27
感電したことないけれど・・・
ここ2日ほど、手足だけではなく、胸が締め付けられる様なビリビリした身体の痛さがある。それがずっとではなく、突然ビリビリジーンと来る。思わず、「痛い〓〓」と叫んで変なおばさん状態になってしまう。そして自然に涙がポロポロ・・・・感電したことないけれど、身体中に電気が走ったらこんな感じなのかと思う。きつい〓〓️〓️薬〓を飲むと少し眠…
2024/02/12 04:50
辛くて
世の中に、狂乱や絶望と言う時間があるなら、抗癌剤治療の副作用の時間だと思う。 辛くて泣けてきた、辛くて死にたくなった、叫んで変な人になりたかった、暴れて物をぶちまけたくなった、 すべて、理性と我慢によってセーブされたので大丈夫だけど・・・・ この辛さを乗り越えたら10年、生きられるのかな、
2024/02/09 11:23
燃えています
辛くて泣けてきた、今回は吐き気の次は、関節痛と痺れが一緒に来て、身体が燃えています。全身がジンジン痛くてたまらない〓 今も身体か痛くて目が覚めて、何かしら気を紛らせないといられなくて〓 変な時間に更新してます。 耐えるしかない、関節痛はある程度、薬で緩和されるんだけど、痺れへの頓服薬がなくて、このジンジン襲ってくる痛みには、歯をくいしば…
2024/02/07 04:20
二回目投薬無事に終わりましたが・・・
本日、2回目の投薬が終わりました。 朝、11時からスタートして夜10時過ぎに終わりました。 今回は、キイトルーダと言うお薬がキーマンです。ちゃんとキイトルンカー♪って感じです。
2024/02/05 06:10
仕方がない事
仕方がないの意味は、 「不満足ではあるが、あきらめるほかない」 ですが、自分があきらめなかったら満足感を味わえるのか、そうではないんだといやほど感じる。 昨日から入院して、痺れの解消の話を薬剤師、主治医、看護士に話すが、ある程度は受け入れなくてはならないらしい。 11年前乳癌がみつかり、右の乳房の形が変わり、仕方がない、 7年前、甲状腺癌がみつかり、喉に傷後が残り階段の昇降がきつくなった、仕方が…
2024/02/03 07:29
学校へ
一回目の投薬から2週間たちました。まだまだ手足の痺れが残っていますが、一時期の厳しい時間から比べると、体調も整ってきたかな〓️と・・・・ いざ、職場である学校へ・・・・・やはり、疲れてヘロヘロ〓〓〓なんとか3日間の勤務、無事に終わりましたが今日はパートナーに車で迎えに来てもらいました。
2024/02/02 01:29
カリンちゃん、うちのこ8歳
1月25日カリンちゃんが我が子になって8年経ちました。推定5歳でアニマルレスキューMIKI JAPANで保護されました。推定なのでわかりませんが、5〓8なので13歳、大切な大切な愛娘です。
2024/01/28 01:12
デパート
我が家のワンコ、リアンは偉そうなくせに、外へ行くと私の後ろに隠れて近寄るワンコを威嚇します。 内弁慶の甘えん坊で、私がいると必ず側にいます。 このリアンがいなかったら私は多分今回…
2024/01/24 15:03
オレンジ色
元気が出る様に、オレンジ色のチューリップを買って来て貰いました。 朝、花びらをいっぱいに広げて私を迎えてくれます。 …
2024/01/18 09:38
副作用の辛さ
抗癌剤を入れて5日目、 何が一番辛いか・・・・ 痺れ・・・・ ジンジン迫ってくる手足のしびれはたまらなく痛い・・・ 涙が自然にポロポロ出てくる、 色々な辛さは予想をしていたが、予想以上にこの痺れは厳しい・・・ 口の中の口内炎、吐き気、倦怠感、便秘・・・ これらも伴い、本当にしんんどい治療になっている。 髪の毛はまだ、抜けていない これが癌になった人の現実、何で私なんだろう・・・ 思うと悔しくて…
2024/01/17 16:53
初めて泣いた
手足の痺れ、痛くて辛くて・・・・ 治療中、初めての涙〓 私、何か悪い事したかな・・・
2024/01/16 22:31
1回目修了
昨日、病室から見える夕焼け〓綺麗でした。アップル色の夕焼け(笑)←この意味わかる人は推しメンが一緒 午前11時から投薬が始まり、夜7時までかかりました。 入る…
2024/01/13 07:47
父に言えなかった
いよいよ治療が始まります。 まだ、いまだに自分の体に毒を入れる事になるのではないかと言う不安と葛藤がありますが、時間のない中、息子の見解も含め、自分で考え、吟味し決断したことなので前向きな気持ちを持とうと思っています。 癌で旦那さんを亡くした後、もっとこんな方法があったのでは?? もっとこんなことをしてあげる事ができたのではないか?? 自分が癌になって感じる事がいっぱいありました。 人は、周り…
2024/01/12 10:36
治療
癌の再再発を伝えて以降、色々な人に色々な治療方についてのご提案を頂きました。感謝です。ありがとうございます。 私は、これから受ける抗癌剤治療に対して色々思うことがありました。旦那さんという大切な人が、半年前普通に仕事をし、普通にご飯を食べていたのに、痩せて、仕事をする体力もなくなり最後は病院で痛みを取るためのモルヒネをうち、意識朦朧とした中お空の住人になった姿を見ているので・・・…
2024/01/09 01:22
ベリーショート
いよいよ来週から治療がスタートです。 治療準備の為、髪の毛をベリーショートにしました。 この髪の毛も2週間後には抜け落ちて行く…
2024/01/06 23:07
2024年のスタート
新年、石川県を震源とする北陸で地震が発生、被災された皆様、心よりお見舞い申し上げます。 まだまだ予断を許さない状況です。 新しい年を迎え、さまざまな覚悟をしていた私、 でも、地震って覚悟も何もないところに突然((゜ロ゜)やってきて、予想されるさまざまな不条理さえも受け入れるのに時間がかかるのに・・・・ どんな言葉をかければ良いのか・・・・ 長年関わってきたワンコの保護活動の中での災害時の時、ペ…
2024/01/02 09:33
セカンドオピニオン
癌のセカンドオピニオンへ行ってきました。変わらず厳しい話でしたが、次の、薬を4種類身体に入れる抗癌剤治療は80%の人に効果があると言う事、たとえ、今回の治療が効かなかったとしても、35回まで癌の治療ができるお薬が近年開発されている事、そして、自分の寿命がやっぱり5年ぐらいたつとたたれてしまう可能性が充分ある事も知りました。医学的な治療方法が立証されている事を知る事により自分…
2023/12/27 14:39
我が子の為にも
エリリ、カリン、リアン、我が家の可愛い〓️ワンコ達、
2023/12/20 22:03
第一歩
ご心配かけています。 治療の第一歩として、東洋医学の漢方薬専門医に身体を見て頂きました。 希望の持てる話を沢山聞けました。東洋医学は即効性はないですが人間の身体の事は西洋医学より研究なさっている先生が多いので凄く勉強になりました。「一番、今、身体の中で困っている事は何か」と聞かれたので、「癌と関係ないんですが、膝が痛いです。」って…
2023/12/10 08:00
預かりお休みの理由
Instagramにチラッと癌治療に入ることをお伝えしました。ご心配かけてすいません〓〓〓️本当に私の身体の中に癌があるのか信じられないぐらい元気です。再発を繰り返し、その都度治療をしてきた癌は、又、同じように悪さを始めた様子ですが、今は治療の方針を主治医と、後はセカンドオピニオンを受けるべく、準備をしています。 まだリアンが4歳なので、この子を残しては行けないと思っ…
2023/12/03 07:04
ありがとうの日
2023年保護団体リアンとしては初めてのオフ会、 HAPPYpauseとしては解散後2回目の同窓会、団体の域を超えて参加して下さり、本…
2023/11/21 23:09
いよいよ明後日
るゆりはなドッグランオフ会ですが、人間約100人、犬約70頭、の参加を頂きました。週末の天気も、お出かけ日和と言う事で、皆様お会いできるのを楽しみにしています。 参加をされる皆様へのお願いです↓〓受付は10時から11時30分の間で行います。11時30分以降に来られました方は、ちぇりママ、かよぽんにお声がけ下さい。受付時に参加費をお支払下さい(ゆりはなドッグラ…
2023/11/17 16:32
秋
ベッカム君、トライアル順調です〓️ 新しいお洋服をご支援して頂き、おめかししてトライアルに出発しました。応援…
2023/11/06 08:39
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、ちぇりママさんをフォローしませんか?